★[バラエティ]空から日本を見てみようのすべて

バラエティ, 番組

AmazonPrimeで一部の回を配信中。新感覚バレエティ、空から日本を見てみようの情報です。

Index

 

撮影秘話

くもじいの設定は、乗り物が好きな9611歳(人間では63歳に相当)。低気圧生まれ(父親が入道雲、母親がうろこ雲)。目の上に眉毛、目の下に白髭のような雲がそれぞれ付いている。ポジションは画面向かって左。現在の職業は「隠居中」。口癖は「なんじゃ、こりは?」。また、語尾に「~のぅ」や「~ちょる」と付けて話すことが多く、感動や鼻の下を伸ばすと「ええのぉ~」。くもみから説明できない質問をされると「知らん!!」と切り捨てるか、「何じゃったかのぉ~」と濁す。
くもみの設定は、くもじいの弟子。くもじいのフォローと突っ込み役であり963歳(人間では17歳に相当)。温暖前線生まれ(父親がいわし雲、母親があかね雲)。ポジションは画面向かって右。現在の職業は「バイト中」。
上方にリボンのようなピンク色の雲が付いている。好みのタイプは入道雲。住民などに話を聞く時には「すみません、くもみですけど・・・」と名乗る。口癖は「一体、何なの~?」。食い意地が張っており、おいしそうな食べ物を見るといつも「じゅるる♪」と言う。
渋谷109関連の店舗上空を飛ぶ時に柳原の持ちネタであるショップ店員のものまねをやろうとするが、毎度くもじいに止められる。また他の番組の宣伝があると「これって番宣ですよね?」とくもじいを問い詰める機会が多い。
地上アナログ放送でもレターボックスで放送され画面比が16:9で番組制作が行われるようになった2009年12月以降、提供クレジット時のテロップも左右にくもじいとくもみが文字で会話する演出となった。
チーフプロデューサーの永井宏明によると、旅番組の延長線上からの発想ではなく、永井や放送作家の伊藤正宏を始め、スタッフの中に変わった建物が好きな者が多かったことから生まれたという。「男の子が本能的に喜ぶことに忠実にやる」ことを裏コンセプトとするなど、旅行番組とは異なる演出を意識しており、あえて観光名所やグルメスポットの紹介などは控え目にし、Google Earthのみに頼らず実地探索を行ったり、建造物にテロップを付けるのに長時間を費やしたりするなど、手間はかなり掛かっているという。
番組中の地図提供は基本的にマピオンが、航空写真の提供はBing MapsまたはYahoo!が、それぞれ行っているが、状況によりGoogle マップやgoo地図が採用されることもある。
2011年9月15日の2時間スペシャルをもって、テレビ東京系列での丸2年間の地上波レギュラー放送を終了。2012年10月2日よりBSジャパンで、本番組の続編である『空から日本を見てみようplus』が、BSジャパンとテレビ東京の共同制作で放送開始された。
レギュラー放送終了後、大半のスポンサーは『水曜ミステリー9』に移行した。

 

データ

[ 基本情報 ]
放送期間:2009年10月15日 – 2011年9月15日
放映時間:木曜日19:58 – 20:54
放送局:テレビ東京
放送回数:全72話
出演:伊武雅刀、柳原可奈子
ナレーター:野崎千華、横尾まり
プロデュース:越山進、井関勇人、
ディレクター:杉本憲隆、帆足誠仁、小平英希、柴幸伸、末永剛章、高橋弘樹、田中晋也、立野明史、市葉純一、豊川康成
製作著作:テレビ東京
[ 主なコーナー ]
屋上ハウス(黄色)
測れ!トンガリ計測部(水色)
スカイプレイバック 〜空に歴史あり〜
もじゃハウス(緑色)
公園アニマルズ(橙色)
空からアイツを探してみよう(ピンク)
くもじいNEWS
茅葺きトタンハウス(オレンジ)
[ 突発企画 ]
(空から)○○を数えてみよう
人文字でくもじい(黄色)
おむすびころりん距離
くもじいデカ
[ パロディ ]
くもジェクトX
情熱大空
くもフェッショナル
くもG JAPAN
和風総本家

感想

 
最近、楽しみな番組は・・・。これ、
《 空から日本を見てみよう~日本の上空を雲に乗った気分で見てまわる新感覚バラエティ 》

です。
雲の《 くもじい 》と《 くもみ 》が空の散歩、上空から日本を観察、レポートするというもの。テレビ東京で10月から始まりました。

※この記事は2009年10月に書かれたものです。

番組の大半は上空からの街の鳥瞰(ちょうかん)。ただそれだけじゃ味気ないので、ナレーションはお爺ちゃんと孫娘。二人の会話で進みます。ノホホンとしたやりとり。会話はこんな感じです。

《 あれは、はんにゃの地味な方の出身校じゃ 》(くもじい)
《 ふ~~~ん 》(くもみ)

こんな二人連れ、ホントにいそう。でも空から見るので雲なのです。

くもじい役は伊武雅刀、余裕のナレーション。雲のお爺さんってこういう声だよねと納得。くもみ役は柳原可奈子、そつなく女の子の雲をこなします。彼女は説明の時には、普通のナレーター役に。その切り替えの早さも見所のひとつです。(実は別の人?)

街歩きが趣味の私。でも高い展望台でもなければ、街を見渡すことは無理。ヘリコプターでも貸し切らなければ、こんな映像は見ることができません。まずこれが楽しみ。

上空から見たら変わった形、というだけでその正体を探るという切り口は、アド街やタモリ倶楽部で取り上げ難かったスポットを紹介しやすくしています。これも好き。

関係者以外立入禁止の国の施設から、老後楽しむためにおじさんが建てた屋上ハウスまで。なんだかわからないものがあることにビックリ、中を覗いてハッキリ、そうなってたのかとスッキリ。これが他のストレスも一緒に解消してくれます。
お笑い系司会の似たようなバラエティばかり。そんなテレビに麻痺してた今日この頃、新しい刺激に時を忘れます。

家のテレビがまだ白黒だった頃、 《 東京の空の下 》 という番組がありました。ヘリコプターカメラの映像を淡々と流すもの、まだ世界は家の周りだけ、そんな子供の私にはそれでも新鮮でした。その頃はまだ東京も原っぱが多くあったような。

今は見る東京の映像は・・・。ビルや住宅がところ狭しと乱立、入り組んだ道路はどこも舗装済み。まるで厚化粧で荒れた肌のよう。時々ある緑は無駄毛のようです。

なんか閉塞感あるなぁ~。

 

サブタイトル

【001】2009/10/15 東京湾をグルッと一周
【002】2009/10/22 山手線(1)
【003】2009/10/29 神田川
【004】2009/11/05 京都の街を一周
【005】2009/11/12 山手線(2)
【006】2009/11/19 紅葉の日光

【007】2009/11/26 首都高速都心環状線
【008】2009/12/10 東急東横線
【009】2010/01/14 京浜東北線(1)
【010】2010/01/21 京浜東北線(2)
【011】2010/01/28 小田原〜箱根
【012】2010/02/04 総武線

【013】2010/02/11 都電荒川線
【014】2010/02/18 国道246号線
【015】2010/02/25 中央線
【016】2010/03/04 阪神工業地帯
【017】2010/03/11 東武伊勢崎線
【018】2010/04/08 東京の桜の名所巡り

【019】2010/04/22 西武池袋線
【020】2010/04/29 東名高速道路
【021】2010/05/06 TXつくばエクスプレス
【022】2010/05/13 瀬戸内海の島々
【023】2010/05/20 南武線
【024】2010/06/03 東武東上線

【025】2010/06/10 江ノ電鎌倉
【026】2010/06/17 北九州工業地帯
【027】2010/06/24 京王線
【028】2010/07/01 茨城県
【029】2010/07/15 ゆりかもめ
【030】2010/07/22 多摩川源流と天空の村々

【031】2010/07/29 富士五湖
【032】2010/08/05 夏の北海道
【033】2010/08/12 江戸川区
【034】2010/08/19 沖縄本島一周
【035】2010/08/26 釧路〜知床半島
【036】2010/09/02 長崎市

【037】2010/09/09 夏の夜景スペシャル
【038】2010/09/16 宮城県
【039】2010/10/14 千葉県 房総半島
【040】2010/10/21 東京モノレール
【041】2010/10/28 大井川鐵道
【042】2010/11/04 群馬県

【043】2010/11/11 東京メトロ千代田線
【044】2010/11/18 紅葉の鬼怒川・那須
【045】2010/11/25 関東ローカル線スペシャル
【046】2010/12/02 江東区
【047】2010/12/09 東急大井町線&冬のイルミネーション
【048】2010/12/16 なんじゃこりは?大賞2010

【049】2011/01/20 常磐線
【050】2011/01/27 都心の川SP
【051】2011/02/03 栃木県歴史の街
【052】2011/02/10 東海道線
【053】2011/02/17 隅田川
【054】2011/02/24 全国絶景ローカル線SP

【055】2011/03/03 京王井の頭線・東急池上線
【056】2011/03/10 千葉県のローカル線&モノレール
【057】2011/03/17 環七のラーメン屋さんを数えてみよう
【058】2011/04/07 春の伊豆半島ぐるっと一周SP
【059】2011/04/28 東京の秘境 標高の最も高い所に住む人は?
【060】2011/05/05 鎌倉のお寺を数えてみよう

【061】2011/05/19 港町横浜 発展の歴史
【062】2011/05/26 瀬戸内縦断しまなみ海道の島々
【063】2011/06/02 埼京線
【064】2011/06/09 東急田園都市線
【065】2011/06/16 南アルプス天竜川 河口から源流まで
【066】2011/06/30 伊豆諸島&東京の人混み

【067】2011/07/28 清里八ヶ岳リゾート
【068】2011/08/04 渋谷
【069】2011/08/11 群馬県ライバル都市対決
【070】2011/08/25 上野発展の歴史
【071】2011/09/08 空から値段を見てみよう
【072】2011/09/15 京急線