★[感想]メメント

 感想記事の抜粋


原題 MEMENTO
惹句 10分前、俺は何をした?
監督 クリストファー・ノーラン
俳優 ガイ・ピアース
俳優 ジョー・パントリアーノ
女優 キャリー=アン・モス
俳優 マーク・ブーン・Jr
蘊蓄 mementは、記念物、形見、警告となるもの等の意味。


クリストファー・ノーラン監督の初期作品、メメントの感想です。

 

  

作品紹介

2000年、サンダンス映画祭から全米公開へ。興行成績にランキングというインディペンデント映画としては異例の快挙を果たす。
前向性健忘の主人公と徐々に時間を遡(さかのぼ)って進むストーリー。斬新な設定、奇抜な演出が一度見るともう一度観たくさせる。
 


メメント(Blu-ray)
(セブンネットショッピング)

感想

驚きが2つ。前向性健忘症(なんでもすぐ忘れる病気)と少しづつ過去に遡って語られるストーリー。主人公の記憶障害を表現するための奇抜な演出は、それ以外の効果ももたらしてます。一度観て話の全体図が判ると、今度は各ピース(10分づつの場面)をもう一度を確認したくなる。公開当時、リピータが続出したというのも納得。

前向性健忘症は実在する記憶障害とか。健忘症には逆行性と前行性と部分的があり、前行性場合、発病時点から先、新しいことが覚えられなくなるのだそうです。主人公レナードはポラロイドを撮り、そこにメモを書きます。思い出すためにではなく、過去を知るために。妻を殺し、自分の記憶機能を奪った犯人に復讐を果たすため、手掛かりは体中にタトゥーで刻み込んでいます。この病状、事態はかなり深刻そう。時間逆転の演出のおかげで、それ実感ができます。

物語りはブツ切れ。それが逆順に、つまりに時間を溯(さかのぼ)って進みます。13:30~13:40の話があり、次は13:20~13:30の話。その次は13:10~13:20の話という具合。冒頭は男が殺される場面、次はその男と会う場面、その次は謎の女から自分が頼んだという身元調査を受け取る場面。初めは戸惑ってしまいます。

記憶の機能がなくなると過去も未来と同じ未知の世界。でも当然周りは過去を記憶した人たち、その中にいる不安感、歯痒さ、苛立ち。レナードの戸惑いもわかりました。また、徐々に過去が埋まり、徐々に本当の状況がわかっていくのは快感。

妻の事件は実は記憶の錯綜だった・・・。なんてオチを予想してましたが見事ハズレ。実はこんな状況だったとは。シーシュポスの神話か、想像以上の悲惨さ。未来の自分を騙すレナードとサミーのエピソードも面白かった。

DVDの機能を使い物語を時間通りに再現してくれないかなと思ったら、ありました特典映像、逆順の逆順バージョン。時間順に場面を観て行くとすぐにわかります。なぜあんなトリッキーな話の進め方をしたのか。正順ではレナードはただの間抜け、志村けんの演じるボケじいちゃんです。途端に喜劇になってしまいました。
(^^;

終わり

蘊蓄

mementは、記念物、形見、警告となるもの等の意味。

監督の弟であるジョナサンが書いた短編『Memento Mori』が元になっている。

資料

原題 MEMENTO
英題 MEMENTO
惹句 10分前、俺は何をした?
脚本 クリストファー・ノーラン
原案 ジョナサン・ノーラン

監督 クリストファー・ノーラン
製作 ジェニファー・トッド、スザンヌ・トッド
指揮 クリスト・J・ボール
音楽 デヴィッド・ジュリアン
主題
撮影 ウォーリー・フィスター
編集 ドディ・ドーン
美術

俳優 レナード / ガイ・ピアース
俳優 テディ / ジョー・パントリアーノ
俳優 バート / マーク・ブーン・Jr
俳優 サミー / スティーヴン・トボロウスキー
俳優 トッド / カラム・キース・レニー
俳優 ジミー / ラリー・ホールデン
女優 ナタリー / キャリー=アン・モス
女優 レナードの妻 / ジョージャ・フォックス
女優 サミーの妻 / ハリエット・サンソム・ハリス

配給 東芝/アミューズピクチャーズ
公開 2001年11月3日
上映 113分
国旗 アメリカ
言語 英語

費用 $9,000,000
収入


 

本編を観るには・・・

参考・引用

メメント (映画) – Wikipedia
メメント 時系列順のあらすじ | :映画のあらすじと詳しい解説、批評
超難解映画「メメント」完全解説:Intellectual curiosity:So-net blog
『メメント』、難解と言われる映画を解説してみた【ネタバレあり】 | ciatr[シアター]

 

更新履歴

5稿)2022年06月14日、シネマドローム

4稿)2017年10月30日、シネマドローム
3稿)2015年09月13日、シネマドローム
2稿)2011年01月14日、シネマパレード~隼
初出)2005年10月24日、東京つまみ食い

Translate »