映画Top
★ シン・仮面ライダー【粗筋・感想×3】
2023年03月18日
庵野秀明 池松壮亮、浜辺美波、柄本佑、松尾スズキ
【粗筋】ライダーに改造された本郷たけし、ルリ子と共にショッカーを抜ける。次々と迫る追手、ライダーは敵を倒しながら、自分の力に驚き、戸惑う。(全文)
【感想c】ボスキャラ対決直前、ライダーの前に現れたのはライダー2号。ここで1号vs2号、盛り上げ方が巧い。ひとりだけ生き残ると言うのが庵野話っぽい
【感想b】バッタもどき、バッタくん。バッタ差別が激し過ぎ。蝙蝠と蠍(長澤まさみ)オーグにもっとスポットを当ててあげて。
【感想a】結局、浜辺美波が見たいか、見たくないか。それ一点の映画のような・・・。用意周到なルリ子、ところがギッチョン、捕らわれすぎです。
【感想c】ボスキャラ対決直前、ライダーの前に現れたのはライダー2号。ここで1号vs2号、盛り上げ方が巧い。ひとりだけ生き残ると言うのが庵野話っぽい
【感想b】バッタもどき、バッタくん。バッタ差別が激し過ぎ。蝙蝠と蠍(長澤まさみ)オーグにもっとスポットを当ててあげて。
【感想a】結局、浜辺美波が見たいか、見たくないか。それ一点の映画のような・・・。用意周到なルリ子、ところがギッチョン、捕らわれすぎです。
No.150920230318
2023年7月25日
★ 桐島、部活やめるってよ【粗筋・感想×3】
2012年08月11日公開
吉田大八 神木隆之介、橋本愛、東出昌大、清水くるみ、山本美月、松岡茉優、落合モトキ
全員、他人事じゃない。
【粗筋】みんなに好かれた、桐島が部活を辞めた。止まる歯車と、動き出す歯車。違うアングル、異なる視線が繰り返される。でも必然性がないような。(全文)
【感想c】運動部vs文化部。部室争い、練習場争う。山の中の高校でも、やっぱり狭いのか。高校生が都会並みに老けている。(^^;私も混ぜて~
【感想b】高校生活。バレー部、剣道部、吹奏楽部、映画部。結局、高校時代って、いない人を探しているだけの3年間なんだよなぁ。部活より大事なものあるし
【感想a】何回か繰り返される金曜日。事件が起きている?起きてない?それよりも、桐島がでてこな~~い!神木隆之介じゃないのか。
【感想c】運動部vs文化部。部室争い、練習場争う。山の中の高校でも、やっぱり狭いのか。高校生が都会並みに老けている。(^^;私も混ぜて~
【感想b】高校生活。バレー部、剣道部、吹奏楽部、映画部。結局、高校時代って、いない人を探しているだけの3年間なんだよなぁ。部活より大事なものあるし
【感想a】何回か繰り返される金曜日。事件が起きている?起きてない?それよりも、桐島がでてこな~~い!神木隆之介じゃないのか。
No.150920120811
2023年7月11日
★ 疑惑の影、【粗筋・感想×6】
1946年12月17日公開
アルフレッド・ヒッチコック テレサ・ライト、ジョゼフ・コットン、マクドナルド・ケリー、パトリシア・コリンジ
【粗筋】突然訪ねてくる叔父、チャールズ。羽振りのいい彼に憧れるチャーリー、彼女に指輪をプレゼントする叔父。しかしその指輪には見知らぬイニシャルが・・・(全文)
【感想f】考えてみればCGなどない時代。「えぇ~」のシーンはどうやって撮影したの!?切り貼り合成?閲覧注意動画に見えた。速度が上がるの待つのが凄い。
【感想e】残り5分。どうするすもりなんじゃ~と思ってたら、えぇぇぇぇえええええ~~!!結構強引だけど許せる。最後まで逮捕された人の説明がないのがいい。
【感想d】残り30分。嫌な予感が走る。まさか「めまい」のような終わり方をするつもりなんじゃ・・・。あぁ、あっちの方があとだったか。あれ、吹き替え版もある。
【感想c】疑惑の達人、ヒッチコックにしては観客の心の振り回し方が軽い。叔父が犯人だと認めるのも簡単。叔父が良い人そうでないのもわざとか。
【感想b】叔父が警察に追われていると知る。叔父の容疑判明。叔父が自分を怪しむ。別人が犯人として逮捕される。叔父が自分を殺そうとする・・・順番が満点
【感想a】字幕版なので画面から目が離せない。それが、チャーリーが閉館間際の図書館に行くあたりからドキドキ追加。本当に目が離せなくなりました。
【感想f】考えてみればCGなどない時代。「えぇ~」のシーンはどうやって撮影したの!?切り貼り合成?閲覧注意動画に見えた。速度が上がるの待つのが凄い。
【感想e】残り5分。どうするすもりなんじゃ~と思ってたら、えぇぇぇぇえええええ~~!!結構強引だけど許せる。最後まで逮捕された人の説明がないのがいい。
【感想d】残り30分。嫌な予感が走る。まさか「めまい」のような終わり方をするつもりなんじゃ・・・。あぁ、あっちの方があとだったか。あれ、吹き替え版もある。
【感想c】疑惑の達人、ヒッチコックにしては観客の心の振り回し方が軽い。叔父が犯人だと認めるのも簡単。叔父が良い人そうでないのもわざとか。
【感想b】叔父が警察に追われていると知る。叔父の容疑判明。叔父が自分を怪しむ。別人が犯人として逮捕される。叔父が自分を殺そうとする・・・順番が満点
【感想a】字幕版なので画面から目が離せない。それが、チャーリーが閉館間際の図書館に行くあたりからドキドキ追加。本当に目が離せなくなりました。
No.150919461217
2023年7月10日
★ ブレット・トレイン【粗筋・感想×3】
2022年09月01日公開
デビッド・リーチ ブラッド・ピット、ジョーイ・キング、アーロン・テイラー=ジョンソン
「最悪がとまらねぇ。」
【粗筋】犯罪組織のボス 白い死神、その息子が誘拐された。息子と身代金を取り戻した殺し屋、送り届ける弾丸列車。金を狙い、殺し屋たちが集まる。(全文)
【感想c】バイオレンス・コメディ?緊張するのか笑うのか迷う。殺陣にもちょっとパズルが入っていて魅せます。最後にスペクタクルシーンがあるとは想像できす。
【感想b】殺し屋がみな個性的。いろいろ繋がりがあるのが徐々にわかり、飽きさせないところが巧い。プリンスの正体が読めなかったのが悔しい限り。
【感想a】ハリウッドに日本はこう映るのか?まるで違うのに驚き。中国か、東南アジアか。それとも近未来?東京駅と言いながら、秋葉原映しているし。
【感想c】バイオレンス・コメディ?緊張するのか笑うのか迷う。殺陣にもちょっとパズルが入っていて魅せます。最後にスペクタクルシーンがあるとは想像できす。
【感想b】殺し屋がみな個性的。いろいろ繋がりがあるのが徐々にわかり、飽きさせないところが巧い。プリンスの正体が読めなかったのが悔しい限り。
【感想a】ハリウッドに日本はこう映るのか?まるで違うのに驚き。中国か、東南アジアか。それとも近未来?東京駅と言いながら、秋葉原映しているし。
No.150920220901
2023年7月1日
★ 貞子DX【粗筋、感想×3】
2022年10月28日
木村ひさし 小芝風花、川村壱馬、黒羽麻璃央
この呪いは、変異して、拡散する。
【粗筋】連続不審死事件。呪いだと言う媒師を論破するIQ200の大学院生、文華。霊媒師に渡されたビデオを妹、双葉が見てしまい・・・。(全文)
【感想c】貞子といいながら、ほとんど活躍せず。クロス新宿ビジョンからはみ出してほしかった。ホヤぼーやのフリはなんだったんだ。小芝風花はこうゆう役もこなすのか。
【感想b】ビデオテープはオワコン。貞子は生き残りをかけ、デジタル媒体やSNSに。呪いの猶予も7日から24時間へ。そして回避方法も複製からXXXへ。( ゚Д゚)大変
【感想a】面白い!でも前半はホラーと言うよりコメディ?文華の驚く声に驚く。でも終盤はちゃんとホラーしています。貞子の呪い、科学的に解明できてよかった。
【感想c】貞子といいながら、ほとんど活躍せず。クロス新宿ビジョンからはみ出してほしかった。ホヤぼーやのフリはなんだったんだ。小芝風花はこうゆう役もこなすのか。
【感想b】ビデオテープはオワコン。貞子は生き残りをかけ、デジタル媒体やSNSに。呪いの猶予も7日から24時間へ。そして回避方法も複製からXXXへ。( ゚Д゚)大変
【感想a】面白い!でも前半はホラーと言うよりコメディ?文華の驚く声に驚く。でも終盤はちゃんとホラーしています。貞子の呪い、科学的に解明できてよかった。
No.150920221028
2023年7月1日
★ ミセス・ハリス、パリへ行く【粗筋、感想×3】
2022年11月18日公開
アンソニー・ファビアン レスリー・マンビル、イザベル・ユペール、ランベール・ウィルソン
いつだって、人生を輝かせる
【粗筋】家政婦のハリス、ディオールのドレスを見て驚く。あのドレスが欲しい。ハリスは貯金を貯めて、単身パリへ。入口を間違え、サロンの新作発表会に。(全文)
【感想c】せっかくできたドレスが!でも奇跡が起きる。クライマックスはやっぱり、パーティで、ドレスをきているところを見てもらう。女心のわかった映画だ。
【感想b】当時はすべてオートクチュールだったというディオール。仕立ての過程もチラリ。新作発表会のドレスは50年代仕様。「誘惑」「ヴィーナス」ドリーショット。
【感想a】ドックレース。オートクチュールと言う名の犬に全額かけるハリス。イギリス女性は気風がいい。でも結果は・・・。捨てる神あれば、拾う神あり。
【感想c】せっかくできたドレスが!でも奇跡が起きる。クライマックスはやっぱり、パーティで、ドレスをきているところを見てもらう。女心のわかった映画だ。
【感想b】当時はすべてオートクチュールだったというディオール。仕立ての過程もチラリ。新作発表会のドレスは50年代仕様。「誘惑」「ヴィーナス」ドリーショット。
【感想a】ドックレース。オートクチュールと言う名の犬に全額かけるハリス。イギリス女性は気風がいい。でも結果は・・・。捨てる神あれば、拾う神あり。
No.150920221118
2023年7月1日
★ 騙し絵の牙【粗筋・感想×3】
2021年03月26日公開
吉田大八大泉洋、松岡茉優、宮沢氷魚、池田エライザ
騙し合いバトル、開幕!ウソを見破り、ウラを暴け。
【粗筋】カルチャー誌の編集長速水は、企画を複数仕込み、育て、勝負にかける。振り回させる新人編集者高野。しかし発売前日に事件が起きる。(全文)
【感想c】大泉洋に当て書きされた話と言う割には、それっぽくない。普通はしない企画を考えるところはまだしも、なんか真面目過ぎるような。一か八か感がほしい。
【感想b】勝負の雑誌が売れるか否か、八重洲ブックセンターの2階からレジを見下ろしている社長(佐藤浩市)と速水(大泉洋)が印象的。
【感想a】タイトルとボスターの構図から、大泉洋が信用詐欺でもするのかと思ったら違いました。出版業界の話。飯田橋近辺の話か、なんか懐かしい。
【感想c】大泉洋に当て書きされた話と言う割には、それっぽくない。普通はしない企画を考えるところはまだしも、なんか真面目過ぎるような。一か八か感がほしい。
【感想b】勝負の雑誌が売れるか否か、八重洲ブックセンターの2階からレジを見下ろしている社長(佐藤浩市)と速水(大泉洋)が印象的。
【感想a】タイトルとボスターの構図から、大泉洋が信用詐欺でもするのかと思ったら違いました。出版業界の話。飯田橋近辺の話か、なんか懐かしい。
No.150920210326
2023年7月1日
★ 鳩の撃退法【粗筋・感想×2】
2021年08月27日公開
タカハタ秀太藤原竜也、土屋太鳳、風間俊介、西野七瀬、豊川悦司
この男が書いた小説を見破れるか。
粗筋】一家失踪、偽札、裏社会の男。元直木賞作家が小出しする原稿を読む編集者。…これ、フィクションですよね?睨む目を笑いでかわす小説家だが(全文)
【感想b】ヤクザに殴られる男、思いもよらぬ大金を手に。藤原竜也しかできない役だ。たまにはホラーとかコメディとかにでて休んで、その後、カイジ0作ってほしい。
【感想a】語り方がまた複雑に。自分に起きた事件を原稿にする作家。訴訟にならないか心配な編集者。どこが今、リアルはどれ?最後全部つながってすっきり。
【感想b】ヤクザに殴られる男、思いもよらぬ大金を手に。藤原竜也しかできない役だ。たまにはホラーとかコメディとかにでて休んで、その後、カイジ0作ってほしい。
【感想a】語り方がまた複雑に。自分に起きた事件を原稿にする作家。訴訟にならないか心配な編集者。どこが今、リアルはどれ?最後全部つながってすっきり。
No.150920210827
2023年7月1日
★ ザ・スイッチ【粗筋、感想×3】
2021年04月09日公開
クリストファー・ランドンビンス・ボーン、キャスリン・ニュートン、アラン・ラック
史上最悪の(連続殺人鬼⇔女子高生)入れ替わり
【粗筋】11日の水曜日、学生4人死亡。12日の木曜日、女子高生と殺人鬼が入れ替わり。13日の金曜日、惨劇が・・・はじまらないWww!?(全文)
【感想c】先が読めないよ~ぉ。ちゃんと伏線があったのね。でも間に合ったら、逆に危ないんじゃ。ホラーのハッピーエンド、初めてみたと思ったらまだ残り10分に・・・。
【感想b】タイムリミットまであるのか。体力のない殺人鬼、弱い!電動のこぎりシーン、カットされてる模様。先読みよりも先に物語が展開、ホラーで家族愛とは。
【感想a】入れ替わりにもほどがある!気弱な女子高生と殺人鬼ブッチャーの入れ替わり。笑えないコメディ、でもWww。不思議な緊張感がむず痒い。
【感想c】先が読めないよ~ぉ。ちゃんと伏線があったのね。でも間に合ったら、逆に危ないんじゃ。ホラーのハッピーエンド、初めてみたと思ったらまだ残り10分に・・・。
【感想b】タイムリミットまであるのか。体力のない殺人鬼、弱い!電動のこぎりシーン、カットされてる模様。先読みよりも先に物語が展開、ホラーで家族愛とは。
【感想a】入れ替わりにもほどがある!気弱な女子高生と殺人鬼ブッチャーの入れ替わり。笑えないコメディ、でもWww。不思議な緊張感がむず痒い。
No.150920210409
2023年7月1日
★ パーフェクトブルー
1998年02月28日公開
今敏 岩男潤子、松本梨香、辻親八、大倉正章
【粗筋】アイドル卒業、女優を目指す未麻。出演ドラマは台詞も少なく、レイプシーンまで。付き纏うファン、もうひとりの自分、未麻は精神を病んでいく(全文)
【感想b】アニメと劇中ドラマがリンク、混乱させられるところが面白い。関係者に押し寄せるマスコミ。その全員を殺害するという事件が、近いうち起こると思う。
【感想a】海外に影響を与えた日本映画、という海外動画を観てて出てきたのがこの映画。ブラックスワン?ファイトクラブ?この黒幕は読めませんでした。
【感想b】アニメと劇中ドラマがリンク、混乱させられるところが面白い。関係者に押し寄せるマスコミ。その全員を殺害するという事件が、近いうち起こると思う。
【感想a】海外に影響を与えた日本映画、という海外動画を観てて出てきたのがこの映画。ブラックスワン?ファイトクラブ?この黒幕は読めませんでした。
No.150919980228
2023年6月22日
★ “それ”がいる森【粗筋・感想×3】
2022年09月30日公開
中田秀夫 相葉雅紀、松本穂香、上原剣心、江口のりこ
ある日、森の中、**に出会った。
【粗筋】小学生のカズヤは家出、父のいる福島にやってくる。友達に誘われ天源森に入いったカズヤは銀色の物体を発見、直後二人は何者かに襲われる。(全文)
【感想c】小学校を襲う異星人。安全な場所ってどこ?地下(?)に逃げる生徒たち。扉をノックする異星人が礼儀正しい、落とし穴に落ちるの可愛い。
【感想b】意地の悪そうな教頭登場、カズヤを怒鳴りつける。子供を守って絶命。実は迷惑系ユーチューバ、遂に殺人まで・・・というオチにしてほしかったのに。
【感想a】それって何だ。ポスターはホラー調、雰囲気はサスペンス、話は日本では珍しい、異星人系ホラーでした。CG未使用?手作り感(終盤覗く)あり。
【感想c】小学校を襲う異星人。安全な場所ってどこ?地下(?)に逃げる生徒たち。扉をノックする異星人が礼儀正しい、落とし穴に落ちるの可愛い。
【感想b】意地の悪そうな教頭登場、カズヤを怒鳴りつける。子供を守って絶命。実は迷惑系ユーチューバ、遂に殺人まで・・・というオチにしてほしかったのに。
【感想a】それって何だ。ポスターはホラー調、雰囲気はサスペンス、話は日本では珍しい、異星人系ホラーでした。CG未使用?手作り感(終盤覗く)あり。
No.150920220930
2023年5月13日