銀座

★ 銀座エリア



スポット

銀座SIX東急プラザ銀座キラリトギンザルミネ有楽町東京国際フォーラムベルビア館イトシアマロニエゲート銀座松屋

日本料理

外国料理

軽食・喫茶

居酒屋・バー・その他


No.9790000010 2017年8月21日

★ 銀座 玉ゐ(6)~ あなご酒【写真3枚】

何度も訪れている玉ゐ。食べるのは決まっていて、箱めしの中箱、合いのせ(穴子の焼き上げと煮上げが半々)です。
新メニュー発見!あなご酒。熱燗オンリーのようです。頼むと目の前で火をつける店員さん。えっ、なんのため?これはヒレ酒の一種なのか?あなごを食べちゃったけど、それで良かったのか。

No.2024113001 2024年12月5日

★ 椿サロン 銀座(4)~ 北海道ほっとけーき じゃがいも【写真3枚】

椿サロン、ここだっけ?道路に案内を出さなくなったのか。ちょっと自信がなかったけど、このエレベーターで間違いなし。
頼んだのはバナナとじゃがいも。待合せが早かったので、ランチ代わりです。窓際の4人席、ゆっくりできそう。女性2人、カップル、スィーツ男子といった客層。
美味しくなったとKさん。確かに北千住の方が美味しい説がありました。今日のは少しトロリとしてる、デリケートな美味しさ。ベーコンが強烈、じゃがいもはもっと大きいの希望。

No.2024032301 2024年3月28日

★ 俺のフレンチ(3)~ 蟹とイクラのフレンチ風CHIRASHI【写真6枚】

この前、シャンパン、美味しかったよね。ロッシーニにもオマール海老も。そうそう。というわけで再び俺のフレンチへ。向かい合える席で、お願いします。
松阪牛とカニ祭り中。それではというわけで二品頼んで見ました。綺麗で、美味しい!chirashiって、ちらしの事だったのね。また、贅沢してしまった。次は誕生日に来よう。

No.2024022301 2024年2月26日

★ 俺のフレンチ(2)~ オマール海老の丸ごとロースト~オマール海老のフラン添え~【写真x7枚】

いつもはイタリアンなのですが・・・。今回は久々に俺のフレンチに行ってみました。ステージから少し離れた、向かい合える席を希望。すでにパズル状態w
なみなみシャンパーニュ、うまく注ぐなぁ~。う・う・美味い!甘エビのタルタル コンソメジュレも、さっぱり、すっきり。注文に勢いが付きます。
オマール海老の丸ごとロースト、牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ。美味しい!!俺のイタリアンでも同じような料理がありますが、こちらの方が1.5倍美味しいような。美味しいって何回言ったか、途中で数えるのをやめました。
デザートのモンブランは実演付き。(^。^)どこからともなくHappy Bathday to you♪が。会員になると銀婚式も祝ってくれるらしい。アプリ登録しておこうかな。

No.2024021001 2024年2月12日

★ 真田SIX(3)~ 信州キノコそば【写真3枚】

銀座SIX、真田へ。今回はカウンター席。でも角を挟んで、半向かいなので、話をするのに問題ありませんでした。
この店は・・・。だし巻き玉子とハーブ鶏のあら塩焼き。安定の美味しさです。蕎麦は温蕎麦にしました。きのこそば。冬は種物もいいものです。最近、きのこを食べたくなるのはなぜ?
蕎麦は美味しかったのですが、肝心のきのこがいまひとつ。きのこが痩せてる感じ。これもウクライナの戦争のせいなんだろうか・・・。

・・・続きを読む

No.2024011401 2024年1月22日

★ イータリー ~ ブッラータとトリュフ【写真5枚】

(特に私に)惜しまれつつ閉店した銀座大食堂。その後どうなったのかみてみると、イータリーというイタリアンの店になってました。並んでいると店員さんがきてメニューを見せます。ワインバー、パスタとピザ、グリルの3つのエリアがあるらしい。グリルのお店にしました。
食べログによると席は110席あるらしい。店全体でなのかな?大食堂の時はごちゃごちゃしてたけど、通路も直線、すっきりしました。大きなソファ席がなくなったのは残念。l
ワインも料理も美味しいです。シェフの腕前と言うより、なにかシステムに余裕を感じます。無理に急がない、無理に詰め込まない、無理に儲けない。いい気になって注文したら、予算オーバー。
商売巧い。(==; まぁ、仕方ないか。次はワインバーエリアに行って見たい。

・・・続きを読む

No.2023120901 2023年12月12日
Translate »