2020年冬
No.2020032601 2020年5月13日
★ ふるた ~ カレー南蛮うどん【写真1枚】
ふるたで遅い昼飯。カレー南蛮を注文しました。
蕎麦屋のカレーって、他のと違う。カレーに鰹だしが利いてるし、とろみは片栗粉のおかげか。昭和の味に落ち着きます。汁がかなかな冷めないのは、なぜだろう? 片栗にはそういう効果もあるのか、喉元まで熱いです。
ここのは長葱も仕分けしやすくてラッキー、入ってないとそれはそれでさみしいので。
No.2020032601 2020年4月3日
★ 珍來 蒲生店 ~ ソース焼きそばと餃子【写真1枚】
ホワイト餃子を食べようと蒲生まで来ましたが、焼いたの食べれるのは夕方からでした。餃子の生を三人前購入。代わりに駅前の珍來で、いつものペアを注文しました。
珍來は東武伊勢崎線沿線にあります。店や、時間帯で微妙に味が変わります。蒲生店は初めて。麺が硬め、ソースが少し濃いめで好き。大きく柔らかめの餃子は他店舗と同じでした。
新型コロナの影響か、厨房とカウンタ席の間は、紙が張られ遮断されています。客も少なめの感じ。どうなるんだろう、日本は・・・。
No.2020031701 2020年3月18日
★ フレッシュネスバーガー テラスモール松戸店(1)~ クラシックバーガー 玉ねぎ抜き
No.2020030101 2020年3月12日
★ はなまるうどん MINANO分倍河原店(1)~ はまぐりうどん【写真1枚】
夕飯ははなまるで。気になっていたはまぐりうどんを頼んでみました。
ネギを抜いてくださいというと、困った様子の店員さん(バイト?)。もともとネギは入らず、ワカメがトッピングされるらしい。素晴らしい!
はまぐりはちょっと殻の大きな浅利のよう。でもたくさん入っています。左の殻入れが溢れるそうでした。作るとき見てたら、はまぐりはひとり分づつパッケージされていました。
No.2020022601 2020年2月27日
★ だるまさんが焼いちゃった。~ シンプルコース【写真8枚】
No.2020021401 2020年2月27日
★ エノテカ 丸の内ラウンジ ~ シャンパーニュ・アワー(ルイ・ロデレール ブリュット・プルミエ)【写真7枚】
No.2020012531 2020年3月7日
★ 煌蘭 丸の内店 ~ 土曜、祝祭日限定セットとディナーコース【写真5枚】
No.2020012501 2020年2月4日
★ マルゴ 丸の内 ~ チーズ盛合せ3種盛り
No.2020011201 2020年1月30日
★ 筑紫樓 銀座店 ~ 特製ふかひれ姿煮込みと海の幸【写真11枚】
No.2020011201 2020年1月19日
★ 八 東京 分倍河原店(6)~ 上海焼そば【写真1枚】
遂にファイナル。 八 東京の焼そば、5食めは上海焼そばです。
見た目、味ともソース焼そばに近い感じ。麺も同じだな、きっと。2番目に美味しいかも。
長い道のりだったけど、コンプリートできて良かった。嬉しくもあり、寂しくもあり。
No.2020010801 2020年1月15日