★ 洋食屋 せんごく 本郷店 ~ ステーキハンバーグ
焼き肉で力をつけよう。今日もちょっと歩いて、本郷三丁目へ。せんごくにいきました。 ランチのステーキハンバーグです。
200g、比較的よい肉。これで980円は安いです。本郷は湯島の五倍の人波、競争が激しそうです。 ランチビールもあるのか。前面で宣伝されてるけど、午後も仕事あるからなぁ~
( ´△`)
★ 北海道 味噌漬け炙りチャーシュー麺
食べてないのはどれだっけ? 今回は北海道 味噌漬け炙りチャーシュー麺にしました。久しぶり、そして初めての夜来店なので、餃子も頼んでみました。
チャーシューが寂しい。味もちょっと変わったような・・・。北海道は野菜バターの方がよかったかも。
★ 龍明楼 ~ 海鮮焼きそばセット + 餃子
間違って吉祥寺に来てしまいました。
(*_*)
せっかくなので、何か食べることに。香港料理? 龍明楼という店へ。
ランチの海鮮焼そばセットにランチ限定の餃子をプラス 。量は多いし具も大きめ、味も悪くないです。でも麺が揚げ過ぎかも、食べるのに疲れました。
★ 日の出 ~ 天丼セット
そういえば、ここまだ食べてない。日本蕎麦屋、日の出です。結構混んでるなぁ。
頼んだのは天丼セット。驚いたのはそのボリューム。こんな太いエビ、すごいなぁ。大味だけど満腹以上。く、苦しい。
( ´△`)
★ くんぺい ~ 唐揚げ定食
本郷界隈をウロウロ。なんか面白い店はないかな? でもそろそろタイムリミット。ここにするか。入ったのはくんぺい。
居酒屋のようですが、ランチもあるみたい。唐揚げ定食を頼みました。 ナゲットのように柔らかな鶏、辛めのタレ、ご飯が進みます。 今はガラガラだけど、夜は混みそうだなぁ。
★ とん豚テジ 本郷店 ~ ビビン冷麺とポッサム
焼き肉で力をつけよう。ちょっと歩いて、本郷三丁目へ。とん豚テジにいきました。
夏の限定ランチ、ビビン冷麺とポッサムのセットです。 いろいろ漬いて990円。美味しくて、食べ応えがもありました。しょこたんに会えなかったのだけが残念です。
★ 麻布茶房 柏高島屋ステーションモール店 ~ クリームスイートポテト
ミイルでの初投稿です。 (^o^)v 実はグルメイヤーより、使いやすいかも。
柏の高島屋に行っていろいろ買い物をしました。一息ついたのは麻布茶房。注文したのはクリームスイートポテトです。
う~ん、ユーグレナ(ミドリムシ)の味は、僕には合わないなぁ
★ えん 秋葉原UDX店 ~ だし茶漬け
今日のランチはだし茶漬け。えん 秋葉原UDX店の焼き鮭といくらの親子だし茶漬けです。
メニューとずいぶん違うなぁ、特に量が。これで八百超えは寂しい。味はいいんだけど。小諸そばにも寄っていこうっと。
★ フクモリ マーチエキュート神田万世橋店 ~ 山形野菜と三元豚のスチーム
秋葉原にこんなお洒落なところがあったなんて・・・。マーチエキュート神田万世橋に行ってみました。寄ったのはフクモリ、山形の素材を生かしたカフェ定食店です。
写真は山形野菜と三元豚のスチーム。ヘルシーな味でした。
★ 北海道 秋葉原店 ~ 函館烏賊ソーメン
秋葉原の北海道で食べた函館烏賊ソーメンです。
軽く飲んで帰るつもりだったのに、料理が美味しくて、調子に乗りました。お代が3人で29800円。あぁ、また散財してしまった。
( ´△`)
★ おかってや 九段下店(2)~ いかアスパラバター焼き
★ 鮨処 順 GINZA SIX店 ~ 松風コース【写真22枚】
★ あまおうパフェ、クリスマスバージョン
★ 香来 ~ ピリ辛焼きそば+小ライス
★ 藍屋 松戸八柱店 ~ 海鮮こぼれちらし膳 & 厳選刺身・海老天ぷら御膳
八柱で食事、藍屋に寄りました。
藍屋ってスカイラーク系列なんだ。しばらく来ないうちに、あちこちバージョンアップしたもよう。美味しいなぁ。