★ ふくてい(2)~ 粗挽きウィンナーカレー【写真1枚】
15分前はガラガラだったのに、戻ると人がパラパラ。食券を買おうとしたら前にカップル、後ろに会社員が。ウインナーカレーにしよっと。
ちょっと待って出てきたのがこれ。おぉ、ウインナーが見たことない形で切られてる。キノコかと思いました。ちょっと塩味、あとはステーキカレーの時と同じです。
みなさん、黙食。今はエネルギー補給と言う感じ。これはこれで幸福。
15分前はガラガラだったのに、戻ると人がパラパラ。食券を買おうとしたら前にカップル、後ろに会社員が。ウインナーカレーにしよっと。
ちょっと待って出てきたのがこれ。おぉ、ウインナーが見たことない形で切られてる。キノコかと思いました。ちょっと塩味、あとはステーキカレーの時と同じです。
みなさん、黙食。今はエネルギー補給と言う感じ。これはこれで幸福。
有楽町高架下センター商店街2軒目、新潟発祥のラーメン店、なおじです。食券販売機は外、人気の味玉ラーメンにしました。中に入ると結構広いです。席は52席あるそうです。先客が数人、店員さんが間隔を配慮、席に案内してくれます。
玉ねぎらしきものが山盛りだ。(==; スープを一口飲むと刺激の少ない味。麺は太麺、もちもちでアルデンテな歯応えです。あとをひくスープと麺。次々、お客入ってきます。なるほど。
席はマックス2時間とのこと。飲みに来る人も多いのかな。
いつもはイタリアンなのですが・・・。今回は久々に俺のフレンチに行ってみました。ステージから少し離れた、向かい合える席を希望。すでにパズル状態w
なみなみシャンパーニュ、うまく注ぐなぁ~。う・う・美味い!甘エビのタルタル コンソメジュレも、さっぱり、すっきり。注文に勢いが付きます。
オマール海老の丸ごとロースト、牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ。美味しい!!俺のイタリアンでも同じような料理がありますが、こちらの方が1.5倍美味しいような。美味しいって何回言ったか、途中で数えるのをやめました。
デザートのモンブランは実演付き。(^。^)どこからともなくHappy Bathday to you♪が。会員になると銀婚式も祝ってくれるらしい。アプリ登録しておこうかな。
この前、シャンパン、美味しかったよね。ロッシーニにもオマール海老も。そうそう。というわけで再び俺のフレンチへ。向かい合える席で、お願いします。
松阪牛とカニ祭り中。それではというわけで二品頼んで見ました。綺麗で、美味しい!chirashiって、ちらしの事だったのね。また、贅沢してしまった。次は誕生日に来よう。
今回はスンドゥブ、韓国の豆腐料理です。新越谷ヴァリエ店の東京純豆腐という店。メニューはスンドゥブが中心です。 お肉のスンドゥブ、魚介のスンドゥブ、野菜のスンドゥブ…。肉のスンドゥブから豚キムチを注文しました
スープは想像ほど辛くありません(辛さは普通を指定)。スンドゥブ(豆腐)も熱過ぎず、スイスイ食べれます。ご飯はそのまま食べてもよし、でも海苔で包んで食べるのが流儀のよう。そうしてみると、ちょっと美味しさが増したような気がしました。
寒い夜はあったか鍋が何よりのご馳走。スンドゥブの鍋の素とか売ってるのかな?ビール飲みながら食べてみたい。
医者(せんせい)も、食事はちゃんと取らないといけないというので、早速実践しました。今日はとんかつにしよう。
とんかつ屋のキャベツ、やっぱり美味しい。なにが違うのか。とんかつを食べる前にお代わり。
揚げたてのロースかつに、大粒カキフライ。ご飯もお代わり。お腹いっぱいだぁ。ダイエットで自炊の夕飯は、おにぎり一個分ぐらいの白米。元気でないのも当然かも。
有楽町を歩いていて目にとまるこの看板。ステーキカレー840円。お買い得だ。矢印の先にあるのは、存在感のあるアーケード。恐る恐る入ってみました。
ふくてい。席はカウンターだけのよう。券売機は店の中。3~4人のお客にご主人だけで対応中です。壁には有名人の色紙が。加山雄三、高田純次、カズレーザー、風吹ジュン!!読み仮名が付いていてわかりやすい。
これがステーキカレー。優しい辛さが昭和を思い起こさせます。ステーキは食べごろサイズ、柔らかいです。ローストビーフのようかな。昭和30年の創業、昔はスタンドカレーって言ってたのか。カレーのチェーン店より、駅の立ち蕎麦屋のカレーに近いかも。
隔週での通院。夕飯は外食で済ますことにしています。今回は草加マルイの双喜亭に寄りました。
注文したのは五目焼きそばと魯肉飯(ルーローハン)の半々セット。きたきた。写真を撮ろうと思ったらスマホがない!やば~~~い!ダウンジャケットの内ポケットに入れたのに!ごそごそがさがさ。5分ほど探して、結局、内ポケットにあったのは驚き。私っていったい(==;
魯肉飯、最近よく見かけます。台湾の庶民料理、肉屋で余ったクズ肉を煮込んだのがルーツらしい。くどくないところが好きです。
2024年も銀座・丸の内から。1月4日、混んでいるような、いないような。場所によって随分変わります。そうだ!今日ならサバティーニ、予約なしで入れるかも。予想は当たりました。
前2回は通路側のテラス席。今回は初めて店内へ。4人席が一列に並んでました。思ってたより狭いです。外にもテラス席があるもよう。
いつものようにシャンパンと白ワイン、コースメニューを注文。美味しいから、今回も同じです。
クリスマスは私が体調を壊し会えず。Kさんは店を予約してくれてたとのこと。えっ、そうなの、ごめん。這ってでも来るんだった。不眠症は強敵、早く治らないかなぁ。…治るかなぁ。
年末、業務最終日、府中へ。ご無沙汰しております。お酒は飲みたくないけど、夜はそういう店ばかり。ラーメンだと夜食食べちゃうしなぁ。ということで府中本町の砂場へ。
結局、ビールと唐揚げを注文。まぁ、いいか。すると驚くべきことが。次々と客が入って来ます。ここは社食か!?諦めて帰る人もちらほら、こんな人気店だったのか…。
頼んだのは、トロめしカレーうどん。ご飯の上にとろろをかけ、そのまた上にカレーうどんをかけたもの。こんなの初めて!そしてボリュームがありました。
(特に私に)惜しまれつつ閉店した銀座大食堂。その後どうなったのかみてみると、イータリーというイタリアンの店になってました。並んでいると店員さんがきてメニューを見せます。ワインバー、パスタとピザ、グリルの3つのエリアがあるらしい。グリルのお店にしました。
食べログによると席は110席あるらしい。店全体でなのかな?大食堂の時はごちゃごちゃしてたけど、通路も直線、すっきりしました。大きなソファ席がなくなったのは残念。l
ワインも料理も美味しいです。シェフの腕前と言うより、なにかシステムに余裕を感じます。無理に急がない、無理に詰め込まない、無理に儲けない。いい気になって注文したら、予算オーバー。
商売巧い。(==; まぁ、仕方ないか。次はワインバーエリアに行って見たい。
満席とのこと。ここのカウンター席は駄目なのかな?ビルの中をぐるっと回って時間を潰します。まだかなぁ、店の前の案内を読んで時間を潰します。あっ、店員さんが来た。案内されたのは、初めから開いていたカウンター席でした。
(==;
生牡蠣5種盛合せ、牡蠣は自分で選べます。サロマ湖(北海道)、室津シングルシードオイスター(兵庫県)、ピュージェットサウンド(ワシントン)、カキえもん(北海道)、ウルトラ華漣(長崎)を選びました。驚くのは同じ味が1つとしてない事。違う美味しさが味わえます。
牡蠣屋で柿料理。今年初めての柿をこんなところで食べれるとは。
こんなところにラーメン屋あったっけ?醤油ラーメン1100円。普通のラーメンみたいだけど、なぜ?気になったので入ってみました。
スープをひとすくい、美味しいです。高級な醤油?それとも出汁が違う?特製とはこういうことか。麺は細麺、ストレート。ラーメンもこのくらい歯応えがある方が好きです。
このアスパラガスみたいなのは何だろう?味は支那竹です。支那竹は竹の子を輪切りにして煮るらしいけど、輪切りにしないとこうなるのかなぁ。
ちょっとお腹空いたかも、椿サロンへ。量があるから二人でシェアでいいかぁ「北海道ほっとけーき 焼き林檎」を頼みました。2段重ねの北海道ほっとけーきとグラスデザートのセットです。
先にデザート?プリンに焼き林檎が乗ってます。焼き林檎って、味が独特。焼いても酸っぱさって残るんだ。プリンまでたどり着くと、ほっとします。
ほっとけーきの上にも林檎。これがコンフェチュールなのかな。こちらは甘い、林檎が違うのかな。
今日は一人で日本橋巡り。散策を済ませるともう2時、まったりするには丁度良いか。利久庵へ。 「冷酒下さい」、「3時ラストオーダーですが、大丈夫ですか?」「…えっ!?」
肴、種類が少ないなぁ。気になるのは板わさ、良い値段だ。美味しい蒲鉾、わさび漬けも気に入りました。がらがらだったのに、今は満席。通は滑り込みらしい。
〆は納豆そば。人気メニューらしい。大粒の納豆、納豆にも活きがいいってあるんだ、美味しいです。このタレは納豆そば専用なのかな、ベストマッチでした。
久々に出社すると新しい店が見つかります。府中本町 とんかつ山下。豚は岩手産のSPF、しまりのある脂って何?食べてみました。
カウンター席とテーブル席が半々。メニューを見ると飲み屋かな?ランチに力を入れてるもよう。たっぷりのキャベツに、あげたて熱々のとんかつ登場。
赤身も脂身も少し固め。脂が少なくヘルシー?ちょっと猪肉の歯応えを思い出しました。でも実は脂がたっぷりなのか、最後の一切れを食べるのが大変でした。歳かな…。次はヒレ肉にしよう。
エドグランで気になっていた店、鶏味座(とりみくら)。高そうだなぁと敬遠していましたが、入ってみました。
予算内価格。店は綺麗だし、静か。落ち着いて食事ができます。若干メニューが少ないか、その分ボトルワインに回しました。
後は納骨だけだからね。通訳がいてくれて大助かり、本当にありがとうね。
ちょっと帰るには早いので、分倍河原から府中本町まで歩き、そのまま府中へ。途中「いつみ屋」が復活してるのを発見。これは収穫だ。最後に寄ってみました。新しい店も多く見つけたし、府中も完全復活だなぁ。
カウンター席だけ。メニューも数える程しかありません。食券なんか買ったっけ?店主さんも若返ったような・・・。名前を引き継いだと言うことは息子さん?
煮玉子らーめんを注文。変わったかなぁ。食べてみると昔の味のまま、でもスープが若干若返ったかもしれません。具がどれも元気が無さそうなのが、ちょっと心配。夜しかやってないような感じだなぁ。
丸の内のA16で軽めの食事。明日は会社だから、ワインも控え目にしなければ。
フードロス対策か、ここもメニューが減ってます。メニューはお勧め1枚だけ?テレビも再放送が増えたし、今の日本。控えめがトレンドか。
いつも混んでるA16。理由がわかりました。安くて美味しい。自然とこうなります。最後にインパクトあるものを。イカスミパスタ、でもこれはもうひとつ。Kさんの忠告を聞くんだった。
サバティーニ、2回目。今回も路面席、お店の人にいろいろ聞いてみました。土日は混んでいるので早めの予約が安全。店内は今の時期、西日が強いので、七時頃からの食事がベスト。テラス席もあるもよう。
ワインはボトルで。安定の美味しさ。料理とのマッチングもピッタリ。
コースはメインありとメインなしの二種類。フードロス対策?そういう店が増えてます。焼きトウモロコシの入ったパスタが、特に美味しかった。
銀座帰りに京橋へ。京橋エドグランに行きました。あれ?こんなところに魚金が。入ってみました。
ゆったり席でありがたかったのは初めだけ。秘密の予約席、ものすごい人数の予約客とかが現れ、会話も困難な状態に。・・・五月蝿いよう。「TAVERNA(食べるな)」じゃなく、「SHAVERNA(しゃべるな)」にしてほしくなりました。
(+_+)
今度はS嶋さんの送別会。ゴールデンウィーク直前に集まりました。時の流れるのは早い。
今回はテラス席、9名参加でしたが、なんとか入れました。個室同等なので、周りを気にせず話ができました。これ大事。え~~~っ、本当ですか?うそでしょ、そんな話もあるのか・・・。
味が変わったように感じたのは、ビールを飲み過ぎたから?やっぱりコロナのダメージか、人手不足か。お客さん来過ぎたか。
買いたいものがあって、ホームセンターへ。時間も遅いので夕食も、ついでに済ませることに。一人だと何でもよくなります。また中華でいいかぁ~。
ほとんど人がいない。島忠 ホームズ 草加舎人店フードコート、選んだのは福泰厨房。お客がいなくてもお店の人は忙しそう。完全にワンオペだ。ちょっと待って出てきたのがこれです。
美味しいかも。自炊もコンビニ弁当も外食チェーンも飽きた私。実はフードコートって穴場だったか?でもそうちょくちょくは来れないか。
今度こそコロナ明け?銀座も活気を取り戻しました。どこの喫茶店も混んでるだろうなぁ。十一房珈琲店と言う店へ。
昭和レトロがブーム、でもここは本物。清潔、・・・ですがテーブル席の椅子とかビニールが剥げちゃってます。カウンター席のは新しいもよう、そちらの方がこんでます。お一人様が半分、客層は年配に統一されてます。
珈琲は自家焙煎ネルドリップ。ネルドリップらしい通好みの味。無口に珈琲を楽しんでる人が多いのはこのためか。なんか落ち着くなぁ。
※ ネルドリップ・・・紙ではなく布のフィルターで珈琲を抽出、滑らかな味になる。