2025年02月

★ 築地食堂源ちゃん TFT有明店 ~ 源ちゃん丼【写真3枚】

東京ビックサイト駅を降り、TFTビルへ。以前、大塚家具に来た記憶が。…シャワーツリーは中止中のもよう。ビルのレストランを一通り眺めますが、時間10分前まで30分ある。共用部でもう一度復習するか。
無事用事は終了。ランチタイムも過ぎたので店も空いてます。源ちゃんという店を選択。源ちゃん丼を注文しました。うまくいったのかな?考え事をしていたら、写真を撮る前に処置してしまいました。
美味しい海鮮丼。築地に近いって、レストランには有利です。ここに勤めれば毎日これが食べれるか…でもランチタイムは混んでるだろうし、まずここに通うのが大変だなぁ。

No.2025021701 2025年2月21日

★ 築地 刺天 ~ 日替わり丼【写真2枚】

「焼肉 あたご」に行く計画。開店30分前は誰もいなかったのに、戻ってみると大行列。やられた、やっぱりランチは難しい。あきらめて、手前の鮮魚の店に入ります。こちらも客でびっしり。カウンター席、辛うじて真ん中に1つ空いた席へ入り込みます。鞄をお腹に抱えて着席。そして日替わり丼を注文。…狭いけど期待がそれに勝ります。
日替わり丼、本日は鯛と鮪。シラスと菊が綺麗。卵の黄身をどう使うのが不明。刺身を少しづつ醤油につけて食べます。喉が渇いたので、コップに水を足したらお茶が入ってて吃驚。全部食べて、お金を払って外へ。お店の名前を検索、大きな間違いをしてたのに気付きます。
正しい食べ方は以下の3段階。
1)マグロとご飯を食べる。
2)卵の黄身・醤油を合わせ丼ぶりに入れ、よくかき混ぜて食べる。
3)少量のご飯を残し、だし汁をかけて食べる
お茶じゃなく出汁だったのね。そしてこの店には海鮮丼が3種類。蒼(あお)、紅(あか)、黒(くろ)があるとのこと。みんな色だけ言ってたけど、海鮮丼のグレードだったのね。

No.2025021401 2025年2月18日

★ 俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ ~ 俺んちのサラダ【写真4枚】

あれ?八重洲地下街に俺のイタリアンなんてあったっけ?店は小さいけど、演奏もないから静かでいいかも。入ってみました。真ん中の2人席に案内されます。メニューは他の俺のイタリアンと一緒。それはそうか。俺のシャンパン、俺んちのサラダ、ビスマルク、フォアグラのロッシーニを注文。料理乗るかなぁ。
横の四人席、空いたけど移っちゃ駄目かな?店員さんに聞くと、予約席だけど、予約の10分前までなら良いとのこと。それでいいと言うと、料理を移動してくれました。聞いてみるものです。
料理の味もキラリトギンザ店と同じ。あちらよりこっちの方が寄りやすそう。あるのが知られてくると混んじゃうんだろうなぁ。

No.2025021401 2025年2月18日

★ A16(5)~ リガトーニ 和牛のラグー マルサラ風味【写真4枚】

何年かぶりにA16へ。メニューの数が大幅に減ったような…。生ハムがない!フンギがない!クアトロフォルマッジがない!!
メニューの数とか、席の配置とか、値段とか、新型コロナを乗り越えただけあって、工夫がたくさんあるように見えます。なんかスリムになった感じ。
客層も若くなったもよう。8時には空席がちらほら、帰るのが早い。お客の方も店の変化に合わせ、変わっていくもよう。

No.2025020801 2025年2月12日

★ 平城苑 草加松原店 ~ 爆タンてんこ盛り定食【写真4枚】

定期的に通っている獨協大学前。いつもと違う時間に歩いていたらランチの案内を発見。ちょっと贅沢かな…。毎回歩いて浮かせたバス代をチャラにする、ということで自分を納得させました。
通路が広い、長い。席がゆったり。この辺で一番高級そう。パラパラとメニューを見た後、結局「爆タンてんこ盛り定食」を注文。出て来たお盆を見て気付きます。…ネギだらけだ。生ネギ一つづつ取ってたら、時間がかかる。こう言う場合は「焼き殺し作戦」で皆殺しだ!
この技は焼肉の時にだけ可能。ネギ付きの肉を長めに焼いてネギを炭化。とる時に網に引っ掛けて処分します。手間がほとんどかからず。おかげで美味しい肉を堪能できました。
ヽ(^o^)丿

No.2025020701 2025年2月8日

★ すしざんまい有楽町店(8)~ 獺祭【写真5枚】

今日はお寿司が食べたい。すしざんまい有楽町店へ。ここもスマホ注文になったもよう、前回来たときはタッチパネルじゃなかったっけ?メンテナンス大変そうだし、端末も高そうだものなぁ。スマホになったけど、本日のおすすめは伝票で注文するもよう。
やっぱりここのマグロは美味しい。高級店にも行って比べようと思って幾年月、その日は来るのだろうか…。あれ、日本酒が獺祭に変わってる。ちょっと甘いところが人気なのか。
この辺りで働けたら、一日置きに飲みに来ちゃいそう。そうなるか、ならないか。神様お決めください。

No.2025020101 2025年2月3日
Translate »