魂の重さはたったの21g、21グラムの感想です。
作品紹介
2004年公開、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督。
1つの心臓(命)を巡る、3つの家族とこの交錯。
出演は、ショーン・ペン、ナオミ・ワッツ、ベニチオ・デル・トロ
感想
「 電脳タイル 」に「 公開年別の映画一覧 」を作成中。これは各年の代表的な映画(30~50本程度)をリストアップ。観たか観てないかの印を付けたもの。簡単な情報とYoutube予告へのリンクも載せてます。最近面白い映画がないので、昔の映画の取りこぼしを拾う作戦。数が多いので、いつ完成するかわかりませんが・・・。
(^^;
その作業の中で見つけたのがこの映画。2004年公開、出演はショーン・ペン、ナオミ・ワッツ、ベニチオ・デル・トロ、シャルロット・ゲインズブール。なんという豪華なメンバー。監督はアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ。バベルの監督です。
人が死ぬ瞬間体重が21g減るという、アメリカの医師ダンカン・マクドゥーガルの実験がタイトルの由来。ショーン・ペンが学者役ということで、そっち系の映画と早合点、観たら大きく違いました。
(ーー;
一つの心臓(命)を巡って繰り広げられる3つの家族模様。余命一ヶ月、移植の心臓を待つポール。夫、ふたりの娘と幸せに暮らすクリスティーナ。前科のためリストラされたジャック。ジャックの起こした事故が、それぞれの家族の歯車を狂わせていうというストーリー。でもそれが面倒くさい。
3つの家族、その変化を同時進行で追うというのはよくある演出。でもこの映画では時系列がバラバラ。なにが起きているのか、途中までわかりません。特に・・・
・なぜ、ポールはクリスティーナを追っているのか?
・ジャックは本当に事故を起こしたのか?
・ポールが撃たれたのは心臓手術後? それとも前?
その辺が気になるので、心地よくないシーンでも、引きずられるようにみてしまいます。もしこれが単純に
「リストラされたジャックが交通事故を起こして逃げ、それで脳死したクリスティーナの夫の心臓をポールに移植、ポールはクリスティーナと懇(ねんご)ろになり、クリスティーナに言われて、ジャックを殺そうとするが・・・」
と時系列に来られると、自動車教習所の事故ビデオを見てるみたいに暗くなってしまうところですが。
(==;
ペン、ワッツ、ベニトロ、ゲインズブール。4人の演技にも引き込まれます。ショーン・ペンの諦観した仕草、ナオミ・ワッツの自暴自棄になっていくところ、ベニチオ・デル・トロの不器用な生き方やゲインズブールのよくわからないところ。
(^^;
この映画でショーン・ペンはヴェネツィア国際映画祭男優賞を受賞。ワッツはアカデミー主演女優賞、デル・トロはアカデミー助演男優賞にノミネートされています。私的にはデル・トロの演技に惹かれました。
事故後、逃げたジャックは自首を決意。刑務所に入りますが、妻が大枚を叩いて弁護士を雇い、証拠不十分で釈放されます。戻った家族の団欒。でも娘が突然、「 ねぇ、パパが二人の女の子を殺したって本当? 」と聞きます。「本当だ」とうなずくジャック。「いいえ」と取り消す妻。息子も「本当だ」といい、妻は「あれは事故だったの、わかった?」と叱ります。
その後、教会でひとり懺悔するジャック。「うちの子供たちをみていると、あの子たちのことを思い出します」そう言って、むせび泣くジャック。クリスティーナの横に立ってるだけのジャックも巧かった。
自分の人生が面倒くさくなっているので、せめて映画の中でまで煩わされたくないけど、ジャックよりはまだましかと思うと少しは気がまぎれました。明日からも、安全運転を心掛けようっと・・・と、思うくらい、デル・トロの演技にしてやられました。
(^^;
資料
原題:21 GRAMS
コピー:誰もがいつか失う重さ。
監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
脚本:ギレルモ・アリアガ
原作:ー
制作:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ロバート・サレルノ
製作総指揮:テッド・ホープ
音楽:グスターボ・サンタオラヤ
主題歌:ー
撮影:ロドリゴ・プリエト、フォルトゥナート・プロコッピオ
編集:スティーヴン・ミリオン
ポール・リヴァース / ショーン・ペン
メアリー・リヴァース / シャルロット・ゲンズブール
クリスティーナ・ペック / ナオミ・ワッツ
マイケル・ペック / ダニー・ヒューストン
ジャック・ジョーダン / ベニチオ・デル・トロ
マリアンヌ・ジョーダン / メリッサ・レオ
配給:フォーカス・フィーチャーズ
公開:2004年6月5日
上映時間:124分
製作国:アメリカ合衆国
言語:英語
制作費:$20,000,000
21 Grams (2003) – Official Trailer | Sean Penn, Benicio Del Toro, Naomi Watts Movie – YouTube
本編を観るには・・・
参考・引用
21グラム – Wikipedia
21グラム – 作品 – Yahoo!映画
21グラム ( 21g ) 続き | :映画のあらすじと詳しい解説、批評
映画「21グラム」ネタバレあらすじ結末 | hmhm