kurume-b

★ イゾラ スメラルダ(8)~ 本日の前菜 盛り合わせ【写真6枚】

緊急事態宣言は解除、でもコロナの終息はまだまだかなという頃の話。
驚いたことにガラガラです。いつも満席、テラスも埋まっているのに。まさか、味が落ちた?・・・大丈夫でした。私のグルメ知識では評価に及ばないけど、美味しい。
バックログが多いので、しばらくミニレポートが続きます。
(^_^;)

・・・続きを読む

No.2022050301 2022年6月22日

★ ぼてぢゅう アゼリア川崎店 ~ ハーフ&ハーフ コンビ焼ランチ【写真3枚】

気分を変えて、今日のランチはお好み焼き。ぼてじゅうに行きました。
ランチメニューから、ハーフ&ハーフ(太麺焼きそば、お好み焼き)にしました。他にモダン焼きを選べます。選択肢があるようなないような。
ハーフだと物足りなさが。お好み焼きが薄いです、単品にすれば良かった。逆にサラダが美味しくて吃驚。

・・・続きを読む

No.2022061301 2022年6月21日

★ ガーリック ジョーズ(1)~ スパイシーケイジャンチキンステーキ【写真1枚】

ニンニクたっぷりのお店らしい。仕事があるので、ニンニク普通量のメニューから選択。スパイシーケイジャンチキンステーキ、それでもニンニクは強めに利いてます。
真っ白ライスとすっきりサラダも、ニンニクを引き立ててます。女性客が多いのも納得。

・・・続きを読む

No.2022061601 2022年6月20日

★ 三松本店 ~ 本日の三点盛り刺身【写真4枚】

同期のTちゃんと飲み会。場所は府中、久しぶりの三松です。やっぱり美味しい、でも値段は府中価格、ありがたい。
カウンター席の奥には同伴らしいお姉さんが。五月蝿いので、板さんも迷惑そう。
帰りはカラオケ、久しぶりにストレス発散出来ました。

・・・続きを読む

No.2022042801 2022年6月20日

★ セストセンソ 新宿タカシマヤ店 ~ 黒毛和牛のステーキ【写真6枚】

新宿高島屋へ。和食が続いたので、ワインの美味しい店にしないと。うん、今日はワインが飲みたいんだ。この店のテラス席、広いよ。
どれも美味しかったのですが・・・。えっ、本当は小松庵に行きたかったの!?しまった、僕も本当は焼きのり食べたかったのに。DADDY! DADDY! DO! ごめんね、僕のかぐや様。
バックログがあふれているので、しばらくミニレポートが続きます。(==;

・・・続きを読む

No.2022061101 2022年6月16日

★ 鶏三和 八重洲地下街店 ~ 名古屋コーチン親子丼 唐揚げセット+鶏そば【写真1枚】

八重洲地下街三軒め。鶏三和です。聞いた事あると思ったら、ラゾーナ川崎で食べたことがありました。
八重洲地下、見た目は変わっても中身は同じか。やっぱりファストフード感が。もっと熱々を食べたかった。

・・・続きを読む

No.2022051501 2022年6月14日

★ チャンドラマ ミューザ川崎店(2)~ ビリヤーニ【写真2枚】

チャンドラマ、2回目。今回はビリヤーニを頼んでみました。インド風チャーハン、ビリヤーニ、果たしてどんなのなんでしょう!
ちょっと味が単調 、タイ米自体も味がないので飽きちゃいます。でもなんとか完食。サラダではなく、タンドリーチキンとか味の強いものと合わせて食べたい。

・・・続きを読む

No.2022051704 2022年6月9日

★ 田口屋 ~ 天丼

舎人ライナーの終点、見沼代親水公園。日本蕎麦屋があったので、入ってみました。
天丼単品、1500円。高いかと思いましたが、海老を見て吃驚。衣偽装なし、こんなに太くて姿勢のいい海老、はじめて食べました。
(^^)

・・・続きを読む

No.2022041901 2022年6月6日

★ 玉 赤備 ~ 赤辛つけめん【写真1枚】

今日のランチはつけ麺。玉 赤備(あかぞなえ)と言うお店、川崎駅東口の繁華街にあります。
特徴的な麺。普通のつけ麺と違います。中華麺とも違うし、うどんとも違う。腰があり、若干太め。面白い。
食券販売機、ボタンが反応しないと思ったら、先にお金を入れる必要が。迷ってる人が多いもよう。

・・・続きを読む

No.2022052401 2022年6月3日

★ 京の華(10)~ 冷やし中華【写真1枚】

久しぶりの京の華。冷やし中華を頼みました。どんなんかなぁ~、こんなのでした。
この麺の腰の強さは他にはないかも。店内に響く、麺叩きの音は伊達ではありません。叩かれ叩かれ、美味しくなっていくのね。逆にタレは低刺激。落ち着いて食べれます。

・・・続きを読む

No.2022052501 2022年6月3日

★ 俺のイタリアン Tokyo(2)~ 殻付きウニのコンソメジュレ添え【写真8枚】

魚金 ピッコロが満員で入れなかったので、俺のイタリアンに流れてきました。
驚いたことに空いてます。味が落ちた・・・わけでないもよう。やっぱりコロナのせいかな、密の見本みたいな店だからなぁ。

・・・続きを読む

No.2022041701 2022年5月29日

★ 福ちゃんエキエ ~ 目玉Wチーズ スペシャル

一泊二日の出張、広島へ。夜は駅ビル内のお好み焼き屋へ行きました。久しぶりに、本場の広島風お好み焼きが食べれる!
目玉Wチーズ焼きを注文。量が多いのに驚きます。多いと言えば女性客も多いなぁ。
薄皮、千切りキャベツたっぷり。変わってないなぁ。でもソースがオタフクでないのは意外。広島風お好み焼きで使われているソースは数十種類あるらしい。ここのはカープソースでした。

・・・続きを読む

No.2022042601 2022年5月28日

★ 百菜 ~ 毎日野菜たんめん【写真1枚】

ラーメンシンフォニーの一軒。いつも混んでるなぁ、入ってみました。
注文すると麺の硬さと、生姜を増量するかを聞かれます。生姜?タンメンって生姜を入れるんだ、とりあえず増量。
普通に美味しい。全体的にマイルドテイストなので、生姜がアクセントに。毎日でもでも食べれそうです。

No.2022041802 2022年5月19日

★ チャ~ボン 多福楼(2)~ 多福チャ~ポン【写真2枚】

チャ~ボン多福楼2回目。お店のおすすめ、多福チャ~ボンを食べてみました。
真っ黒な刀削麺に驚きます。初めはキクラゲたくさん入っているのかと思いました。もちもち麺、味は変わらないのになぜ。
スープが辛くないので、落ち着いて食べられます。

No.2022041201 2022年5月14日

★ 焼きそば 伊藤 ~ 焼きそば+天竺【写真1枚】

川崎出張終了と思いきや、引き続き第2弾に突入。ランチ復活です。ランチメンバーも1人増えました。
初心(?)にかえって伊藤へ。今回は話題の天竺(辛い粉)を付けてみました。
見た目からして辛い!如何にも天竺。私には普通の方が美味しいかも。

・・・続きを読む

No.2022040501 2022年4月20日

★ がんこ 川崎店 ~ 本鮪入り すし定食【写真3枚】

ちょっと奮発、ランチでお寿司。がんこに行きました。
ランチのお寿司を注文。太巻きがネギトロだったのでだったので、ふたつともS川さんにあげました。
なんか、さみしい状態。茶碗蒸し付けといて良かった。あったか茶碗蒸しが美味しかったです。

・・・続きを読む

No.2022032401 2022年4月13日
Translate »