★ 玉 赤備 ~ 赤辛つけめん【写真1枚】

今日のランチはつけ麺。玉 赤備(あかぞなえ)と言うお店、川崎駅東口の繁華街にあります。
特徴的な麺。普通のつけ麺と違います。中華麺とも違うし、うどんとも違う。腰があり、若干太め。面白い。
食券販売機、ボタンが反応しないと思ったら、先にお金を入れる必要が。迷ってる人が多いもよう。

・・・続きを読む

No.2022052401 2022年6月3日

★ 京の華(10)~ 冷やし中華【写真1枚】

久しぶりの京の華。冷やし中華を頼みました。どんなんかなぁ~、こんなのでした。
この麺の腰の強さは他にはないかも。店内に響く、麺叩きの音は伊達ではありません。叩かれ叩かれ、美味しくなっていくのね。逆にタレは低刺激。落ち着いて食べれます。

・・・続きを読む

No.2022052501 2022年6月3日

★ 俺のイタリアン Tokyo(2)~ 殻付きウニのコンソメジュレ添え【写真8枚】

魚金 ピッコロが満員で入れなかったので、俺のイタリアンに流れてきました。
驚いたことに空いてます。味が落ちた・・・わけでないもよう。やっぱりコロナのせいかな、密の見本みたいな店だからなぁ。

・・・続きを読む

No.2022041701 2022年5月29日

★ 福ちゃんエキエ ~ 目玉Wチーズ スペシャル

一泊二日の出張、広島へ。夜は駅ビル内のお好み焼き屋へ行きました。久しぶりに、本場の広島風お好み焼きが食べれる!
目玉Wチーズ焼きを注文。量が多いのに驚きます。多いと言えば女性客も多いなぁ。
薄皮、千切りキャベツたっぷり。変わってないなぁ。でもソースがオタフクでないのは意外。広島風お好み焼きで使われているソースは数十種類あるらしい。ここのはカープソースでした。

・・・続きを読む

No.2022042601 2022年5月28日

★ 百菜 ~ 毎日野菜たんめん【写真1枚】

ラーメンシンフォニーの一軒。いつも混んでるなぁ、入ってみました。
注文すると麺の硬さと、生姜を増量するかを聞かれます。生姜?タンメンって生姜を入れるんだ、とりあえず増量。
普通に美味しい。全体的にマイルドテイストなので、生姜がアクセントに。毎日でもでも食べれそうです。

No.2022041802 2022年5月19日

★ チャ~ボン 多福楼(2)~ 多福チャ~ポン【写真2枚】

チャ~ボン多福楼2回目。お店のおすすめ、多福チャ~ボンを食べてみました。
真っ黒な刀削麺に驚きます。初めはキクラゲたくさん入っているのかと思いました。もちもち麺、味は変わらないのになぜ。
スープが辛くないので、落ち着いて食べられます。

No.2022041201 2022年5月14日

★ 焼きそば 伊藤 ~ 焼きそば+天竺【写真1枚】

川崎出張終了と思いきや、引き続き第2弾に突入。ランチ復活です。ランチメンバーも1人増えました。
初心(?)にかえって伊藤へ。今回は話題の天竺(辛い粉)を付けてみました。
見た目からして辛い!如何にも天竺。私には普通の方が美味しいかも。

・・・続きを読む

No.2022040501 2022年4月20日

★ がんこ 川崎店 ~ 本鮪入り すし定食【写真3枚】

ちょっと奮発、ランチでお寿司。がんこに行きました。
ランチのお寿司を注文。太巻きがネギトロだったのでだったので、ふたつともS川さんにあげました。
なんか、さみしい状態。茶碗蒸し付けといて良かった。あったか茶碗蒸しが美味しかったです。

・・・続きを読む

No.2022032401 2022年4月13日

★ 成喜(6)~ 焼きそば【写真2枚】

帰りがけに成喜へ。焼きそばを注文しました。餃子のタレも準備しておいてと。
メニューの注釈にある通り、麺は太麺。ソースは控えめで成喜らしい。具に玉ねぎが入っていて大変。これは問題だ。(^^;
これで焼きそば三種類は制覇。一番は五目焼きそばかな。

・・・続きを読む

No.2022031101 2022年4月4日

★ 焼肉大将軍(2)~ 和牛カルビランチ【写真1枚】

大将軍2回目。今回は前回の焼肉ランチが美味しかったので奮発、カルビランチにしてみました。
\(^o^)/
予想通り値段分、肉の美味しさがアップしています。納得できることが大切。実は川崎、良心的な店が多い?

・・・続きを読む

No.2022030901 2022年3月22日
Translate »