★ ぼてぢゅう アゼリア川崎店 ~ 元祖金のプレホル定食【写真3枚】
前回LINE登録したら、クーポン券が届くように。100円安いとはお得。
プレホル(プレミアムホルモン)定食を注文しましたが失敗。何個かは噛み切れず、丸呑みか、ナプキン巻きになることに。プレミアムじゃないなぁ。素直にお好み焼きにすれば良かった。(๑¯﹃¯๑)
クーポンは会計時に提示、その場で減額。クーポン使っても使わなくても料理は変わらないってことか。それはいい、そうであるべき。
前回LINE登録したら、クーポン券が届くように。100円安いとはお得。
プレホル(プレミアムホルモン)定食を注文しましたが失敗。何個かは噛み切れず、丸呑みか、ナプキン巻きになることに。プレミアムじゃないなぁ。素直にお好み焼きにすれば良かった。(๑¯﹃¯๑)
クーポンは会計時に提示、その場で減額。クーポン使っても使わなくても料理は変わらないってことか。それはいい、そうであるべき。
NEWoMan新宿にある「サロン ベイクアンドティー」。面白い、コロナ対策でメニューが、QRコード呼び出しになっている。でも読み込んでみたら、ただWeb版のメニューページが出ただけ。・・・何を期待してしまったんだろう。(==;
以前はバーニーズカフェと言う名前だったと思うんだけど・・・。今はミカフェートと言うらしい。小倉さん、いないかなぁ。
交詢ビル3階。お洒落な空間、’60年代の人が夢見た21世紀の世界・・・みたいなデザインです。(同意得られず)
空いているのは単価が高いから?知られてないから?アイスコーヒーは美味しかった、ちょっとアロマに酔いそう。
川崎ルフロンのフードコートにあるびっくりドンキーへ。ポケットキッチンって何だろう?
ハンバーグも唐揚げもライスも柔らか。温度も人肌。子供でもお年寄りでも食べれるファミリー仕様。ちょっと物足りないなぁ。お皿もちょっと上げ底だし。
気分を変えて、今日のランチはお好み焼き。ぼてじゅうに行きました。
ランチメニューから、ハーフ&ハーフ(太麺焼きそば、お好み焼き)にしました。他にモダン焼きを選べます。選択肢があるようなないような。
ハーフだと物足りなさが。お好み焼きが薄いです、単品にすれば良かった。逆にサラダが美味しくて吃驚。
八重洲地下街四件目、らーめん七彩飯店です。ちょっと早めについたので、腹ごなし。
最近の食券機って高性能。何とか東京ソースチャーハンにたどり着きました。
このソース美味しい。色を見ただけでもわかります。具は玉ネギとチャーシュー、レンゲでデバックしながら食べました。
最近こんでいるビチェリン。阪急の地下1階です。昔はガラガラの穴場だったのになぁ。お見合い?マッチングアプリ?明らかに初対面のカップルが目立ちます。緊張して話している声に好奇心が湧いてきます。
いつも珈琲じゃつまらない。グレープフルーツジュースを注文。今日は席に持ってきてくれるパターンか。呼出しベル五月蝿いからなぁ。止め方、わからない人多いし。
「それ、間違いじゃない」確かに色がグレープフルーツじゃない。配膳の所に持っていき、聞いてみると、微笑む店員さん。メニューを指差します。メニューにグレープフルーツジュースがありません。もう笑うしかない。「指差し注文で注文を間違えた」の巻きでした。