ラーメン
★たかちゃんらーめん ~ たかちゃんらーめん
★大島ラーメン 護国寺店 ~ ラーメンと餃子
★ 京の華(6)~ ラーメン【写真1枚】
★味噌漬け炙りチャーシュー麺
★蒙古タンメン中本 秋津店 ~ 蒙古タンメン
★餃子の王将 ~ もやし牛肉あんかけラーメン
★ なるきす 府中店 ~ とんこつラーメンセット
★ ぶんぶん亭(2)~ 牛麺
今回は府中にある、ぶんぶん亭という店。駅から遠いし、知らないと行けないだろうなぁ。頼んだのは、牛麺です。
牛肉はぶつ切りらしい。厚めのタンを煮込んだような味でした。麺は細め。 で、驚いたのはスープ。 ほんのりあま~~~ぃ。 こんなの初めて。蓮華が止められない止まらない状態に陥ります。 このスープ、また飲みに来よっと。
( ̄∇ ̄*)ゞ
★ ラーメンのまめぞう 竹ノ塚店 ~ 黒醤油味ブラックらーめん【写真1枚】
竹ノ塚ラーメン、十軒め。一応合格したし、これで最後かなぁ~、今回はまめ蔵です。
自販機のないラーメン屋さん。店員さんがその分近いです。頼んだのは黒醤油味ブラックらーめん。これが黒醤油か、太めの麺が食べあるなぁ、でももうひとつパンチが・・・。と思って最後にスープを飲んで驚き。スープが美味しくなってる。不思議!?。
信じられないけどこれは刻んだネギのおかげかも。山盛りのネギらーめんが人気らしいけど、このせいかな?私はネギ嫌いなはずなのに。
★ 武藤製麺所 ~ 極上のわんたん鶏塩麺【写真3枚】
竹ノ塚に来ました。夜の8時半、もういいか。ダイエットも節約も止めてちゃんと食べよう。前から気になっていたラーメン屋さん。武藤製麺所です。
お客さんがいない?食券を買います。人気メニューに半餃子も付けちゃいます。誰もいないかと思ったら、1番手前のテーブル席にお爺さんが一人だけいました。あっ、デリバリーの人が来た。馬鹿に丁寧な客も来た。ラーメンも来た。
感想は一言。「もっと混んでるときに来れば良かったなぁ」でした。そして、ブログを書いていてわかったのですが、実は一度訪れたことのあるお店でした。・・・まったく覚えてなかった。
(;°-°;))) こわい
★ バーミヤン 調布つつじヶ丘店 ~ 薄切り牛肉と松茸入り3種キノコの幅広麺
京王線を途中下車。今日はつつじが丘でランチ。柴崎亭というところに行ったら行列。やめよう、結局反対口のバーミアンになりました。
頼んだのは薄切り牛肉と松茸入り3種キノコの幅広麺。もちもちの麺とこりこりのキノコが印象的です。ファミレスも進化、侮れないなぁ。 オーギョーチーも谷中のより今風、美味しいかも。