レポート

★ ビチェリン 阪急メンズ東京(2) ~ ビチェリン(チョコレートドリンク)【写真1枚】

また銀座へ、またビチェリンへ。今回はチョコレートドリンクを注文しました。
初めにKさんにひとくち飲んでもらいます。えっ!?苦くて飲めない。どれどれ、・・・これでも駄目か、ちょっと甘いくらいな気がするけど。
チョコレートがトロトロ。コーヒーよりはドロドロ。名前は店の名と同じビチェリン。ホットチョコレートと、コーヒー、生クリームが層を作ってます。大人向けのココアと言う感じ、体の中から温まりました。

・・・続きを読む

No.2022112603 2022年12月1日

★ 喜粤8号 / CANTON8 ~ 海鮮あんかけ焼きそば【写真11枚】

こんなの初めて!どの料理も美味しい!なのに食べたい料理がメニューにない!!(焼き餃子、干焼蝦仁、北京ダック、・・・)
日本初出店。中国上海で人気の香港料理の店CANTON(広東?)って、結局何料理の店なんだ?白ワインの一杯めと二杯めの味が大きく違うし、謎が多い。
なゝ樹 銀座コリドー街店が見つからず、代りに入った店ですが正解でした。帰りがけにも、なゝ樹を探しましたが、今度は日比谷 OKUROJI(オクロジ)を発見、結局なゝ樹の場所はわからず仕舞いでした。
(+_+)

・・・続きを読む

No.2022111901 2022年11月23日

★ 根室花まる KITTE丸の内店(2)~ たこ足【写真14枚、長文】

久しぶりの寿司は、根室花まるです。2時間待ちでの入店でした。
レーン付きのテーブル席に座れ、新鮮なネタを腹一杯。会計も二人で一万円弱。良いこと尽くしでした。(“⌒∇⌒”)

・・・続きを読む

No.2022090301 2022年9月13日

★ 川崎市民食堂 魚金-西(9)~ 肉野菜炒め定食【写真1枚】

ランチ、肉野菜炒め定食を注文。なんか、今日は空いているなぁ。
ご飯が美味しい。久々の魚金、一口食べて、改めてそう思いました。良い米を使ってるんだなぁ、きっと。
肉野菜もたっぷり。ニラまで美味しい。素材の良さを感じます。いつの間にか満席になってました。さもあらん。

・・・続きを読む

No.2022080901 2022年8月19日

★ 又一順 (ユーイシュン)(1)~ 五目焼きそば【写真3枚】

やっと今週も終了。ここにきてまたコロナ感染者が溢れてる中、川崎に通いつめてる私。でも気は楽。わかりました、なるようにしかならないのです。
入ったのは又一順。高度経済成長期の昭和、その名残を残す店。まぁいいや、餃子でビール飲んじゃお。
料理も昔のままと言う感じ。低刺激、家庭の味の延長。あえて愛称をつけるとすれば、「正直な中華」かな。

No.2022080501 2022年8月12日

★ チャオタイ 川崎店(3)~ パッ ピッソ タレー ラーカオ【写真1枚】

焼きそば(パッタイ)、汁麺(センレックトムヤムクン)と食べたので、今回はご飯ものを頼みました。パッ ピッソ タレー ラーカオ(シーフードと野菜のオイスタソース炒めご飯)です。
タイ米は昔インドのホテルで食べてましたが、こちらの方が美味しい。ホテルのは素麺を刻んだみたいですたが、ここのは米の仲間です。
シーフードはあんかけにしたいところ。それじゃ中華になっちゃうか。

・・・続きを読む

No.2022072201 2022年8月2日

★ パンダエクスプレス ラゾーナ川崎プラザ店(2)~ プレート(べース:チャオメン、フライドライス メイン:スイートサワーポーク、グリルドマンダリンチキン)【写真1枚】

パンダエクスプレス、2回目。ボールにするつもりが、結局同じ様なものを頼んでしまいました。(^.^)
注文がなんか難しい。注文するところにもメニュー、あるいは料理に名札がほしいところ。他にも注文があるけど、満腹になったので、よしとしよう。

・・・続きを読む

No.2022063001 2022年7月10日

★ 秦淮閣(1)~ 海鮮焼きそば【写真3枚】

在宅だったり、出張だったり。夕食をどうするか、頭を悩ませます。今日は疲れた、夜も外食にしよっと。
入ったのは日暮里の秦淮閣。えっ?2階の席ですか?2階がメインの店みたい。個室もあるんだ。いろいろ面白い。
ビールを頼んだら、つまみがたくさん。餃子と海鮮焼きそばも注文。元気が出てきた。

・・・続きを読む

No.2022063001 2022年7月8日

★ 川崎市民食堂 魚金-西(8)~ ホタテのクリームコロッケと鶏つくね定食【写真1枚】

久しぶりの魚金。今回は蟹クリームコロッケの定食。相変わらずこんでる、こんでる。
コロッケが熱々、中はもっと熱々。気が付いた時は既に遅し、口の中の上側が大量に剥けました。しまった、つくねから食べれば良かった。
ご飯がたっぷり、腹持ちがいいです。これも止めないとダイエットが無駄になるなぁ、でも・・・。美味しいときは食べちゃお。

・・・続きを読む

No.2022062801 2022年8月3日

★ 川崎市民食堂 魚金-西(7)~ しょうが焼き定食【写真1枚】

日替り定食があるらしい。本日は「しょうが焼き定食」1200円。それじゃ、それを。
柔らかな肉、生姜がバンバン利いていて美味しいです。ただ最後に皿の上、玉葱が死屍累々と残ったのは言うまでもありません。(==;
なぜか、会計では日替りは1000円とのこと。but why? 謎なことも多い魚金でした。

・・・続きを読む

No.2022062801 2022年7月6日

★ 川崎市民食堂 魚金-西(6)~ 鶏の唐揚げ定食【写真2枚】

久しぶりに魚金へ。ランチメニューが新しくなってました。唐揚げ定食を注文。
唐揚げが7個、ご飯は軽く山盛り。美味しいですが、ダイエットで胃が小さくなった私には、食べるのが大変でした。ご飯を食べると元気が出るなぁ。

・・・続きを読む

No.2022062401 2022年6月27日
Translate »