中華料理

★ 陳麻婆豆腐 有明ガーデン店 ~ 正宗陳麻婆豆腐【写真2枚】

小学生の頃、最後の家庭科の時間。好きな料理を作ると言う授業がありました。中にまだ普及してなかった麻婆豆腐の素(丸美屋)を持ってきた生徒がいて注目を独占。私もフライパンに残った麻婆をひと甜めして、これは一体何!?と驚いた記憶があります。あれから何十年、これは…。
とにかく辛い!辛いと言うより苦(にが)い。御飯を大盛にしましたが直ぐに無くなり、麻婆豆腐は3分の2しか食べられませんでした。本格的過ぎるのか?でも、後をひくのが中華料理の凄いところ。レンゲに手が伸びるのは脳がコントロールされているからか。タッパに入れて、毎日少しづつ食べたいです。
席は真ん中に敷居の付いたカウンター席、OLさんと向かい合わせでした。有明ガーデンはライオンキングの公演のため、異常な混雑。フードコートのラーメンも食べてみたかったのに。

No.2025040901 2025年4月9日

★ 青蓮 有明TOC店 ~ 八宝菜【写真7枚】

これは間違ったかな…。TOCの3階にある健康中華の店「青蓮」。健康中華って何?と思って入ってみましたが、店内はバー並みに暗いし、居酒屋のように学生?新入社員?で大盛り上がり。最近の若い娘(ひと)は、あんな声出すんだと驚きます。カウンター席に座りましたが、呼び鈴押すこと3回、誰も来ないよ〜ぅ。
これは間違ったかな…。TOCの3階にある健康中華の店「青蓮」。健康中華って何?と思って入ってみましたが、店内はバー並みに暗いし、居酒屋のように学生?新入社員?で大盛り上がり。最近の若い娘(ひと)は、あんな声出すんだと驚きます。カウンター席に座りましたが、呼び鈴押すこと3回、誰も来ないよ〜ぅ。
最後に「トロトロ豚バラ麺」を注文。早くできるのは、汁麺ものだというので頼んでみました。薄口の低刺激。なんか健康そう。結局、ジョッキビール3杯飲んで小皿2皿、ラーメン食べて4千円弱。安い!お一人中華に最適!! 空いてる日に来たいけど、金曜日しか来れないしなぁ。

No.2025040401 2025年4月8日

★ 中国料理 上海苑 〜 五目焼きそば定食【写真1枚】

獨協大学前へ。昔は松原団地だったのに。駅名は誰の許可で変更されるんだろう?旧4号線まで来ると、交差点角に中華料理店を発見。ランチはここにしよう。
店内には中国歌謡が流れています。ランチの定食が十数種類。五目焼きそばのセットにしました。これで800円は安い。濃い目の味付け、脂っこい。一口食べるたびに太りそうですが、スープとザーサイで食い止めます。最後に杏仁豆腐も食べたし、大丈夫ということにしよう。

No.2024121201 2024年12月29日

★ 筑紫樓 魚翅海鮮酒家(3)~ ひとりでも贅沢なコース【写真9枚】

今回は丸ビル。店の前を通って、青鮫の記憶が蘇ります。手軽なコースもあるみたい、入ってみよう。
「ひとりでも贅沢なコース」を2つ注文。前菜と点心、ふかひれの姿煮込み、リースリング、葱・チャーシュー入り辛味つゆそば、アンニン豆腐。どれも美味しい、思わず声が出ました。特にフカヒレスープ。御飯との相性がピッタリ。永遠に食べていたいです。
シャンパンもワインも美味しい。でも値段が高め。全部でコース4人分の値段になってしまいました。気軽には来れないなぁ。でも苦しい程おなかいっぱいに。量は普通なのに…美味しい店共通の不思議です。

No.2024032331 2024年3月30日

★ 双喜亭 ~ あんかけ焼きそば(ハーフ)と魯肉飯(ハーフ)【写真1枚】

隔週での通院。夕飯は外食で済ますことにしています。今回は草加マルイの双喜亭に寄りました。
注文したのは五目焼きそばと魯肉飯(ルーローハン)の半々セット。きたきた。写真を撮ろうと思ったらスマホがない!やば~~~い!ダウンジャケットの内ポケットに入れたのに!ごそごそがさがさ。5分ほど探して、結局、内ポケットにあったのは驚き。私っていったい(==;
魯肉飯、最近よく見かけます。台湾の庶民料理、肉屋で余ったクズ肉を煮込んだのがルーツらしい。くどくないところが好きです。

・・・続きを読む

No.2024011501 2024年1月26日

★ 島忠ホームズ 草加舎人店 福泰厨房 ~ 海鮮焼きそば【写真1枚】

買いたいものがあって、ホームセンターへ。時間も遅いので夕食も、ついでに済ませることに。一人だと何でもよくなります。また中華でいいかぁ~。
ほとんど人がいない。島忠 ホームズ 草加舎人店フードコート、選んだのは福泰厨房。お客がいなくてもお店の人は忙しそう。完全にワンオペだ。ちょっと待って出てきたのがこれです。
美味しいかも。自炊もコンビニ弁当も外食チェーンも飽きた私。実はフードコートって穴場だったか?でもそうちょくちょくは来れないか。

・・・続きを読む

No.2023041401 2023年4月18日

★ 大三元 ~ 中華ランチ【写真1枚】

会社帰り。夜だけど、注文出来ますか? 大丈夫と言うことなので頼んでみました、中華ランチ。
前から気になっていたランチ、これか・・・。大盛ライスに酢豚、で、この玉子の中身は何だ!千切りキャベツでした。ドレッシングなしでも食べれます。
すごく美味しいと言うわけではないですが、こういうのでいいんだよと言う感じ。大家族の家の食事と言う感じでした。

・・・続きを読む

No.2023030201 2023年3月2日

★ 大三元 ~ 中華丼【写真1枚】

毎日の在宅勤務が一転、川崎に通う毎日。夕飯は作る時間もなし、コンビニ弁当も飽きた。日暮里で降り、大三元へ。
やはりご飯を食べないと。中華丼にしました。刺激の少ない日暮里仕様。若干、量が多め、でも残さず完食です。
毎日たっぷり歩くからか、体調は良し。でも油断してるとしっぺ返しが。階段から転げ落ちるのだけは避けないと。

・・・続きを読む

No.2023022701 2023年2月27日

★ 大三元 ~ 五目焼きそばと餃子【写真1枚】

日暮里に、まだ行ってない中華屋があったのか。ブログで見た「大三元」へ。
五目焼きそばと餃子を注文。やはり刺激の少ない味、これは日暮里仕様なのか?太めの麺が食べ応えあり、焦げ目もポリポリ美味しいです。
祭日の昼時、あっという間に席が埋まったのが印象的。いえいえ私が食べたのはラーメンじゃなく、焼きそばです。そうその伝票。
(^o^;)

・・・続きを読む

No.2022110301 2022年11月5日
Translate »