ラーメン

★ 春木屋 荻窪本店 ~ 中華そば【写真1枚】

ラーメンの荻窪、その中でも特に有名な春木屋へ行きました。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
行列はなし。でも外で二分ほど待っての入店です。ほとんどカウンターだけの小さな店。なんか昭和だなぁ。どんどん変わるお客を、どんどんさばく手際の良さ。感心してると出てきたのは中華そば、800円です。
感想は・・・。 基本に忠実、奇をてらわない。ちょっと荒い、ぶっきらぼう。驚いたのは食後感です。帰りの中央線の中で、だんだん美味しくなりました。これって何!?不思議だ。
(@_@;)

No.2014122001 2021年7月9日

★ たまぞう ~ らーめん

府中と言えば刑務所。その刑務所の近く、東京農工大の前にあるのが、たまぞうです。10年ぶりだなぁ。
リニューアルしたのはいつなのか。おっ、食券の自販機がない。そのくせ、外装も店内もちょっとくたびれ感が。味も昔のようなパンチがありません。
学生が減って、元気がなくなっちゃたのかな。
( ´△`)

No.2014120801 2021年6月20日

★ いつみ屋(5)~ ワンタンメン

府中本町にある、いつみ屋に行きました。もう何年ぶりだろう。
運よく並ばずに座れました。注文したのは、ワンタンメンです。古きよき時代の味がするのは、煮干しで出汁をとってるから? バブルの前、昭和の哀愁が見え隠れしちゃいます。
前回のぶんぶん亭に続いて、うっすら甘いスープ。今回は醤油なのに。武蔵野のラーメンはこういう感じなのかな。ご馳走さまでした。会計して外に出てびっくり。やっぱり行列が出来てる。

No.2014120601 2020年6月4日

★ ぶんぶん亭(2)~ 牛麺

今回は府中にある、ぶんぶん亭という店。駅から遠いし、知らないと行けないだろうなぁ。頼んだのは、牛麺です。
牛肉はぶつ切りらしい。厚めのタンを煮込んだような味でした。麺は細め。 で、驚いたのはスープ。 ほんのりあま~~~ぃ。 こんなの初めて。蓮華が止められない止まらない状態に陥ります。 このスープ、また飲みに来よっと。
( ̄∇ ̄*)ゞ

No.2014120101 2020年5月29日

★ 麺や 佐市 ~ 牡蠣らーめん

錦糸町グルメ、二軒目。今回は麺や佐市。牡蠣らーめんが有名です。先に食べた後輩の話では、クリーミーなスープが印象的とか。食べてみました。
確かにクリーミー。味と色から醤油が入ってると思いますが、こうなる不思議。海のミルク、牡蠣のエキスの為せる味か。火を入れたあともこの大きさの牡蠣って凄いかも。
麺は縮れの硬麺なので、苦手な人は注意です。

No.2014112001 2020年4月2日

★ ラーメンのまめぞう 竹ノ塚店 ~ 黒醤油味ブラックらーめん【写真1枚】

竹ノ塚ラーメン、十軒め。一応合格したし、これで最後かなぁ~、今回はまめ蔵です。
自販機のないラーメン屋さん。店員さんがその分近いです。頼んだのは黒醤油味ブラックらーめん。これが黒醤油か、太めの麺が食べあるなぁ、でももうひとつパンチが・・・。と思って最後にスープを飲んで驚き。スープが美味しくなってる。不思議!?。
信じられないけどこれは刻んだネギのおかげかも。山盛りのネギらーめんが人気らしいけど、このせいかな?私はネギ嫌いなはずなのに。

・・・続きを読む

No.2014110601 2020年2月22日

★ てつまる ~ 味噌らーめん【写真1枚】

竹ノ塚ラーメン、八軒め。今回はてつまるです。
駅から歩くこと8分、味噌ラーメンの店なのかな、でも塩や醤油、餃子とかもあります。味噌バターを注文しました。
正当な味噌らーめん。すっきり、大盛なしでも十分です。それにしても初めて味噌ラーメンを考えた人って凄い。ラーメンに味噌を使う、コーンやバターを入れる発想もなかなか。胡麻だれに胡瓜を刻んだ人ぐらい偉いです。

・・・続きを読む

No.2014102301 2020年1月26日

★ 壱角家 竹ノ塚店 ~ ラーメン【写真1枚】

竹ノ塚ラーメン、9軒め。今回は壱角家です。関東にたくさんの店舗を持つ壱角家。果たしてお味は?
大きな海苔、チャーシュー。でも食べて驚くのは太い麺。モチモチしててパスタのようです。家系とあるけど、有名なのかなぁ。

・・・続きを読む

No.2014102301 2020年1月27日

★ 宮本 竹ノ塚店 ~ 背脂らーめん【写真1枚】

竹ノ塚ラーメン、七軒め。今回は宮本です。
今日はガッツリ食べたかったので、背油たっぷりのこの店にしました。太麺のかため。背油たっぷりに偽りなし、でもしっかり醤油の味がわかります。美味しいです。
tweetや、いいね、写真アップでチャーシューが一枚おまけに。でも恥ずかしくて言い出せませんでした。ブログやSNSのコメントにとやかくいう店もあるなか、ありがたいです。

・・・続きを読む

No.2014101101 2020年1月26日

★ 梁山泊 ~ 醤油ラーメン【写真1枚】

竹ノ塚ラーメン、六軒め。今回は検索するとトップに表示さてる梁山泊です。いつも準備中、初めて開いてるところ見たので、すかさず入りました。
注文したのは、醤油ラーメンです。なんのコピーもありませんが、せあぶらたっぷり濃厚スープ。細かた麺が味をしめます。チャーシューも旨味が圧縮されてました。
すでに順位は無意味なものに。どの店も個性が強いので、判定不能です。

・・・続きを読む

No.2014101101 2020年1月7日
Translate »