2023年冬

★ とんかつ和幸 川崎アゼリア本店 ~ ロースかつ御飯【写真2枚】

混んでるけど、どんどんお客が来ます。二人席の端が空いてました。
私のグルメの始まりは、子供の頃、おじさんに連れて行ってもらったとんかつ屋から。とんかつはもちろん、細柔らかキャベツとソースの美味しさにも吃驚、あの時道を踏み外したのかも知れません。キャベツとご飯のお代わり自由。同じシステムだけど、あれは和幸だったのかなぁ。
ちょっとレアなとんかつ。久々にちゃんとした食事をした感じ。家ではただ寝るだけ。もう、疲れてきたなぁ。

・・・続きを読む

No.2023030701 2023年3月11日

★ 大三元 ~ 中華ランチ【写真1枚】

会社帰り。夜だけど、注文出来ますか? 大丈夫と言うことなので頼んでみました、中華ランチ。
前から気になっていたランチ、これか・・・。大盛ライスに酢豚、で、この玉子の中身は何だ!千切りキャベツでした。ドレッシングなしでも食べれます。
すごく美味しいと言うわけではないですが、こういうのでいいんだよと言う感じ。大家族の家の食事と言う感じでした。

・・・続きを読む

No.2023030201 2023年3月2日

★ 日乃屋カレー JR川崎タワー店 ~ 名物カツカレー【写真2枚】

今日のランチはカレー、日乃屋のカツカレーです。名物なのか。
この前食べた時より、全然美味しい!辛さの後に甘さがじんわり。玉ねぎ? カツもあげたての熱々です。
ご飯は大盛りサービスでしたが、お断りしました。普通盛りオプションなしで十分。腹八分目の方が一日心地良いです。

・・・続きを読む

No.2023022801 2023年3月1日

★ 大三元 ~ 中華丼【写真1枚】

毎日の在宅勤務が一転、川崎に通う毎日。夕飯は作る時間もなし、コンビニ弁当も飽きた。日暮里で降り、大三元へ。
やはりご飯を食べないと。中華丼にしました。刺激の少ない日暮里仕様。若干、量が多め、でも残さず完食です。
毎日たっぷり歩くからか、体調は良し。でも油断してるとしっぺ返しが。階段から転げ落ちるのだけは避けないと。

・・・続きを読む

No.2023022701 2023年2月27日

★ イゾラ スメラルダ(10)~ 生ハムの盛合せ【写真4枚】

美味しいワイン久しぶり。3種類の白ワイン、真ん中が当たりでした。
フォカッチャは初めて。平べったくなくてもフォカッチャなのね。
困った時のイゾラ・スメラルダ。いつも期待通りの美味しさ、安心です。

・・・続きを読む

No.2023021801 2023年2月26日

★ 喫茶店ピノキオ 川崎ルフロン店(3)~ 昔ながらの洋食屋さんのオムライス【写真1枚】

「昔ながらの昭和のナポリタン」に続いて、今回は「昔ながらの洋食屋さんのオムライス」。オムライスなんて何十年ぶりに食べるなぁ。
ケチャップで炒めたご飯をふんわり玉子で包んで、仕上げは真っ赤なケチャップ。スプーン一本で頂きます。ぱくぱく食べちゃいました。
刻んな玉ねぎ、食べちゃうことを恐れてましたが、入ってなかったもよう。それとも間違って食べちゃったかな。ここまで食べなかったんだから、貫徹したいものです。

・・・続きを読む

No.2023020901 2023年2月11日

★ すしざんまい有楽町店(7)~ 青のり【写真4枚】

有楽町店は久しぶり、すしざんまいに入りました。いつもの注文、でも今日はKさんから新しいお勧めが。青のりです。
軍艦(海苔で巻かれてる)に、さらに青海苔をトッピング、真っ黒な青海苔がわずかに照り返ってます。どこに醤油をつけるんだ。
海苔にも活きの良し悪しがあるのか、口の中での溶けかたが早い。定番リストに追加しておこう。

No.2023020401 2023年2月19日

★ 神田まつや(3)~ 葉わさび【写真8枚】

久しぶりに「まったり蕎麦の会」、神田へ。冒険はせず、まつやへ。空いていると思って、入ったら、どんどん客が来る~!
お勧めを見るとワサビがらみだらけ。葉わさびって食べたことがないので、注文してみました。カリコリカリ、これは日本酒の肴に持ってこい。梅水晶よりも美味しいかも。
コロナは5類に。やっと平和な日常に戻れるか。飲食業界への傷跡はあまりに大きいです。大地震だけでなく、戦争の可能性だって出てきた今日この頃。平和な時にその恩恵を受け感謝する。私にできるのはそのぐらいのことです。

・・・続きを読む

No.2023020301 2023年2月11日

★ 小松庵 丸の内オアゾ店(4)~ 鍋焼き蕎麦【写真5枚】

丸ノ内oazoの小松庵、空いてました。新メニューがちらほら。食べてみました。
牡蠣の天麩羅。粒が大きい。海の旨味がたっぷり。こぼれないよう、注意が必要。
鍋焼き蕎麦。これは初めて、蕎麦の鍋焼き。田舎そばで、大きな麩が入ってます。海老も大きければなぁ。

・・・続きを読む

No.2023012801 2023年1月31日
Translate »