2022年

★ チャオタイ 川崎店(3)~ パッ ピッソ タレー ラーカオ【写真1枚】

焼きそば(パッタイ)、汁麺(センレックトムヤムクン)と食べたので、今回はご飯ものを頼みました。パッ ピッソ タレー ラーカオ(シーフードと野菜のオイスタソース炒めご飯)です。
タイ米は昔インドのホテルで食べてましたが、こちらの方が美味しい。ホテルのは素麺を刻んだみたいですたが、ここのは米の仲間です。
シーフードはあんかけにしたいところ。それじゃ中華になっちゃうか。

・・・続きを読む

No.2022072201 2022年8月2日

★ チャオタイ 川崎店(2)~ センレック トムヤムクン【写真2枚】

今回はAランチ、センレックトムヤムクンを食べてみました。細米麺、海老入り(トムヤム味)との説明がメニューにありました。
半透明な麺。蒟蒻を固くしたような、マロニーちゃんのような。ヘルシーだな、きっと。
スープ。辛味と酸味、まさしくこれはトムヤムクン。ここのはレモンがたっぷり加わってます。爽やか。

No.2022071101 2022年7月12日

★ うまい鮨勘 ~ 特選握り 響き【写真7枚】

もうここはほとんど京橋。地下に寿司屋を発見。うまい鮨勘、入ったことあったっけ?寄ってみることに。
昔ながらの銀座の店、そんな雰囲気。高そうだなぁ、大丈夫かな。ふつうの値段でした。特選握り 響きを注文。
苦手なものはありますかと若い店員さん。Kさんが光ものと答えます。しかし出てきたのは・・・。なぜ聞いた(^^;
美味しいお寿司、ひとつひとつ丁寧に握られてます。指先専用のお手拭きがついてるのが面白い。

・・・続きを読む

No.2022070201 2022年7月18日

★ パンダエクスプレス ラゾーナ川崎プラザ店(2)~ プレート(べース:チャオメン、フライドライス メイン:スイートサワーポーク、グリルドマンダリンチキン)【写真1枚】

パンダエクスプレス、2回目。ボールにするつもりが、結局同じ様なものを頼んでしまいました。(^.^)
注文がなんか難しい。注文するところにもメニュー、あるいは料理に名札がほしいところ。他にも注文があるけど、満腹になったので、よしとしよう。

・・・続きを読む

No.2022063001 2022年7月10日

★ 秦淮閣(1)~ 海鮮焼きそば【写真3枚】

在宅だったり、出張だったり。夕食をどうするか、頭を悩ませます。今日は疲れた、夜も外食にしよっと。
入ったのは日暮里の秦淮閣。えっ?2階の席ですか?2階がメインの店みたい。個室もあるんだ。いろいろ面白い。
ビールを頼んだら、つまみがたくさん。餃子と海鮮焼きそばも注文。元気が出てきた。

・・・続きを読む

No.2022063001 2022年7月8日

★ びっくりドンキーポケットキッチン川崎ルフロン店 ~ ハンバーグ&唐揚げディッシュ【写真1枚】

川崎ルフロンのフードコートにあるびっくりドンキーへ。ポケットキッチンって何だろう?
ハンバーグも唐揚げもライスも柔らか。温度も人肌。子供でもお年寄りでも食べれるファミリー仕様。ちょっと物足りないなぁ。お皿もちょっと上げ底だし。

・・・続きを読む

No.2022062901 2022年7月29日

★ 川崎市民食堂 魚金-西(8)~ ホタテのクリームコロッケと鶏つくね定食【写真1枚】

久しぶりの魚金。今回は蟹クリームコロッケの定食。相変わらずこんでる、こんでる。
コロッケが熱々、中はもっと熱々。気が付いた時は既に遅し、口の中の上側が大量に剥けました。しまった、つくねから食べれば良かった。
ご飯がたっぷり、腹持ちがいいです。これも止めないとダイエットが無駄になるなぁ、でも・・・。美味しいときは食べちゃお。

・・・続きを読む

No.2022062801 2022年8月3日

★ 川崎市民食堂 魚金-西(7)~ しょうが焼き定食【写真1枚】

日替り定食があるらしい。本日は「しょうが焼き定食」1200円。それじゃ、それを。
柔らかな肉、生姜がバンバン利いていて美味しいです。ただ最後に皿の上、玉葱が死屍累々と残ったのは言うまでもありません。(==;
なぜか、会計では日替りは1000円とのこと。but why? 謎なことも多い魚金でした。

・・・続きを読む

No.2022062801 2022年7月6日
Translate »