★ すしざんまい有楽町店(9)~ 極上まぐろざんまい【写真5枚】

レポートは8回目ですが、店に来た回数はもうわからない「すしざんまい 有楽町店」。まだ電車が上を通ると五月蝿かった頃からだからなぁ。
特にまぐろが好き。毎回、一握り目は声が出ます。高級店には行ったことがないのでわかりませんが、私レベルには必要十分な美味さです。
日本酒も厳選されたものが、お買い得価格。飲めるうちに飲んでおいてよかった。食べる量も目に見えて少なくなったなぁ。

案内

世界の海から厳選した極上の本マグロ
今から30数年程前までは、本鮪を一年中、安定的に供給することはできなかったため、寿司店でも日によっては品切れだったり、価格も時価で販売されることが当たり前でした。「すしざんまい」では、この本マグロを社長である木村が、世界の海を駆け巡り、試行錯誤の末、一年を通じ、安定的に仕入れるシステムを考案、開発。味・品質とも厳選された最高級の本マグロを、常に低価格で提供することを実現させました。
また、このシステムの開発にあたり、開発当初から本マグロの資源の保護、環境の保全にも取り組み、北大西洋では、かつて3ヶ月かけても1年分の数量が獲れなかった本マグロを今では、1年分の漁獲量である約3万トンを1日で獲ることができるまで回復させました。

地図

写真


~ ビールは1杯だけ ~

 


~ セットメニュー ~

 


~ スマホで注文(紙でも注文可能) ~

 


~ 極上まぐろざんまい ~

 


~ お好み寿司(青のり、しまあじ、活たこ、いか、かつお) ~

 

OFUSEで応援を送る


 

関連記事

リンク集

 [食べログ] つきじ喜代村 すしざんまい 有楽町店
 [公式] 東京の寿司 マグロが自慢【すしざんまい】つきじ喜代村
 [一般] すしざんまい@有楽町店(大とろ、中とろ、赤身、サーモン、いか、さば、かつお、いわし、あじ、こはだ、ねぎとろ) – 大井町とか市場とか。和とか洋とか朝ごはんとか。
 

お取り寄せ

Translate »