Cafe 1894。確かブリックスクエアのオープン時に1回だけ来たような…。三菱美術館に併殺された喫茶&バーです。いつもこんでいるので避けてましたが今は20時過ぎ。すぐに席につけました。カウンター席でしたが。
店内は重厚な雰囲気を記憶してましたが、…そうでもないか。かつて銀行の営業室として利用されていた場所、できるだけ当時(明治27年)の竣工当時を復元しているらしい。
目の前にはウイスキー瓶。GlenGrantって有名なのかな。コーヒーは普通、でも650円は安い。
案内
三菱一号館美術館Café1894の場所は、かつて銀行営業室として利用されていた場所です。この空間の復元に当たっては、1894(明治27)年の三菱一号館竣工当時に撮影されたと思われる写真の他、図面、保存部材から、可能な限り忠実な復元を目指しました
三菱一号館美術館内1階、建物の角にあります。各駅からお越しになる方は、美術館に隣接する丸の内パークビルの茶色い格子が目印です。
地図
写真

~ メニュー ~

~ ウイスキー瓶 ~
関連記事
関連レポート一覧
リンク集
[食べログ] Cafe 1894
[公式] Café 1894 | 新しい私に出会う、三菱一号館美術館
[一般] 丸の内ブリックスクエア『Cafe1894 』 | さらさらと、流れるように。
お取り寄せ
|
|