東京駅八重洲地下街、ゴディバのカフェがあると聞いたので行ってみました。
案内
コーヒーや紅茶はもちろん、特別なマシンで作るカカオドリンクは、この店舗でしか味わうことができません。そのほかゴディバカフェ限定のチョコレートスイーツなどもご用意しています。一部商品を除き、テイクアウトも可能です。
メニューはこちら
地図
感想
Kさんがこう言います。
「バレンタインの高級チョコ、私も食べてみたい」
いつもあげちゃうので、食べたことがないのと。確かにいつもひとりで食べちゃっているなぁ。前に一度だけ、「我慢出来ずに、食べちゃった」と告白されたことがあったけど。
(^_^;)
 
それではと銀座・丸の内近辺を検索、ゴディバCafeと言うのを見つけました。八重洲かぁ、しばらく行ってない。だいぶ綺麗になったようだけど、どうなんだろ。
 
 カフェはすぐに見つかりました。東京駅八重洲中央口と八重洲地下街つなぐ、グランルーフフロント(地下1階)にあります。
(八重洲地下は本当綺麗に、そしてエリアが広がってました)
オープンな入り口、中が全部見渡せるかのようですが、奥にもテーブル席がちょっとだけあります。
どんなチョコがあるのかな?あまり種類はないような。なんだろ、これ?ストロベリーチョコレート?面白そう、これにしよう。
一番奥の席が取れました。空いてて、良かったね。ゆっくりできそうです。
 
 写真では分かりにくいですが、左がGODIVAストロベリーチョコレート ホワイト/ダーク。
イチゴにぐるりとチョコレートがコーティングされてます。ホワイトチョコとダークチョコひとつづつ。チョコレートとイチゴ、同時に食べるとどうなるんだろう?
食べてびっくり、なんて美味しいイチゴ!!
大粒なのに端から端まで全部イチゴ、イチゴ味がぎっしり詰まってます。なんて銘柄?食べたことないほど美味しいです。意外で、ふたりで顔を見合わせてしまいました。チョコが完全に脇役。果実園のイチゴより美味しいかも。あそこのは少しイチゴが若いからなぁ。去年のバレンタインに売り出して好評だったので、今年も売り出したらしい。さもあらん。写真アップで撮りたかったぁ~。
 店はどんどん人が増え満席に。若い女性ばかりです。京葉線の国際フォーラム口からでも地上に上がらず来ることができます。待ち合わせにもいいかもね。
 
関連記事
リンク集
[食べログ] ゴディバカフェ 東京 (GODIVA café)
[ホットペッパー] –
[ぐるなび] GODIVA cafe Tokyo(ゴディバカフェトウキョウ)(地図/東京駅(八重洲)/カフェ) – ぐるなび
[公式] ゴディバ GODIVA ブランドサイト
[一般] カフェ◆GODIVA cafe ゴディバ カフェ@東京駅 | 東京モーニング日和
[一般] 東京駅「ゴディバカフェ」でカカオミルクとムースショコラを堪能しました | 江戸っ子嫁と浪速のおたく旦那の日本橋生活
  
お取り寄せ
| 
 | 
| 
 | 



![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/25b444d7.f7f483ed.25b444d8.ce845010/?me_id=1321366&item_id=10012904&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fprime-market%2Fcabinet%2Fgodiva-01%2Fgodiva-8892.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/149fca8d.b9399901.149fca8e.930966eb/?me_id=1237156&item_id=10002150&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgodiva%2Fcabinet%2Fproducts3%2F201677.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
																								 
																								 
																								 
																								















