日暮里・千駄木エリア

★ 又一順 (ユーイシュン)(1)~ 五目焼きそば【写真3枚】

やっと今週も終了。ここにきてまたコロナ感染者が溢れてる中、川崎に通いつめてる私。でも気は楽。わかりました、なるようにしかならないのです。
入ったのは又一順。高度経済成長期の昭和、その名残を残す店。まぁいいや、餃子でビール飲んじゃお。
料理も昔のままと言う感じ。低刺激、家庭の味の延長。あえて愛称をつけるとすれば、「正直な中華」かな。

No.2022080501 2022年8月12日

★ 秦淮閣(1)~ 海鮮焼きそば【写真3枚】

在宅だったり、出張だったり。夕食をどうするか、頭を悩ませます。今日は疲れた、夜も外食にしよっと。
入ったのは日暮里の秦淮閣。えっ?2階の席ですか?2階がメインの店みたい。個室もあるんだ。いろいろ面白い。
ビールを頼んだら、つまみがたくさん。餃子と海鮮焼きそばも注文。元気が出てきた。

・・・続きを読む

No.2022063001 2022年7月8日

★ 京の華(10)~ 冷やし中華【写真1枚】

久しぶりの京の華。冷やし中華を頼みました。どんなんかなぁ~、こんなのでした。
この麺の腰の強さは他にはないかも。店内に響く、麺叩きの音は伊達ではありません。叩かれ叩かれ、美味しくなっていくのね。逆にタレは低刺激。落ち着いて食べれます。

・・・続きを読む

No.2022052501 2022年6月3日

★ 京の華(9)~ ホルモン焼きそば【写真1枚】

飲み会の帰り。物足りないので、ひとり京の華へ。頼んだのは、新メニュー? ホルモン焼きそばです。
好きな焼きそばに、好物のホルモンがたっぷり、食べきれるなかぁ。・・・ぺろり、結局、全部食べました。
ダイエットは大丈夫か。焼きそばと餃子はしょうがないと言うことにしよう。
(^^;

・・・続きを読む

No.2021121271 2022年1月10日

★ 一由そば ~ 紅しょうが天そば【写真1枚】

日暮里の一由そばと言うところに行きました。立ち蕎麦屋と言うのは駅にあるものだと思ってましたが、そうとも限らないよう。ここもその一つです。
とても小さな店。五人も入れば立つ位置に迷います。でも二人用のテーブル席も二つあり。トッピングと蕎麦かうどんを撰ぶ方式。写真は紅しょうが天そば。
見た目は何ですが、さっぱりしてて美味しいです。汁も一工夫されてる感じ。これで300円は安いなぁ。

紅しょうが天そば

・・・続きを読む

No.2014122402 2021年7月13日

★ 遠山(2)~ あらびきもり【写真5枚】

いい店見つけたと喜んだのもつかの間、残念な事件が発生。他の席に喫煙する人がいて、せっかくの料理が台無しに。馴染みのお客さんのようで、店の人がわざわざタバコを買いに行ってました。
タバコを吸いたい人は吸いたいのだろうと思います。店に灰皿が置いてあるぐらいなので、店も公認。ただ私はもう行かないなぁ。看板に喫煙可と注意書きをしてくれてると、間違えなくて済むのに。

・・・続きを読む

No.2013010401 2019年6月24日

★ 遠山(1)~ 生たこの刺し身【写真2枚】

アップし忘れてたようなので、今更ながらのアップ。日暮里の蕎麦屋、2011年08月の遠山です。
席も広いし、料理も美味しい。お酒もいいものが揃っている記憶。後は写真だけ上げておきます。

・・・続きを読む

No.2011081201 2019年6月23日
Translate »