2014年春

★ ガスト 東久留米南町店 ~ ゴロっとアボガドハンバーグ、目玉焼きベーコン添え

ガストでアボガドフェアをやっていたので、ランチはこれにしました。

なんかメニューの写真と違うなぁ。

(゜゜;)

素材がどれも小ぶり。そのままの写真をメニューに載せればいいのになぁ。

ゴロっとアボガドハンバーグ、目玉焼きベーコン添え
 
・・・

No.2014061201 2018年4月14日

★ 津々美 ~ ランチ定食

美味しいトンカツがあるというので・・・。今日のランチは、かつ亭津々美です。こんなところに店があったとは。食べたのはランチ定食です。

薄いカツでしたが、サクサクジューシー。750円でこれだと、倍以上の値段の特上ヒレカツ定食はどんなんかなぁ。

ランチ定食
 
・・・

No.2014061201 2018年4月14日

★月光食堂 湯島 ~ 鶏料理【焼】

本日、二本目のアップです。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

疲れたので帰りにワインを飲むことに。前から気になっていた月光食堂に行きました。どれもお手頃価格。気が付けばグラスワインを四杯も。ボトルにすればよかった。お勧めの鳥料理も美味しかったです。
(^ー^)

鶏料理【焼】
 
・・・

No.2014060802 2018年2月13日

★ 香港屋台 ~ かた揚げ焼きそばセット

★ 香港屋台 ~ かた揚げ焼きそばセット

開店して間もない、香港屋台に行きました。そうです、そういう名前の店なのです。ランチ750円。かた揚げ焼きそばセットを注文。
いったい昔は何だったんだろう?地下の店内はエアコンがガンガン利いています。
ちょっと濃いめの味、海老とイカと豚肉がひと切れづつ入ってました。原価は安そうだなぁ。

かた揚げ焼きそばセット

・・・続きを読む

No.2014060801 2018年11月18日

★ フレッシュネスバーガー 湯島店 ~ クラシックバーガー

今日のランチはお持ち帰り、フレッシュネスバーガー。注文したのは、クラシックバーガー玉ねぎ抜きです。
ハンバーガーを初めて美味しいと思ったのは代々木のこの店が初めて。注文してから焼くので、時間がかかりますが、そのぶん美味しいです。
ただし、焼く人によって大きく味が変わるというリスクを内在。今回はどうかなぁ・・・。とても美味しゅうございました。
(^o^)

クラシックバーガー

・・・続きを読む

No.2014060801 2018年11月18日

★ジャンカレー 末広町店 ~ ジャンカレー

朝から何も食べてないよ~ぉ。やっと食べれたのはもう5時近く。時間がないから、早く済ませよう。行ったのはジャンカレー末広店です。

嬉しい量多目、お婆ちゃんの教えらしい。スパイスが利いているので、具が見えなくても美味しいです。それか空腹の成せる技かな。

ジャンカレー
 
・・・

No.2014060801 2018年2月13日

★ えん 丸の内オアゾ店(4)~ 大山鶏のぼんじり・せせり盛り合わせ

B級ではないですが、久しぶりにオアゾの「えん」に行ったので・・・。

青森フェア中とか。トップ写真は「大山鶏のぼんじり・せせり盛り合わせ」。他に「刺身の盛り合わせ」「銀だらの西京味噌焼き」「孫正宗」「生うにの瓶詰め」を食べました。やっぱり どれも美味しいなぁ。

・・・続きを読む

No.2014060701 2018年2月20日

★肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 ~ 餃子

久しぶりに会社に戻ると、同期からメールが。たまには飲みに行かない?、行こう行こう、そういうことになりました。行ったのはダンダダン酒場分倍河原店です。

肉汁たっぷりの餃子、時間がかかっただけあって、十分味が染みてます。美味しい、美味しい。えっそうなの、なるほど。会社もいろいろあるね。

・・・

No.2014060501 2018年2月20日

★ ぶっかけ ねばりなめこ蕎麦

今日のランチは分倍河原。砂場でそばを食べました。頼んだのは、ぶっかけ ねばりなめこ蕎麦です。
いまいち食欲のないときは辛いものを食べる。それかヌメヌメ系。ナメコとオクラとトトロ。彩りも涼しくて、美味しかったです。

ぶっかけ ねばりなめこ蕎麦

No.2014060401 2018年6月17日

★小諸そば お茶の水店 ~ 冷やしばかしそば

忙しい、忙しい、忙しい。暑い、暑い、暑い。もうすでに4時、今日はじめての食事は小諸そばになりました。

新作メニューは冷やしばかしそば。なるほど 、大きな油揚げだから、ばかしそばか。美味しいなぁ。

冷やしばかしそば
 
・・・

No.2014052801 2018年2月11日
Translate »