丸の内
No.2020012531 2020年3月7日
★ 煌蘭 丸の内店 ~ 土曜、祝祭日限定セットとディナーコース【写真5枚】
No.2020012501 2020年2月4日
★ マルゴ 丸の内 ~ チーズ盛合せ3種盛り【写真3枚】
No.2020011201 2020年1月30日
★ 筑紫樓 魚翅海鮮酒家(2)~ 大ふかひれの姿醤油煮込み(青鮫)【写真10枚】
No.2019123131 2020年1月8日
★ ドメーヌ・ジャンヌ・ガイヤール2016 ヴィオニエ I.G.P. デ コリンヌ ローダニエンヌとシモネ・フェブル・シャブリ・プルミエ・クリュ・フルショーム2015
No.2019110337 2019年11月16日
★ 筑紫樓 魚翅海鮮酒家(1)~ ふかひれの姿煮込み【写真11枚】
No.2019110331 2019年11月16日
★ 椿屋茶房 丸ビル店 ~ かき氷宇治金時
まだ時間が早いので、もう一軒。丸ビルの椿屋茶房へ。ワインの余韻を残しておきたいので珈琲は抜き、単品のかき氷とショートケーキを頼みました。本物のメイドさんっていいなぁ。
今年初めてのかき氷、美味しいです。やっぱりかき氷は宇治金時です。
もう21時に過ぎなのに、お店は女性客で満席。ピーチクパーチク、みんなおしゃべりが好きだなぁ。
(^^;
No.2019072101 2019年7月21日
★ショコラティエ パレ ド オール(16)~ ケーキセット
No.2019062201 2019年7月1日
★ 一保堂茶舗 喫茶室 嘉木 東京丸の内店 ~ 煎茶 日月と生菓子
雨の丸の内、いつも混んでいる一保堂が空いていたので入ってみました。高級茶の店。喫茶室 嘉木が併設されています。
喫茶室で煎茶を頂きました。こんなお茶飲んだことない、ちょっと質が違います。きめ細かくて濃い感じ。ここまでされてもお茶っ葉がまだ生きてるような気がします。
でもお茶にも詳しいKさんは、期待したほどでもないとの評価。話を聞くと・・・えっ!? 僕もそのお茶飲んでみたい!!
和菓子は紫陽花をモチーフにしたもの。こちらも濃厚、でも煎茶を飲むとさっぱり、これにも驚きました。
No.2019060901 2019年6月11日
★ ショコラティエ パレ ド オール(15)~ 春いちごパフェ
No.2019041301 2019年4月17日
★ アドリフト バイ デイヴィット マイヤーズ ~ 鉄観音茶
二重橋スクエア、2軒目。ADRIFT by David Myersでお茶です。まだできたばかりだからか空いてました。まだ穴場かも。
鉄観音茶をオーダー。ポットは広がった茶葉がギッシリ。三倍飲めましたが、どんどん濃くなっていきます。3杯目が一番おいしかったです。
No.2019030201 2019年3月3日