湯島

★ラーメンさんぱち お茶の水店 ~ ラーメン

今日は、ラーメンさんぱちお茶の水店です。女子プロレスラー、御用達の店? 壁に写真つきの色紙が溢れています。
北海道味噌、濃いめのスープはニンニク入り。太く固めの麺。そして量が多め。プロレスラー受けしそうです。ガシガシ食べるラーメン、店内に流れる昭和歌謡。落ち着くなぁ。

ラーメン
 
・・・

No.2014042201 2018年1月23日

★日乃屋湯島本店 ~ 日乃屋カレー 温玉

ラーメン屋なのか、カレー屋なのか。見た目はラーメン系、でも来る客来る客、注文するのはカレー系です。それでは今日はカレーをば。
(^~^)

玉葱でたっぷりとろみが出ています。昭和のライスカレーの味。母が作ってくれた片栗粉とろみカレーを思い出しました。。

日乃屋カレー 温玉

・・・

No.2014041103 2017年12月28日

★ 元屋 東京湯島店 ~ へぎそば

ここで本格的へぎそばが食べれるとは・・・。
(T_T)

新潟旅行に行ったとき小千谷で食べた味を思い出し、泣けてきました。つなぎに布海苔を使ったへぎそば。つまむ箸がちょっと重い。つるつるつるつるで美味しいです。

へぎそば
 
・・・

No.2014040901 2018年2月25日

★ラーメン 大至 ~ ラーメン

この辺りでは一番有名?ラーメン大至です。
ぐるりと長いカウンター席に、食券の自動販売機。昼時はかなり混んでそうですが、二時ぐらいなら、客はパラパラです。
いわゆる普通のラーメン。でもスープの奥深さが好き。ラーメンならここか、雅ノ屋かなぁ。まだ気になる店がありますが。

ラーメン
 
・・・

No.2014022301 2018年1月16日

★マリカ 湯島店 ~ ランチ

意外に多いカレーの店 in 湯島。マリカだけでもこの辺に三軒もあります。サッカーミュージアムの近く、湯島店へ。

店員さんもコックさんも、おそらくインド人。でも味は日本人好みにアレンジされています。食べやすい。でもナンは、ナンだけは本場ニューデリーで食べたやつの方が美味しいなぁ。

ランチ

・・・

No.2014022201 2018年1月1日

★ きやり 神田明神前店 ~ ランチ

神田明神前にある蕎麦屋、きやりのランチです。銭形平次(大川橋蔵版)を知る人も少なくなりましたが、参拝者が途絶えることのない神田明神。その前という立地に恵まれたきやりですが、蕎麦は可もなく不可もなく。でもメニューに気になる文字が。神社(ジンジャ)ハイボール!!
・・・って、この話は既にどこかに書いたような。。

・・・続きを読む

No.2014012902 2018年1月1日

★ 竹や ~ うどん

今日はうどんです。ちょっと高級に感じるのは、店が広いから? この辺で65席のキャパは、それだけで贅沢です。

細身のうどんに薄口の汁。これが所謂関西風?カレーうどんが一番人気らしいので、次に食べてみよっと。

・・・続きを読む

No.2014012901 2018年1月1日
Translate »