サバティーニ、2回目。今回も路面席、お店の人にいろいろ聞いてみました。土日は混んでいるので早めの予約が安全。店内は今の時期、西日が強いので、七時頃からの食事がベスト。テラス席もあるもよう。
ワインはボトルで。安定の美味しさ。料理とのマッチングもピッタリ。
コースはメインありとメインなしの二種類。フードロス対策?そういう店が増えてます。焼きトウモロコシの入ったパスタが、特に美味しかった。
案内
伝統的なイタリア料理をカジュアルに
1958年、イタリア・ローマに本店を創業。日本第1号店として1981年に「リストランテ サバティーニ」は東京・青山にオープンいたしました。以来、半世紀にわたり本店の伝統を受け継ぎ、クラシカルなイタリア料理を上質なサービスでお客様一人ひとりが満足する時間を提供してまいりました。親しい仲間との会食、家族との記念日、またはビジネスディナーなど、大切な時間を心を込めておもてなしいたします
地図
写真

~ ガーヴィ フラテッリ ジャコーザ ~

~ アナゴのコンフィ オレンジと共に、国産豚のポルケッタ、青森県産サーモンの自家製マリネサラダ ~

~ ガーヴィ フラテッリ ジャコーザ ~

~ 二色のアスパラと卵、モッツァレラのピッツァビスマルクビアンカ 生ハム添え ~

~ 焼きトウモロコシとゴルゴンゾーラのクリームソースペンネ ~

~ 本日の鮮魚のインパデッラ マリナーラソース ~

~ 国産牛のロースト 上質のバルサミコとルッコラ、ロディジャーの添え ~

~ サバティーニ伝統のティラミス ~

~ サバティーニ特製ジェラート ~
関連記事
リンク集
[食べログ] La Terrazza SABATINI (ラ テラッザ サバティーニ)
[公式] サバティーニ 青山 リストランテ・エ・ピッツェリア ローマ伝統のイタリアン
[一般] ラ テラッザ サバティーニ ~ 八重洲 | 下町風来坊の日記
お取り寄せ
|
|