★ 京の華(13)~ 鶏排(ジーパイ)ラーメン【写真2枚】
これはどうした!先週は盛況で入るの止めたほどだったのに、今日はガラガラ。奥の角の席に座れました。ここ好き。ビール…止めておこう。メニューを見てわかりました。値段があがってる。きっと外税だし。
これは何!? 排骨麺(豚肉)は有名だけど、鶏排ラーメンは鶏肉!? さっぱりスープに太麺。鶏排はスナック菓子みたいで新鮮。スープが染みると少し味が変わります。
これはどうした!先週は盛況で入るの止めたほどだったのに、今日はガラガラ。奥の角の席に座れました。ここ好き。ビール…止めておこう。メニューを見てわかりました。値段があがってる。きっと外税だし。
これは何!? 排骨麺(豚肉)は有名だけど、鶏排ラーメンは鶏肉!? さっぱりスープに太麺。鶏排はスナック菓子みたいで新鮮。スープが染みると少し味が変わります。
雨の水曜日。食材を買いに行く時間はないし、外食する店も探してない。ここは日暮里の外食で済ませよう。先月までの自由な時間は、しばらくはないんだなぁ…。まぁあのままでは駄目になっちゃいそうだったんで一歩前進だけど。
京の華の前を通ると、ほとんど客の入っていない。これはチャンス、奥の二人席が取れました。新作(?)のアサリ焼きそばを注文。ビールも飲みたいけど、明日も仕事。遅刻するわけにはいかないから、我慢々々。
アサリだけど醤油味。アサリより玉ねぎが多くて残念。大粒のアサリ入りのスペシャル版を作ってほしいところ。合間に飲むオマケのスープが清涼剤。なにもかもうまくいくってないんだなぁ。
空いてたり、混んでたり。店の前に行かないとわからない京の華。今日は空いてる、入ろっと。
中華で食べるのは焼きそば、餃子、中華丼、タンメン。今日は中華丼にしよう。
さっぱり味、美味しいです。中華丼、これを考えた人は天才だなぁ。
久しぶりの京の華。冷やし中華を頼みました。どんなんかなぁ~、こんなのでした。
この麺の腰の強さは他にはないかも。店内に響く、麺叩きの音は伊達ではありません。叩かれ叩かれ、美味しくなっていくのね。逆にタレは低刺激。落ち着いて食べれます。
飲み会の帰り。物足りないので、ひとり京の華へ。頼んだのは、新メニュー? ホルモン焼きそばです。
好きな焼きそばに、好物のホルモンがたっぷり、食べきれるなかぁ。・・・ぺろり、結局、全部食べました。
ダイエットは大丈夫か。焼きそばと餃子はしょうがないと言うことにしよう。
(^^;