【030】シネマドローム
★ 見える子ちゃん【粗筋・感想×4 / キャスト・スタッフ】
2025年06月06日公開
何が見えても、最後まで 無視してください。
【粗筋】突然、霊が見えるようなった女子高生みこ。霊に知られると付いてくるので見えないふり。でも親友や同級生に取り憑く霊を見ると…。(全文)
———-
【感想01】アニメ版は本題に入る前に終わっちゃった感じ。続きが気になっていました。ハナの正体とか…。映画は続編なの?新作なの?映画を観ただけじゃわからない。
【感想02】幽霊の表現が独特。ボヤケたセロハンみたいです。演出なのかCG費節約なのか。あまり怖くないから、令和の御代ではこれでいいかもしれません。
【感想03】オチが2つもあって驚き。すっかり騙されました。どんでん返しは予告・伏線なしでやらないと。その点この映画は成功しています。
【感想04】結局ハナはただの大食いの女子高生だったのか…。みこが封印の能力に目覚めるのかと思ってたのに。なえなの…思ってたのと違う!
———-
【キャスト01】四谷みこ / 原菜乃華
【キャスト02】百合川ハナ / 久間田琳加
【キャスト03】二暮堂ユリア / なえなの
【キャスト04】権藤昭生 / 山下幸輝
【キャスト05】荒井先生 / 堀田茜
【キャスト06】遠野典子 / 吉井怜
【キャスト07】四谷透子 / 高岡早紀
【キャスト08】遠野善 / 京本大我
【キャスト09】四谷真守 / 滝藤賢一
———-
【原作】泉朝樹『見える子ちゃん』(KADOKAWA刊)
【脚本・監督】中村義洋
【音楽】堤博明
【主題歌】BABYMONSTER「Ghost」(Sony Music Labels Inc.)
【製作】遠藤徹哉、山本大樹、鶴丸智康、小林克彦、中村浩子、下田淳行、荒井ジョースケ、渡辺章仁、五十嵐淳之]
【企画】二木大介
【プロデューサー】天馬少京、星野秀樹
【ミュージックスーパーバイザー】溝口大悟
【ラインプロデューサー】及川義幸
———-
———-
【感想01】アニメ版は本題に入る前に終わっちゃった感じ。続きが気になっていました。ハナの正体とか…。映画は続編なの?新作なの?映画を観ただけじゃわからない。
【感想02】幽霊の表現が独特。ボヤケたセロハンみたいです。演出なのかCG費節約なのか。あまり怖くないから、令和の御代ではこれでいいかもしれません。
【感想03】オチが2つもあって驚き。すっかり騙されました。どんでん返しは予告・伏線なしでやらないと。その点この映画は成功しています。
【感想04】結局ハナはただの大食いの女子高生だったのか…。みこが封印の能力に目覚めるのかと思ってたのに。なえなの…思ってたのと違う!
———-
【キャスト01】四谷みこ / 原菜乃華
【キャスト02】百合川ハナ / 久間田琳加
【キャスト03】二暮堂ユリア / なえなの
【キャスト04】権藤昭生 / 山下幸輝
【キャスト05】荒井先生 / 堀田茜
【キャスト06】遠野典子 / 吉井怜
【キャスト07】四谷透子 / 高岡早紀
【キャスト08】遠野善 / 京本大我
【キャスト09】四谷真守 / 滝藤賢一
———-
【原作】泉朝樹『見える子ちゃん』(KADOKAWA刊)
【脚本・監督】中村義洋
【音楽】堤博明
【主題歌】BABYMONSTER「Ghost」(Sony Music Labels Inc.)
【製作】遠藤徹哉、山本大樹、鶴丸智康、小林克彦、中村浩子、下田淳行、荒井ジョースケ、渡辺章仁、五十嵐淳之]
【企画】二木大介
【プロデューサー】天馬少京、星野秀樹
【ミュージックスーパーバイザー】溝口大悟
【ラインプロデューサー】及川義幸
———-
No.150920250606
2025年10月10日
★ 侍タイムスリッパー【粗筋・感想×4 / 蘊蓄・キャスト・スタッフ】
2024年08月17日公開
それがし、「斬られ役」にござる。
【粗筋】幕末。高坂新左衛門は山形彦九郎との勝負の最中、雷に打たれ、現代にタイムスリップ。気が付くと時代劇撮影所。芝居を現実と勘違いした彼は…。(全文)
【前置き】上野の「デリー」でカシミールカレーを食べてると、隣の席のサラリーマンの会話に登場したのがこの映画。面白いらしい。アマプラで観てみました。
【感想01】時代劇の昭和ホームドラマ風味かと思いきや、後半の驚きの事実発覚で流れが急変。「鎌田行進曲」の階段落ちのような緊張感が加わり、面白くなります。
【感想02】真剣で真剣勝負。この映画自体の撮影ではちゃんと模造刀を使ったのかな?緊張感は真剣を使っているが如し。勝新太郎の息子の話を思い出しました。
【感想03】丸顔のご同輩、きっと絡んでくる。でもどんな役?時間的に最後かな。今頃来たかと言う感じでw そう思って観ていたら最後に…。
【感想04】有名な俳優の出演はなし。主人公の目が仲代達矢っぽいかな。日本アカデミー賞で作品賞を受賞したもよう。未来映画社の3作目の作品。
———-
【蘊蓄01】映画の中に登場する時代劇「心配無用ノ介」で撮影助監督山本優子役を演じる沙倉ゆうは、「侍タイムスリッパー」の撮影では本物の撮影助監督だった。
———-
【キャスト01】高坂新左衛門 / 山口馬木也
【キャスト02】風見恭一郎 / 冨家ノリマサ
【キャスト03】山本優子 / 沙倉ゆうの
【キャスト04】殺陣師関本 / 峰蘭太郎
【キャスト05】山形彦九郎 / 庄野﨑謙
【キャスト06】住職の妻・節子 / 紅萬子
【キャスト07】西経寺住職 / 福田善晴
【キャスト08】撮影所 所長・井上 / 井上肇
【キャスト09】錦京太郎(心配無用ノ介) / 田村ツトム
【キャスト10】斬られ役俳優・安藤 / 安藤彰則
+———
【監督・脚本・撮影・編集】安田淳一
【特別協力】進藤盛延
【殺陣】清家一斗(東映剣会)
【助監督】高垣博也、沙倉ゆうの
【照明】土居欣也、はのひろし、安田淳一
【音声】岩瀬航、松野泉、江原三郎
【時代劇衣装】古賀博隆、片山郁江(東映京都撮影所衣装部)
【特効】前田智広、佃光
【美術協力】辻野大、田宮美咲、岡崎真理
【制作】清水正子
———-
【前置き】上野の「デリー」でカシミールカレーを食べてると、隣の席のサラリーマンの会話に登場したのがこの映画。面白いらしい。アマプラで観てみました。
【感想01】時代劇の昭和ホームドラマ風味かと思いきや、後半の驚きの事実発覚で流れが急変。「鎌田行進曲」の階段落ちのような緊張感が加わり、面白くなります。
【感想02】真剣で真剣勝負。この映画自体の撮影ではちゃんと模造刀を使ったのかな?緊張感は真剣を使っているが如し。勝新太郎の息子の話を思い出しました。
【感想03】丸顔のご同輩、きっと絡んでくる。でもどんな役?時間的に最後かな。今頃来たかと言う感じでw そう思って観ていたら最後に…。
【感想04】有名な俳優の出演はなし。主人公の目が仲代達矢っぽいかな。日本アカデミー賞で作品賞を受賞したもよう。未来映画社の3作目の作品。
———-
【蘊蓄01】映画の中に登場する時代劇「心配無用ノ介」で撮影助監督山本優子役を演じる沙倉ゆうは、「侍タイムスリッパー」の撮影では本物の撮影助監督だった。
———-
【キャスト01】高坂新左衛門 / 山口馬木也
【キャスト02】風見恭一郎 / 冨家ノリマサ
【キャスト03】山本優子 / 沙倉ゆうの
【キャスト04】殺陣師関本 / 峰蘭太郎
【キャスト05】山形彦九郎 / 庄野﨑謙
【キャスト06】住職の妻・節子 / 紅萬子
【キャスト07】西経寺住職 / 福田善晴
【キャスト08】撮影所 所長・井上 / 井上肇
【キャスト09】錦京太郎(心配無用ノ介) / 田村ツトム
【キャスト10】斬られ役俳優・安藤 / 安藤彰則
+———
【監督・脚本・撮影・編集】安田淳一
【特別協力】進藤盛延
【殺陣】清家一斗(東映剣会)
【助監督】高垣博也、沙倉ゆうの
【照明】土居欣也、はのひろし、安田淳一
【音声】岩瀬航、松野泉、江原三郎
【時代劇衣装】古賀博隆、片山郁江(東映京都撮影所衣装部)
【特効】前田智広、佃光
【美術協力】辻野大、田宮美咲、岡崎真理
【制作】清水正子
———-
No.150920240817
2025年9月6日
★ 007/ムーンレイカー
No.150919791208
2025年8月13日
★ 劇場版ドクターX FINAL【粗筋・感想×2/キャスト】
2024年12月06日公開
映画でも、私、失敗しないので。
【粗筋】東帝大学病院、新医院長は神津比呂人。オペを増やすという方針。未知子と意気投合するが、神原晶の名を知った途端…。(全文)
【感想01】蛯名が病院長!?神原名医紹介所が新セット?豪華になっている!ベンケージーの子供はギャノン、元ネタは何?
【感想02】…ということは亡くなったのは西田敏行(蛭間会長)だけということか。改めて、ご冥福をお祈りいたします。
———-
【キャスト01】大門未知子 / 米倉涼子・八木莉可子
【キャスト02】森本光 / 田中圭
【キャスト03】城之内博美 / 内田有紀
【キャスト04】大間正子 / 今田美桜
【キャスト05】加地秀樹 / 勝村政信[334]
【キャスト06】原守 / 鈴木浩介
【キャスト07】神原晶 / 岸部一徳
【キャスト08】神津比呂人(こうづ ひろと)/ 染谷将太
【キャスト09】神津多可人(こうづ たかと)/ 染谷将太(二役)
【キャスト10】東村練(ひがしむら れん)/ 西畑大吾
【キャスト11】氷室淳 / 馬場徹
【キャスト12】赤川 / 六角精児
【キャスト13】音戸サトル / 神保悟志
【キャスト14】進藤悠介 / 田口トモロヲ
【キャスト15】毒島隆之介 / 伊東四朗
【キャスト16】河野明彦(こうの あきひこ)/ 綾野剛
【キャスト17】海老名敬 / 遠藤憲一
【キャスト18】蛭間重勝 / 西田敏行
【感想01】蛯名が病院長!?神原名医紹介所が新セット?豪華になっている!ベンケージーの子供はギャノン、元ネタは何?
【感想02】…ということは亡くなったのは西田敏行(蛭間会長)だけということか。改めて、ご冥福をお祈りいたします。
———-
【キャスト01】大門未知子 / 米倉涼子・八木莉可子
【キャスト02】森本光 / 田中圭
【キャスト03】城之内博美 / 内田有紀
【キャスト04】大間正子 / 今田美桜
【キャスト05】加地秀樹 / 勝村政信[334]
【キャスト06】原守 / 鈴木浩介
【キャスト07】神原晶 / 岸部一徳
【キャスト08】神津比呂人(こうづ ひろと)/ 染谷将太
【キャスト09】神津多可人(こうづ たかと)/ 染谷将太(二役)
【キャスト10】東村練(ひがしむら れん)/ 西畑大吾
【キャスト11】氷室淳 / 馬場徹
【キャスト12】赤川 / 六角精児
【キャスト13】音戸サトル / 神保悟志
【キャスト14】進藤悠介 / 田口トモロヲ
【キャスト15】毒島隆之介 / 伊東四朗
【キャスト16】河野明彦(こうの あきひこ)/ 綾野剛
【キャスト17】海老名敬 / 遠藤憲一
【キャスト18】蛭間重勝 / 西田敏行
No.150920241206
2025年8月9日