★ 仕立てました
45R Badou-R本店が閉店。籔内佐斗司の小鬼もこちらに引っ越してきたもよう。
服は小鬼用に仕立てたとのこと、インディゴかなぁ。
一度これを見たかった!ある角度からみると立体的に見えるトリックアート・・・と思ったら、どこから見ても立体。平面が立体的に積まれてます。トリックアートに見せかけるトリックアートなのか!!
これは金氏徹平さんの作品、Hard Boiled Daydream (Sculpture/Spook) #1
去年見つけた桜スポット。今年は満開を見る予定でしたが・・・。
入江泰吉は「大野寺磨崖石仏への供花」を撮るのに36~7年かかったと言います。私はあと五年ぐらいが限度だなぁ。
(==;
丸の内ストリートギャラリー、新作。
45Rの前、通りを挟んでにあるのは加藤泉さん作、無題。私は「雨にも負けず、風にも負けず」と名付けました。東北というよりアフリカンですが。
定期的(3年?)に展示が変更される丸の内ストリートギャラリー。丸ビルの前の展示も変わりました。トラからライオンに、でも引き続き三沢厚彦作品のようです。
相変わらず目が行っちゃってますが、このライオンはとてもお行儀が良さそうです。
(^^;
帰る前にお茶でも。ディーン・アンド・デルーカがあったので入りました。
空いてた席はBMWのショースペース、BMW GROUP TERRACE。車もいいなぁ、ほしいなぁ。最後の車は外車にしようかな。
有楽町ルミネ、メイクアップキッチンで見たメイクアップマシンです。
鏡に顔を映すと、自動的にアイシャドウと口紅が施されます。パターンが十数種類あり。
最初の一回は顔の把握に1~2秒かかりますが、その後は瞬時にMake Up。首を振ると化粧もちゃんとついてきます。凄いなぁ、これ。でも化粧は濃い目、厚化粧マシンだ。
Kさんには大うけでしたが、とてもお見せできる代物ではないので、顔の部分は画像処理を施しています。