2020年04月 京王線沿線 南武線沿線 自然 ★ スーパームーン 2020年4月28日2020年4月28日 街灯が増えたと思ったらスーパームーン。月はウイルス関係ないんだなぁ。 スーパームーン ・・・続きを読む
2020年03月 ショップ レポート 千葉県 ★ テラスモール松戸 2020年3月31日2020年3月31日 大きい(テラ)のか? 小さい(スモール)のか? オープンから数ヶ月、テラスモール松戸のレポートです。 テラスモール松戸 ・・・続きを読む
2020年03月 レポート 埼玉県 東武伊勢崎線沿線 自然 ★ 綾瀬川 2020年3月28日 用事があって新田へ。東武伊勢崎線、急行の止まらない駅のひとつです。時間があったので、少々散策を。 綾瀬川 ・・・続きを読む
2020年03月 レポート 名所 ★ アド街記念、ちはやふるの部屋 2020年3月14日2020年3月14日 えっ!? 今回は分倍河原なの? アド街の予告をみて驚きます。愛川欽也亡きあと、ご無沙汰してたこの番組。ランキング型式は継続中なのね。 片町文化センター ・・・続きを読む
2020年02月 京王線沿線 建築物 ★ ぐるぐる非常階段 2020年2月5日2020年2月5日 こちらも聖蹟桜ヶ丘で見掛けたマンション。 ひときは目立つ非常階段。まるでドリルか何かのよう。一気に降りたら、目がまわりそうですが。 ぐるぐる非常階段 ・・・続きを読む
2020年02月 京王線沿線 建築物 ★ 強固な補修!? 2020年2月5日2020年2月5日 聖蹟桜ヶ丘で見掛けたマンションです。 これって、やっぱり、地震対策用の補強だよなぁ。かなり丈夫そうです。 強固な補修!? ・・・続きを読む
2019年11月 オブジェ 京王線沿線 南武線沿線 ★ 新田義貞公之像 2020 2020年1月23日2020年1月23日 分倍河原駅、ロータリーの真ん中にある新田義貞の像です。 新田義貞って誰だっけ? 鎌倉幕府を終わらせた人か。南北朝時代、南側の人なのね。学生時代、インターネットがあればなぁ。 新田義貞公之像 2020 ・・・続きを読む
2019年12月 京王線沿線 南武線沿線 自然 ★ 銀杏の樹 2019年12月19日2019年12月19日 分倍河原のMINANOショッピングモール。エスカレータから見た銀杏の樹です。道路沿いに何本も続いてます。 自分の周りを見る目を失わなければ、美しいものはいくらでもあります。 銀杏の樹 ・・・続きを読む
2019年11月 建築物 日本橋・人形町エリア ★ 出番を待つ旗 2019年12月18日2019年12月18日 日本橋三越別館でみた避難誘導用らしき旗です。 最新鋭のビル、店内アナウンスもスプリンクラーとかあるだろうに、なぜ誘導旗が!? 誰が誘導するんだろう? 実は一番効果があるのか。 その下にある突き破りボタン。たぶん、扉を開けると平べったいホースが出てくるんだろうなあ。この風景も最早レトロなのか。 出番を待つ旗 ・・・続きを読む
2019年11月 東京駅・丸の内エリア 標 ★ カウントダウン時計【写真1枚】 2019年11月14日2023年7月2日 東京駅の駅前に大きな時計が出現。カウントダウンクロックらしい、OMEGA製。東京オリンピックまであと258日なのね。 ストップウォッチを模しているかのようなデザイン。高さ約4m、幅約3.2m。やっぱり防水なんだろうなぁ。 カウントダウン時計 ・・・続きを読む
2019年11月 インスタレーション 銀座エリア ★ クジラのダンス 2019年11月14日2023年5月20日 1ヶ月は短いけど3ヶ月は長い。やっと吹き抜けアートが変わったもよう。調べると前作「6つの船」は2月から10まで、8ヶ月展示されてたらしい。3ヶ月毎に変わるんじゃなかったのか。 あぁ、これがクジラのダンスなのね。北の国のオーロラはYoutubeでみたから、あとはアリンコの涙を見るだけだね。 クジラのダンス ・・・続きを読む
2019年11月 オブジェ 銀座エリア ★ アストラル・スワン 2019年11月14日 GinzaSIX、今年のクリスマスはフィンランドのイラストレーター、クラウス・ハーパニエミ。 ジャケットに付けるブローチ、作ってないかな。 アストラル・スワン ・・・続きを読む
2019年10月 北千住エリア 標 ★ 禁止キャンパス 2019年10月30日 北千住の東京電機大学キャンパス。いろいろ禁止事項が多いもよう。 やっぱりキャンプは駄目だろうなぁ、書いとかないとやる生徒がいるんだろうなぁ。 禁止キャンパス ・・・続きを読む
2019年10月 レポート 北千住エリア 標 ★ 地上の眼 2019年10月29日2019年10月30日 ヤケに目立つ案内発見!下から覗くなんて失礼な。 防犯カメラ作動中って、カメラはどこにあるんだろう。・・・でも、どうか足立区を平和な街にしてください。 (>x<)☆オネガイー 地上の眼 ・・・続きを読む
2019年09月 つくばエクスプレス沿線 レポート 武蔵野線沿線 道 ★ 南流山の事情 2019年10月19日2019年10月29日 つくばエクスプレス、南流山駅。ホームドアの進入禁止の意味は? 南流山の事情 ・・・続きを読む
2019年10月 イベント レポート 東京駅・丸の内エリア ★ ラグビーワールドカップ2019、丸の内大会【写真1枚】 2019年10月15日2023年7月2日 サモア戦翌日の丸ビル。MaruCubeは今、パブリックビューイング会場です。 ラグビーワールドカップ2019、丸の内大会 ・・・続きを読む