堤幸彦
★ RANMARU 神の舌を持つ男 酒蔵若旦那怪死事件の影に潜むテキサス男とボヘミアン女将、そして美人村医者を追い詰める謎のかごめかごめ老婆軍団と…【感想】
No.150920161203
2024年1月22日
★ 池袋ウェストゲートパーク、感想×全11話
2000年春 金曜日放送
TBS系 毎週金曜 21:00~
長瀬智也、加藤あい、窪塚洋介、山下智久
【池袋ウェストゲートパーク】で検索 |
【感想11】もう一人のヒカル、マコトに告白。カラーギャングのトップ対決、マコトが立会人。マコトの一番長い日、もうボロボロ。ヒカルは罪を免れたの?(全文)
【タイトル11】士サムライ、ブクロの一番長い日 The Longest Day In Ikebukuro 6・23
-+-
【感想10】シュンが死んだ。G-BoysとBlack Angeles、徹底抗戦へ。加奈が刺したのがシュンと判明。緊迫の中にも小ネタをいれてくるのが既にこの頃から?
【タイトル10】十手、俺の街が戦場になった
-+-
【感想09】加奈が刺された。Gボーイズに容疑が。・・・って、ヒカルが犯人なのか!? ストーカーも自作自選!? リカを殺したのもまさか。二重人格っぽいなぁ。
【タイトル09】九州、さらば、最愛の友よ
-+-
【感想08】山姥にボコられるマサ、76万が妊娠のケジメ。締め出されるGボーイズ、再び加奈に惹かれるマコト、刺される加奈。なんかいろんなことが起る!
【タイトル08】洋八、お台場の女に恋をした
-+-
【感想07】噂のねずみ講の話。母強運、ヤクザにさらわれ、難を逃れる。並行して加奈の行方、ヒカルの嫉妬、尾崎の反乱。あぁ「めんどくせぇ!」
【タイトル07】洋七、うちのババァに手を出すな!
-+-
【感想06】天才少年。兄に誘拐され、母がマコトに助けを求める。父は危険な組長、知れたら連れ子(兄)の命がない。終盤のマコトの啖呵がカッコいい。
【タイトル06】6チャンネル、僕のたった一人の友達
-+-
【感想05】2つのストーカー事件。ヒカルとアスミ。動画の動き遅!結局ヒカルの方は未解決?アスミも。突然の加奈で登場で、マコトと光る急接近のなぜ?
【タイトル05】ゴリラ、世界で一番男らしい少女
-+-
【感想04】ベビーEの頭(古田新太)登場w、アリ登場w。千秋の恋人を助けるため、麻薬の取引現場を押さえる。アリパチーノw、ヒカルの家、でかっ!
【タイトル04】しいたけ、遠い国から来た恋人
-+-
【感想03】サル登場。マコトはヤクザの娘探しする羽目に。行方の分からぬ娘、暴行ビデオ、引きこもりの同級生、お化けワゴン。最後に全部つながりました。
【タイトル03】みかん、姫に捧げるバラード
-+-
【感想02】リカを殺したのは誰? 犯人を捜すマコト、舎弟を差し出すタカシ。二人の男にたどり着く。オヤジ狩り、ねずみ講、覚せい剤。今は放送できなそう。
【タイトル02】ニンジン、俺が敵を取ってやる!
-+-
【感想01】初めて観ましたI.W.G.P。初回は登場人物紹介風。出演者が豪華、渡辺謙w阿部サダヲw渡辺哲w。リカが殺され、マコトが容疑者に・・・。
【タイトル01】イチゴ、俺たちはゴミじゃねえ
——-
真島 誠(マコト)/ 長瀬智也
渋沢 光子(ヒカル)/ 加藤あい
安藤 崇(タカシ)/ 窪塚洋介
山井 武士(ドーベルマン山井)/ 坂口憲二
尾崎 京一 / 西島千博
森 正弘(マサ)/ 佐藤隆太
水野 俊司(シュン)/ 山下智久
森永 和範 / 高橋一生
電波くん / 須藤公一
貝山 祥子(ショー)/ 青木堅治
中村 理香(リカ)/ 酒井若菜
斉藤 富二夫(サル)/ 妻夫木聡
氷高 / 遠藤憲一
横山 礼一郎 / 渡辺謙
吉岡 保 / きたろう
桜井 / 前原一輝(〜士の回)
浜口 / 阿部サダヲ
真島 律子 / 森下愛子
松井 加奈 / 小雪
ジェシー / 池津祥子
キャシー / 峯村リエ
安藤 テツ / 渡辺哲
橋本 千秋 / 矢沢心
アリ / ユセフ・ロットフィ
カオル / 安藤裕子
多田 ヒロキ / 鈴木藤丸
蓮沼 / KORN
イザベル内藤 / 未唯
【タイトル11】士サムライ、ブクロの一番長い日 The Longest Day In Ikebukuro 6・23
-+-
【感想10】シュンが死んだ。G-BoysとBlack Angeles、徹底抗戦へ。加奈が刺したのがシュンと判明。緊迫の中にも小ネタをいれてくるのが既にこの頃から?
【タイトル10】十手、俺の街が戦場になった
-+-
【感想09】加奈が刺された。Gボーイズに容疑が。・・・って、ヒカルが犯人なのか!? ストーカーも自作自選!? リカを殺したのもまさか。二重人格っぽいなぁ。
【タイトル09】九州、さらば、最愛の友よ
-+-
【感想08】山姥にボコられるマサ、76万が妊娠のケジメ。締め出されるGボーイズ、再び加奈に惹かれるマコト、刺される加奈。なんかいろんなことが起る!
【タイトル08】洋八、お台場の女に恋をした
-+-
【感想07】噂のねずみ講の話。母強運、ヤクザにさらわれ、難を逃れる。並行して加奈の行方、ヒカルの嫉妬、尾崎の反乱。あぁ「めんどくせぇ!」
【タイトル07】洋七、うちのババァに手を出すな!
-+-
【感想06】天才少年。兄に誘拐され、母がマコトに助けを求める。父は危険な組長、知れたら連れ子(兄)の命がない。終盤のマコトの啖呵がカッコいい。
【タイトル06】6チャンネル、僕のたった一人の友達
-+-
【感想05】2つのストーカー事件。ヒカルとアスミ。動画の動き遅!結局ヒカルの方は未解決?アスミも。突然の加奈で登場で、マコトと光る急接近のなぜ?
【タイトル05】ゴリラ、世界で一番男らしい少女
-+-
【感想04】ベビーEの頭(古田新太)登場w、アリ登場w。千秋の恋人を助けるため、麻薬の取引現場を押さえる。アリパチーノw、ヒカルの家、でかっ!
【タイトル04】しいたけ、遠い国から来た恋人
-+-
【感想03】サル登場。マコトはヤクザの娘探しする羽目に。行方の分からぬ娘、暴行ビデオ、引きこもりの同級生、お化けワゴン。最後に全部つながりました。
【タイトル03】みかん、姫に捧げるバラード
-+-
【感想02】リカを殺したのは誰? 犯人を捜すマコト、舎弟を差し出すタカシ。二人の男にたどり着く。オヤジ狩り、ねずみ講、覚せい剤。今は放送できなそう。
【タイトル02】ニンジン、俺が敵を取ってやる!
-+-
【感想01】初めて観ましたI.W.G.P。初回は登場人物紹介風。出演者が豪華、渡辺謙w阿部サダヲw渡辺哲w。リカが殺され、マコトが容疑者に・・・。
【タイトル01】イチゴ、俺たちはゴミじゃねえ
——-
真島 誠(マコト)/ 長瀬智也
渋沢 光子(ヒカル)/ 加藤あい
安藤 崇(タカシ)/ 窪塚洋介
山井 武士(ドーベルマン山井)/ 坂口憲二
尾崎 京一 / 西島千博
森 正弘(マサ)/ 佐藤隆太
水野 俊司(シュン)/ 山下智久
森永 和範 / 高橋一生
電波くん / 須藤公一
貝山 祥子(ショー)/ 青木堅治
中村 理香(リカ)/ 酒井若菜
斉藤 富二夫(サル)/ 妻夫木聡
氷高 / 遠藤憲一
横山 礼一郎 / 渡辺謙
吉岡 保 / きたろう
桜井 / 前原一輝(〜士の回)
浜口 / 阿部サダヲ
真島 律子 / 森下愛子
松井 加奈 / 小雪
ジェシー / 池津祥子
キャシー / 峯村リエ
安藤 テツ / 渡辺哲
橋本 千秋 / 矢沢心
アリ / ユセフ・ロットフィ
カオル / 安藤裕子
多田 ヒロキ / 鈴木藤丸
蓮沼 / KORN
イザベル内藤 / 未唯
No.161020000414
2023年7月15日
★ TRICK「第3話 母の死 母之泉3」粗筋・感想追加
2000年夏 金曜日放送
テレビ朝日仲間由紀恵、阿部寛、生瀬勝久、野際陽子、菅井きん、佐伯日菜子
【粗筋03】美和子が死亡。なぜ急に眠気に襲われたのか、青木を疑う奈緒子。最後の決戦、宙に浮かぶ上田、撃つなと叫ぶ上田を奈緒子は構わず撃つ(全文)
【感想03】死に際、ビックマザーが話す奈緒子の父の死、奈緒子の運命。引き込まれる展開。最後の映画まで見ている今、複雑な気分。予言は外れたのか。
【タイトル03】母の死 母之泉3
【感想03】死に際、ビックマザーが話す奈緒子の父の死、奈緒子の運命。引き込まれる展開。最後の映画まで見ている今、複雑な気分。予言は外れたのか。
【タイトル03】母の死 母之泉3
【粗筋02】貧乳。背水の陣でビックマザーに対峙した奈緒子、完敗。トリックを暴いた奈緒子、上田と美和子を連れて、母之泉を抜け出すが・・・。
【感想02】猟師(河原さぶ)登場、怪しい。・・・美和子の鼾w。矢部、信者に囲まれる。不味い雉汁食べてみたい。矢部vs山田www。おっかぁ~さま~。
【ワード02】アンモニア、犬のおまわりさん、上下非対称のトランプ、メガネのレンズ、雉汁
【タイトル02】壁抜け 母之泉2
-+-
【粗筋01】物理学者上田次郎が霊能力者に挑戦、売れない手品師山田奈緒子がコロリと騙す。上田は奈緒子に霧島澄子を知っているかと聞く。
【感想01b】音楽や効果音、オールロケ撮影、素早いアングルの変化・・・。面白さのポイントがすでに出来上がっています。いま観ても面白い。
【感想01a】スタートは2人のキャラが随分違う。小技にクスリとさせられるのは初めからだ。手品の種をズバリ明かしてくれるのが当時珍しかった。
【ワード01】フーディーニ、ビックマザー、ワンアヘッドシステム、その時はまた別の手品を用意していました、
【ゲスト01】菅井きん(霧島澄子)、山崎一(津村俊介)、伊藤裕子(大森美和子)、河原さぶ(青木正吾)、棟里佳(木田知世)、綾田俊樹(小倉隆一)
—
山田奈緒子 / 仲間由紀恵
上田次郎 / 阿部寛
矢部謙三 / 生瀬勝久
山田里見 / 野際陽子
—
発見!堤幸彦ドラマロケ地 その2、TRICK 山田奈緒子のアパート – 街角アイキャッチ
No.161020000707
2024年4月4日
★ TRICK 新作スペシャル1「死ぬ日を当てる女占い師〜逃れられない“暗黒厄年”の裏に潜む驚愕トリックとは…!?」
No.161020051113
2024年1月17日
★ SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜「希死念慮の饗宴」粗筋・感想×2追加
2010年秋 放送
【粗筋04】「幹事に殺される。助けて!」自殺したはずの娘からのメール。鉄の掟のある自殺サークル、母親は娘は生きているに違いないと未詳に捜査を依頼する。(全文)
【感想04a】自殺サークルって最近聞かない。令和6年の自殺者数は2万人ちょっと。自殺も減っているもよう。戦争が続いているから、神様が調整しているのか。
【感想04b】ニノマエが時間止めないと盛り上がりにかける。サイコキネシスも有能だけど、今回は地味。派手なCGとか使えないと、迫力でなそう。
【タイトル04】希死念慮の饗宴
+———
【粗筋03】人騒がせな事件続発。容疑者の名はみな「林実」。憑依の話は本当なのか?当麻は興奮する。そしてこの事件をニノマエにつなげる。
【感想03】面白くなってきた!瀬文に神の手を勧める海野、ニノマエを罠にはめる当麻。品川駅は港区w。ガソリンを入れてくれるガソリンスタンド、最近ない。
【タイトル03】漂泊の憑依者
+———
【粗筋02】千里眼使いの死刑囚、桂小次郎が警察に挑戦。勝負は10年前に起きた青山華道家死体なき殺人事件。当麻と瀬文はゼロから事件を見直す。
【感想02a】千里眼来た!SPECらしくなってきた。滝藤賢一、斎藤工、安田顕が出ていて吃驚。当麻とニノマエの経緯ってあれか。東京拘置所、でかい。
【感想02b】神父(佐野史郎)ガラケー使ってる。Twitterって、この頃、流行ったのか。突然絞死刑、怖い。人に死も自由自在、ニノマエの正体は…って見てたなぁ。
【感想02c】指パッチン。時を止めた場面に流れる讃美歌みたいなの。露出オーバーで、ゆっくりパンするカメラ。時が止まっている感がよく出てる。
+———
【粗筋01】特殊能力を持つ犯人逮捕のために設立された<未詳>。新に元SIT小隊長、瀬文が配属される。早速始まる当麻との喧嘩。そこに議員から依頼が。
【感想01a】AmazonPrimeで配信されたので、最初から観ることに。瀬文若い!当麻若い!野々村若い!雅若い!!初放送から早15年、キャラもまだフレッシュだ。
【感想01b】観てないと思われるカットが複数。餃子屋の主人がジグソーパズルを解いてるシーンとか、ガスクロマトグラフィーの説明シーンなんてあったっけ?
【感想01c】初回から冷泉、地居、ニノマエ登場。美鈴や海野も登場。犯人は異常に発達した運動能力を持つ脇智宏。最初からニノマエはキング扱いなのね。
【タイトル01】魔弾の射手
———-
【まとめ】今まで観たドラマの中で一番面白かった
\(^-^)/。クライマックス、当麻と一(にのまえ)対決の後、物語の意外な真相が。最終話に驚きました。
———-
【キャスト01】当麻紗綾(とうま さや)/ 戸田恵梨香:未詳の捜査官、IQ201、左手を三角巾で吊るし、赤いキャリーバッグ、死亡したSPECホルダーを召喚
【キャスト02】瀬文焚流(せぶみ たける)/ 加瀬亮:未詳の捜査官、部下を誤射したと疑われ左遷、元SIT小隊長、肉体派刑事、坊主頭、茶色い紙袋が鞄代わり
【キャスト03】野々村光太郎(ののむら こうたろう)/ 竜雷太:未詳の嘱託係長、刑事としての信念を強く持つ、元捜査一課弐係(通称:ケイゾク)係長、別名ゴリさん
【キャスト04】一十一(にのまえ じゅういち)/ 神木隆之介:謎の少年、時を止める能力を持つ、世界の王(キング)と名乗る、ニノマエ
【キャスト05】志村美鈴(しむら みれい)/ 福田沙紀:SIT隊員・志村優作の妹、サイコメトリングの能力、瀬文を恨んでいる
【キャスト06】地居聖(ちい さとし)/ 城田優:当麻の元カレ、復縁を望んでいる、記憶を操るスペックホルダー、公安零課の津田の影武者
【キャスト07】海野亮太(うんの りょうた)/ 安田顕:警察病院の医師、美鈴の兄・優作の主治医、病を処方するSPECホルダー
【キャスト08】冷泉俊明(れいせん としあき)/ 田中哲司:占い師、未来を予知する、ドレッドヘア
【キャスト09】サトリ / 真野恵里菜:占い師、ロリータ・ファッション、人の心を読む、海外の組織と関係を持つ
【キャスト10】正汽雅(まさき みやび)/ 有村架純:未詳に出入りする婦警、野々村の愛人、野々村とのやりとりは本作品におけるコメディ・リリーフ的要素が強い。
【キャスト11】津田助広(つだ すけひろ)/ 椎名桔平:警視庁公安部特務選任部長、公安零課トップのパブリックドメイン
+———
【キャスト12】脇智宏(わき ちひろ)/ 上川隆也:異常に発達した運動能力を持つ
【キャスト13】桂 小次郎(かつら こじろう)/ 山内圭哉:数百キロ離れた場所の音も聞こえる
【感想04a】自殺サークルって最近聞かない。令和6年の自殺者数は2万人ちょっと。自殺も減っているもよう。戦争が続いているから、神様が調整しているのか。
【感想04b】ニノマエが時間止めないと盛り上がりにかける。サイコキネシスも有能だけど、今回は地味。派手なCGとか使えないと、迫力でなそう。
【タイトル04】希死念慮の饗宴
+———
【粗筋03】人騒がせな事件続発。容疑者の名はみな「林実」。憑依の話は本当なのか?当麻は興奮する。そしてこの事件をニノマエにつなげる。
【感想03】面白くなってきた!瀬文に神の手を勧める海野、ニノマエを罠にはめる当麻。品川駅は港区w。ガソリンを入れてくれるガソリンスタンド、最近ない。
【タイトル03】漂泊の憑依者
+———
【粗筋02】千里眼使いの死刑囚、桂小次郎が警察に挑戦。勝負は10年前に起きた青山華道家死体なき殺人事件。当麻と瀬文はゼロから事件を見直す。
【感想02a】千里眼来た!SPECらしくなってきた。滝藤賢一、斎藤工、安田顕が出ていて吃驚。当麻とニノマエの経緯ってあれか。東京拘置所、でかい。
【感想02b】神父(佐野史郎)ガラケー使ってる。Twitterって、この頃、流行ったのか。突然絞死刑、怖い。人に死も自由自在、ニノマエの正体は…って見てたなぁ。
【感想02c】指パッチン。時を止めた場面に流れる讃美歌みたいなの。露出オーバーで、ゆっくりパンするカメラ。時が止まっている感がよく出てる。
+———
【粗筋01】特殊能力を持つ犯人逮捕のために設立された<未詳>。新に元SIT小隊長、瀬文が配属される。早速始まる当麻との喧嘩。そこに議員から依頼が。
【感想01a】AmazonPrimeで配信されたので、最初から観ることに。瀬文若い!当麻若い!野々村若い!雅若い!!初放送から早15年、キャラもまだフレッシュだ。
【感想01b】観てないと思われるカットが複数。餃子屋の主人がジグソーパズルを解いてるシーンとか、ガスクロマトグラフィーの説明シーンなんてあったっけ?
【感想01c】初回から冷泉、地居、ニノマエ登場。美鈴や海野も登場。犯人は異常に発達した運動能力を持つ脇智宏。最初からニノマエはキング扱いなのね。
【タイトル01】魔弾の射手
———-
【まとめ】今まで観たドラマの中で一番面白かった
\(^-^)/。クライマックス、当麻と一(にのまえ)対決の後、物語の意外な真相が。最終話に驚きました。
———-
【キャスト01】当麻紗綾(とうま さや)/ 戸田恵梨香:未詳の捜査官、IQ201、左手を三角巾で吊るし、赤いキャリーバッグ、死亡したSPECホルダーを召喚
【キャスト02】瀬文焚流(せぶみ たける)/ 加瀬亮:未詳の捜査官、部下を誤射したと疑われ左遷、元SIT小隊長、肉体派刑事、坊主頭、茶色い紙袋が鞄代わり
【キャスト03】野々村光太郎(ののむら こうたろう)/ 竜雷太:未詳の嘱託係長、刑事としての信念を強く持つ、元捜査一課弐係(通称:ケイゾク)係長、別名ゴリさん
【キャスト04】一十一(にのまえ じゅういち)/ 神木隆之介:謎の少年、時を止める能力を持つ、世界の王(キング)と名乗る、ニノマエ
【キャスト05】志村美鈴(しむら みれい)/ 福田沙紀:SIT隊員・志村優作の妹、サイコメトリングの能力、瀬文を恨んでいる
【キャスト06】地居聖(ちい さとし)/ 城田優:当麻の元カレ、復縁を望んでいる、記憶を操るスペックホルダー、公安零課の津田の影武者
【キャスト07】海野亮太(うんの りょうた)/ 安田顕:警察病院の医師、美鈴の兄・優作の主治医、病を処方するSPECホルダー
【キャスト08】冷泉俊明(れいせん としあき)/ 田中哲司:占い師、未来を予知する、ドレッドヘア
【キャスト09】サトリ / 真野恵里菜:占い師、ロリータ・ファッション、人の心を読む、海外の組織と関係を持つ
【キャスト10】正汽雅(まさき みやび)/ 有村架純:未詳に出入りする婦警、野々村の愛人、野々村とのやりとりは本作品におけるコメディ・リリーフ的要素が強い。
【キャスト11】津田助広(つだ すけひろ)/ 椎名桔平:警視庁公安部特務選任部長、公安零課トップのパブリックドメイン
+———
【キャスト12】脇智宏(わき ちひろ)/ 上川隆也:異常に発達した運動能力を持つ
【キャスト13】桂 小次郎(かつら こじろう)/ 山内圭哉:数百キロ離れた場所の音も聞こえる
No.161020101008
2025年2月26日
★ SPEC~翔~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿
2012年春 放送
TBS系 2012年4月1日 21:30-23:18
戸田恵梨香、加瀬亮、神木隆之介、谷村美月
【感想】連続ドラマで謎のままだった当麻のSPECが判明。ゲスト谷村美月のスペック、コレクションも欲しい。三人娘のサトリダンスが見物。
No.161020120401
2024年2月17日
★ SPEC~零~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿、感想
2013年10月23日 放送
TBS系 2013年10月23日21:00 – 22:54
戸田恵梨香、加瀬亮、神木隆之介、Simone
【感想】SPECの前日譚。当麻のJK時代、両親の事故、FBI研修からの帰国。瀬文のSIT時代が描かれる。一十一との最初の対決、熱は伝わるのか…。
No.161020131023
2024年2月18日
★ 神の舌を持つ男、感想
2016年夏 放送
TBS系 毎週金曜 22:00 – 22:54
向井理、木村文乃、佐藤二朗、広末涼子
【感想】えっグルメドラマじゃないの!?向井理があちこち舐めるのがキモイ。木村文乃も役に合わないような。佐藤二朗がひとり得してます。(^^;
No.161020160708
2024年1月23日