用事があり、虎ノ門へ。早く着いたので東京タワー方面へ歩きます。途中に大きな公園が。何もない、誰もいない。ここが芝公園なの?車が多くてもそれほど空気が悪くない。何か細工があるのか…。
(後で知れべて、ここは芝公園の一部、芝公園4号地と判明しました)
真ん中まで行って360度見渡します。一番目立つビルは愛宕グリーンヒルズ。こんなところに住んでる人がいるんだ。あっ、こっちはオフィスビルか。
写真

~ 芝公園4号地からの東京タワー ~

~ 愛宕グリーンヒルズMORIタワー ~
案内 ~ 芝公園
芝公園(しばこうえん)は、東京都港区にある都市公園(総合公園)である。都立芝公園、港区立芝公園、都市計画法に基づく特許事業により認可されたプリンス芝公園の総称。
芝公園は増上寺を中心とした緑地帯(都立公園)であり、1873年(明治6年)の開園と、東京都内でも上野恩賜公園などと並ぶ古い公園である。元々は増上寺境内の敷地を公園としていた。しかし戦後の政教分離の考えにより、増上寺の敷地とは独立して宗教色のない都立公園として新たに遊具や運動施設などが設けられ、整備された。そのため、現在の公園の敷地は増上寺を取り囲むような形状になっている。
公園内にホテル、学校、図書館などの施設が点在するほか、グラウンドや散策路などがあり広大な公園施設となっている。また、園内には前方後円墳の芝丸山古墳、丸山貝塚もある。
古くはこの地は飯倉御厨と呼ばれる伊勢神宮の荘園であった。
地図 ~ 芝公園
リンク集(参考サイト)

撮影年月:2025年02月
撮影場所:芝公園
カメラ:Pixel 8
撮影場所:芝公園
カメラ:Pixel 8
[ 更新記録 ]
初稿)2025年02月14日、街角アイキャッチ