★ 増殖!ミニひまわり【写真4枚、動画1枚】
昼休み散歩再開。ミニひまわりが迎えてくれました。
そなエリア東京の時に紹介した、私のランチ場所候補。がん研有明病院の裏庭です。コンビニ選び放題、好きなランチを買って、もう到着。
木陰のあるテーブル付きベンチ、近くにジュースの自動販売機。遠くにトイレも見えます。晴れの日はここで「あおぞらランチ」。埋立地を征服をした気分。心配なのは人どころか虫一匹、見かけないところ。変な薬剤散布してないだろうなぁ。鳩の糞があるということは、鳩はこの場所を把握しているもよう、知ってて来ないのは、よっぽど人がこないんだろうなぁ。
有明北緑道公園の案内です。
こんなに広い公園なんだから、なんでもできると思いきや差にあらず。禁止事項は10項目あります。
・ 植物の採取
・ ゴミ捨て
・ 火気(花火・焚火・バーベキュー)の使用
・ ペットの放し飼い
・ 指定場所以外での車両、オートバイ乗り入れ
・ 音楽、ダンスのライブ行為
・ 拡声器
・ 広告宣伝、物品販売、業としての写真撮影
・ スケボー、ラジコン、ドローン
・ ラジコン
キャッチボールとかはいいのか?サッカーは?やってる人はいないけど、広すぎるので、逆にやらないのかなぁ。取り損ねた時たいへんだから。お願いだから、昼寝だけは禁止しないでね。
シンプルプロムナード公園、花の広場。この写真を撮るのに、5分もかかってしまいました。昼休み、人通りが途切れた瞬間の1枚。
この暑さは正気なのか?人間はまだ元気ですが、花はシオシオになってます。なんか残酷。
今年も開催Sony Aquarium。今でもウツボの3D映画やってるのかな? あれは凄かった。
ナポレオンフィッシュ、大きいです。そして目が特徴的。きっと3時間しか寝てないんだろうなぁ。
(==;
日比谷公園を右手に見ながら外堀通りを?へ。するとこちらに背を向けた銅像が。これって何!?
公園の中を見てるようですが、見てるのは高台。間に歩道があるようにも見えないが・・・。
・・・調べるとこれはフィリピンの英雄、ホセ・リサールの銅像。公園の中からは普通に見えるもよう。