台風が去ったと思ったら、この日差し。いまが夏であることを思い知らされます。炎天下を歩くのはつらいので、日陰を歩くことに。

中央高速、高架下を歩いてみる – YouTube

  レポート

 
中央高速道の高架下を歩いてみました。・・・ひ、ひ、広い! 殺風景ですが、公園になってるもよう。
 

 
風通しがいいためか、とても涼しい。静かだし、広々。地価が高い東京。ここに家を立てられたら、何軒建つんだろう。いっそ、中央高速道をすべて地下にすれば・・・。
もう一度バブル景気にでもならないと無理だなぁ。
 

  案内 ~ 中央自動車道

全区間を中日本高速道路(NEXCO中日本)が管理・営業している。
東京都区部から名古屋市近郊までを神奈川県北部・山梨県・長野県南部・岐阜県南東部を経由して結び、同じ東京・名古屋近郊を結ぶ東名高速道路・新東名高速道路を補完する役割を持つ。
かつての五街道である甲州街道・中山道に概ね沿う形で整備され、高井戸IC – 岡谷JCT間は甲州街道を継承する国道20号と多くの区間で並行する。
開通当初は東名高速や名神高速と同様に中央高速道路を名称として用いていたが、開通当初の暫定2車線対面通行でなおかつ中央にセンターポールも分離帯もないという状態であった上、追越しも許されている(中央線が破線)という有様であったにもかかわらず、「高速」という呼称によって速度超過が多発したことによる交通事故が頻発してしまったために、当時の日本道路公団が1972年9月30日付の官報告示で中央高速道路を「高速道路」を用いない中央自動車道に改称すると発表した(ただし一部の情報板等の標識に「中央高速」の表記を使用しているものもある)。
首都圏の放射方向の高速道路(9放射)のうち、唯一都心部(首都高速道路4号新宿線と接続する区間)が4車線であるため、深刻な渋滞が発生することがある。沿線には相模湖や河口湖などリゾート地が多いことから平日と週末の利用車数の差が大きく、観光シーズンの土曜・日曜の渋滞が他路線より目立つ。また、高井戸IC – 八王子ICは平日・休日問わず交通量が非常に多く、平日においても渋滞が多発している。

  地図

 

  リンク集(参考サイト)

中央自動車道 – Wikipedia

撮影年月:2021年08月
撮影場所:分倍河原
カメラ:Xperia Premium


[ 更新記録 ]

初稿)2021年08月10日、街角アイキャッチ