★ アナザーストーリーズ 運命の分岐点「手塚治虫 ブラック・ジャックからの伝言」粗筋・感想追加
2023年秋 放送
【感想】手塚、手塚と先生を呼び捨てにする元編集者。内容に関せず、締め切りの番だけみたいだけど…。当時の手塚治虫の社会的地位を垣間見た気がした。
| 【セクシー田中さん】で検索 【#セクシー田中さん】で検索 |
+———
【粗筋20】事件のあらましを説明する猫猫。やがて翠苓に嫌疑がおよぶ。が、彼女は自殺。明日、死体は火刑になるという。猫猫が棺桶を開けてみると…
【感想20】事件と壬氏の謎が明らかに。組織的な犯行?えせ宦官?甦りの妙薬、死んだふりができるの?黒幕は楼蘭妃?それとも阿多妃の死んだはずの子?
【タイトル20】曼荼羅華
+———
【粗筋21】白鈴が身請け?慌てた李白は猫猫に身請け金の相場を聞く。猫猫は逆に李白に給料を尋ね、服を脱ぐように言う。そこに壬氏がやってきて…
【感想21】夜に負け戦がない色欲魔w 身請け金は銀10,000枚…っていくら?猫猫はなんでも「ぴきーん!」とわかるのに、壬氏の気持ちは、なぜわからぬ。
【タイトル21】身請け作戦
+———
【粗筋22】羅漢から再び依頼、青い薔薇(そうび)が見たいという。壬氏の話から猫猫は羅漢が関わっていると感じ、引き受ける。薔薇を育て始めると…。
【感想22a】モノクル(片眼鏡)はなぜ壬氏に難題を持ち込むのか?解決が目的ではないような・・・。猫猫、羅漢と対峙するところでED。なぜここで?話拗れる?
【感想22b】紫の薔薇ならぬ青い薔薇。花言葉は、昔「不可能」「存在しない」だったものが、今は「夢かなう」「喝采」「神の祝福」らしい。遺伝子組換えって凄い。
【タイトル22】青い薔薇
+———
【粗筋23】象棋の勝負。羅漢が勝てば猫猫は羅漢の娘に、猫猫が勝てば羅漢は妓女1人を身請けする。心配する壬氏、ハンデ不要と条件を出す猫猫
【感想23a】猫猫の母ちゃん登場、美人過ぎる。気の強さは母譲りか。中国将棋、子供の頃雑誌の付録だった記憶。取った駒をはれないのに驚いたなぁ。
【感想23b】人の顔が駒に見える。人をランク付けしてると言うこと?枠に入らない人は顔が見えるのか?死んでると思ってる鳳仙。猫猫が身請けさせ、病気も治るのか
【タイトル23】鳳仙花と片喰
+———
【粗筋24】羅漢は妓女を身請けするために緑青館へ。そこで聞こえた歌声、この歌は!?羅漢は鳳仙が生きていることを知り、彼女を身請けする。
【粗筋24a】母の身請けまでが猫猫の作戦じゃなかったのか。人の顔が駒にみえる羅漢、不幸か幸福か、現在の鳳仙も昔のままに見えるのか
【粗筋24b】猫猫の舞。1クールのOPって、この場面?2クール目の最後に猫猫が壬氏に言いたかったこと。急に改まった猫猫の一言w頭突きww
【タイトル24】壬氏と猫猫
———-
【蘊蓄01】OPの「花にんって」は壬氏目線の猫猫
【蘊蓄02】コミック版の薬屋では、猫猫は壬氏のことを「タマナシ」と呼ぶ。
【蘊蓄03】コミック版は2種類ある。ビッグガンガンコミックス版はラブコメ色が強く、サンデーGXコミックス版はミステリー色が強い。
———-
【キャスト01】猫猫(マオマオ)/ 悠木碧
【キャスト02】壬氏(ジンシ)/ 櫻井孝宏
【キャスト03】高順(ガオシュン)/ 津田健次郎
【キャスト04】玉葉(ギョクヨウ)妃 / 日笠陽子
【キャスト05】梨花(リファ)妃 / 石川由依
【キャスト06】里樹(リーシュ)妃 / 木野日菜
【キャスト07】阿多(アードゥオ)妃 / 甲斐田裕子
【キャスト08】やぶ医者 / 虞淵(グエン)/ 小形満
【キャスト09】小蘭(シャオラン)/ 久野美咲
【キャスト10】李白(リハク)/ 赤羽根健治
【キャスト11】羅漢(ラカン)/ 桐本拓哉
【キャスト12】楼蘭妃(ロウランヒ)/ ???
【キャスト13】翠苓(スイレイ)/ 名塚佳織
———-
【参考】【最終回】羅漢、鳳仙と再会で猫猫の舞披露…そして2期大決定!薬屋の面白い事件はまだまだ続く!【薬屋のひとりごと】第24話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】 – YouTube
【参考】【羅漢の過去】超美人高級妓女・鳳仙との出会いと壮絶な別れ…羅漢の重すぎる話に胸が締め付けられる【薬屋のひとりごと】第23話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】 – YouTube
【参考】【再び園遊会】猫猫さんの温室青い薔薇作成講座…その薔薇を持っていよいよ羅漢との直接対決!【薬屋のひとりごと】第22話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】 – YouTube
【参考】【ガチムチパンツ】白鈴の為に男を見せろ!猫猫さんの李白品定め講義【薬屋のひとりごと】第21話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】 – YouTube
【参考】【蘇り】真相究明!全ての事件が繋がっていく…だけど猫猫さんはウキウきの高笑い、楽しそうで何よりです【薬屋のひとりごと】第20話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】 – YouTube
【参考】【間に合うか!?】今までの事件が繋がっていく…猫猫がボコボコになるまで止めなければいけない真相とは…?【薬屋のひとりごと】第19話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】 – YouTube
【参考】【衝撃事実連発】猫猫の母親登場&父親判明、そして蘇りの薬…謎が謎呼ぶ展開になってきた件 姉ちゃん達のサービスシーンもあるよ【薬屋のひとりごと】第18話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】 – YouTube
【参考】【化粧美人】猫猫と壬氏がお化粧街歩きデート!はしゃぐ壬氏も束の間、最後の失言で空気がガラリと変わる【薬屋のひとりごと】第17話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】 – YouTube
【参考】【アニオリで締める】今まで以上にコナンらしい事件と猫猫名探偵ムーブで示される三兄弟の絆!そして壬氏が化粧する【薬屋のひとりごと】第16話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】 – YouTube
【参考】【フグ毒】猫猫大喜びで毒の海藻を食べる、そして変人軍師羅漢が猫猫に頼みごと…?【薬屋のひとりごと】第15話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】 – YouTube
【参考】【粉塵爆発】謎多き淑妃・楼蘭妃を交えて、上級妃たちに秘密の授業を教えます&猫猫久しぶりの名探偵ぶりを発揮【薬屋のひとりごと】第14話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】 – YouTube
【参考】【2クール目開始】新爽やかOPから始まる猫猫の外廷勤務!壬氏の付き人になる中で、新超重要キャラ続々登場!【薬屋のひとりごと】第13話反応集&個人的感想【感想/アニメ/反応/考察】 – YouTube
【参考】【1クール目終了】猫猫、後宮をクビになる…壬氏とのすれ違いラブコメと誰得お風呂シーンアニオリで今年は締めます【薬屋のひとりごと】第12話反応集&個人的感想【感想/アニメ/反応/考察】#薬屋のひとりごと – YouTube
【参考】【真相】毒〇事件の真犯人を問い詰める猫猫!色々な人間関係が絡み合った驚きと感動の阿多妃編、完結【薬屋のひとりごと】第11話反応集&個人的感想【感想/アニメ/反応/考察】 – YouTube
【参考】【ハチミツ】猫猫、阿多妃がいる柘榴宮へ!毒○事件の真犯人へ近づく!【薬屋のひとりごと】第10話反応集&個人的感想【感想/アニメ/反応/考察】【#薬屋】【#猫猫】 – YouTube
【参考】【2つの事件】酒の飲み過ぎ変死事件&飛び降り溺死体事件…果たして自○か他○か【薬屋のひとりごと】第9話反応集&個人的感想【感想/アニメ/反応/考察】【#薬屋】【#猫猫】 – YouTube
【参考】【心中】里帰り早々に事件に巻き込まれる猫猫…その推理力で真相を掴めるか【薬屋のひとりごと】第8話反応集&個人的感想【感想/アニメ/反応/考察】【#薬屋】【#猫猫】 – YouTube
【参考】【里帰り】園遊会事件の猫猫の推理ショー&超高級娼館チケットを利用して実家へ…おやじと久々の再会【薬屋のひとりごと】第7話反応集&個人的感想【感想/アニメ/反応/考察】【#薬屋】【#猫猫】 – YouTube
【参考】【園遊会】ついにあのシーンが!毒食べて喜ぶ変態主人公猫猫、アレルギー事件の犯人を問い詰める【薬屋のひとりごと】第6話反応集&個人的感想【感想/アニメ/反応/考察】【#薬屋】【#猫猫】 – YouTube
【参考】【そばかすの秘密】園遊会編開始、やっぱり出るからには化粧でメイクアップ!猫猫の美少女度上昇中!【薬屋のひとりごと】第5話反応集&個人的感想【twitter/つぶやき/まとめ/感想/アニメ/反応】 – YouTube
【参考】【恫喝】梨花妃を治せと言われた猫猫、侍女にブチギレる【薬屋のひとりごと】第4話反応集&個人的感想【twitter/つぶやき/まとめ/感想/アニメ/反応】 – YouTube
【参考】【新アニメ】秋アニメ最後の大型作品登場!初回一挙3話放送の超美麗な後宮推理ドラマ【薬屋のひとりごと】第1話2話3話反応集&個人的感想【twitter/つぶやき/まとめ/感想/アニメ/反応】 – YouTube
【参考】【薬屋のひとりごと】OP微妙って思ってたらに対するみんなの反応集【薬屋のひとりごと2ch】 – YouTube
-+-
【参考】中国古代侍女のリアルなお仕事事情!薬屋の猫猫の仕事は実際どう? – YouTube
【参考】薬屋と全然違う?中国古代宮廷の毒見役は実際どんな仕事? – YouTube
【参考】【薬屋のひとりごと】アニメが中国でも話題に!中国ネットのリアルな声! – YouTube
-+-
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第24話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第23話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第22話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第21話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第20話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第19話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第18話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第17話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第16話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第15話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第14話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第13話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第12話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第11話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第10話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第9話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第8話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第7話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第6話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第5話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第4話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第3話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第2話 – YouTube
【参考】ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第1話 – YouTube
| 【地球外少年少女】で検索 【#地球外少年少女】で検索 |
Prime |
| 【沈黙の艦隊】で検索 【沈黙の艦隊】で検索 |
Prime |
【まとめ】防衛隊員になれたのに自分は怪獣に。しかしその力を利用して…。まだまだ仕掛けがありそうな話、カフカに性格に惹かれていく隊員たちも個性豊か。(全文)
———-
【粗筋01】怪獣の死体清掃係カフカ、共に防衛隊を目指していたミナは今、部隊長。余獣に怪獣化されたカフカ、そうとは知らぬミナにその駆逐命令が下る。
【感想01a】面白い!作画が丁寧、話のテンポも良い。ヒーローが自分の正体を隠すのではなく、怪獣になってしまったのを隠して、活躍するという事なのか…。
【感想01b】大怪獣のあとしまつのような話かと思いきや終盤急展開、突然の怪獣化。それでもカフカは防衛隊に入り、ミナの下で働く?秘密を知るのはレノだけ?
【タイトル01】怪獣になった男
+———
【粗筋02】怪獣8号となったカフカ。余に襲われている母娘を助ける。現場に到着したミナは、その惨状に驚く。そして女の子から優しい怪獣の存在を知る。
【感想02a】趣味は怪獣殺し、四ノ宮キコル登場。またクセのありそうなキャラ出てきた。早速、カフカと対立。車を片手で持ち上げられるほどの、パワースーツほしい。
【感想02b】気を抜くと怪獣8号になってしまうカフカ。防衛隊の選別一次試験に合格。レノと2次試験に向かう。何が起きても不思議でない。立川基地!?
【タイトル02】怪獣を倒す怪獣
+———
【粗筋03】選抜試験。取り残されるカフカ。専用スーツの解放戦力、0%!さらに怪獣討伐試験で負傷する。諦めないカフカの解放戦力が0.01%に上昇。
【感想03】カフカを笑うキコル、強過ぎ。一発逆転にはカフカの怪獣8号パワーが必要、スーツを脱ぐ?でも怪獣とバレれば討伐されちゃうし、どうするどうする?
【タイトル03】リベンジマッチ
+———
【粗筋04】試験を続けるカフカ。だが圧倒的なキコルの力が怪獣たちを殲滅。最終審査終了・・・に思えたが。言葉を話す怪獣9号出現。キコルが撃たれる。
【感想04】危機一髪、怪獣8号がキコルを救う。正体はカフカ、最初にキコルに明かすとは、面白い。怪獣9号は人に化け、解体業者に潜入。こいつも元は人間?
【タイトル04】フォルティチュード9.8
+———
【粗筋05】試験の結果通知、カフカは・・?入隊式は途中から。ミナを呼び捨てにした罰w。厳しい訓練、仲間意識が芽生える中、新たな怪獣出現。
【感想05a】キコルに呼び出されたカフカ、怪獣になった理由を話す。怪獣の肉食べたっけ?これで知ってるのはカフカ、レノ、キコル。次は副隊長?ミナ?
【感想05b】OPを見ると怪獣は遺伝子操作が関係?怪獣はみな人間?9匹だけが特別の怪獣で、特定の人だけが、注射で巨人…じゃなかった怪獣になるとかw
【タイトル05】入隊!
+———
【粗筋06】新人達の初任務。本獣に対する本隊、新人は余獣を任される。ニコル、レノが活躍する中、カフカは余獣を解剖、急所を見つける。
【感想06】キノコのような本獣、でかい!それを数発で仕留めるミナの力って…。隊員によって能力と武器が違うのか。怪獣9号再登場、解体業者に紛れたか。
【タイトル06】夜明けの相模原討伐作戦
+———
【粗筋07】怪獣9号再登場。レノ・古橋の前に立ちはだかる。圧倒的強さを見せる怪獣9号、絶対絶命の危機。そこに怪獣8号が現れ、9号を叩きのめす。
【感想07a】スマートになったカネゴンみたいなのに怪獣9号強い!しかし、それすら相手にならない怪獣8号。隊員に見つからなければ。作画に迫力あり。
【感想07b】怪獣8号の前に副隊長、保科。カフカはその強さに驚く。姿勢が違う、目が違う、動きが違う浪花男。・・・ここで to be contune、やっぱり。
【タイトル07】怪獣9号
+———
【粗筋08】副隊長vs怪獣8号。保科の刃が8号を抉(えぐ)る。手応えを感じながら、違和感を覚える宗四郎。カフカは副隊長の刃を折り、逃走する。
【感想08a】手負いの怪獣9号、また別の人間に化け、潜伏状態に。いろんなものに化けれるって便利。成りすますために、記憶も吸収しているのかな。
【感想08b】カフカは余獣の増殖器官発見の功績で正隊員に昇格。挨拶の時に自分が怪獣8号と発表・・・すれば面白いのに。殺されちゃうから無理か。
【タイトル08】防衛隊へようこそ
+———
【粗筋09】怪獣10号襲来。本来単独行動する本獣、翼竜系怪獣を複数引き連れ、立川基地を上空から襲う。第3防衛隊は総員戦闘態勢に移行。
【感想09a】翼竜系怪獣を束ねるリーダー、怪獣10号強い!保科のパワーアップに合わせ、変化。最後は巨大化!作画の迫力継続。残り3回か…。
【感想09b】選ばれたキコル、専用武器を与えられる。応用1防衛隊式斧術1式落雷!2式水切!3式半月!最近の必殺技はセットが流行り?
【感想09c】民間は襲わず、基地内だけ襲撃。どこかの国より人間味がある。でも目的は何?怪獣9号と10号は連携とっているよう、背後にいるのは人間?
【タイトル09】立川基地襲撃
+———
【粗筋10】巨大化した怪獣10号に、竦まず立ち向かう保科。間一髪、ミナの一撃に救われる。でもまだ終わらず。集結した余獣に核爆弾級の破壊力が…
【感想10】サブタイトルが「暴露」。正体がバレるの?と思いきや…。最終回で、ミナの目の前で怪獣に変身、最後の怪獣と相打ちになるのかと思ってたのに…
【タイトル10】暴露
+———
【粗筋11】正体を見せたカフカ。隊員達を救うも捕らえられ、本部施設に移送される。カフカの体内に核があることを知った防衛隊長官・四ノ宮功は…。
【感想11a】突然始まる防衛隊長官vs怪獣8号。これが識別怪獣兵器か…。勝負に決着付けるわけにいかないから、9号とか暴れだし、勝負中断するのかな。
【感想11b】カフカ、ダークサイドに落ちる?次回で終われる?完結してないアニメが多すぎる。キコルはなぜカフカを必ずフルネームで呼ぶのだろう?
【タイトル11】捕らわれた怪獣8号
+———
【粗筋12】怪獣8号vs四ノ宮長官。怪獣2号の能力で互角以上の戦いを見せる長官。怪獣8号はカフカの制御外となり、キコルの目の前で長官にトドメを刺そうとする…。
【感想12b】カフカの処分決定。兵器化せず戦力とする、敵か味方かは保留。みなに自分を認めてもらうって、怪獣9号を倒すとかかな?チェスではカフカ、絶対に勝てない。
【感想12a】シーズン1終了。また、未完のアニメが増えてしまった。ブルーロック、地獄楽、スパイファミリー、薬屋のひとりごと、パリピ孔明、推しの子、チェンソーマン、…。
【タイトル12】日比野カフカ
———-
【キャスト01】日比野カフカ(ひびの カフカ)/ 福西勝也:日本防衛隊第3部隊、怪獣8号
【キャスト02】市川レノ(いちかわ レノ)/ 加藤渉:日本防衛隊第3部隊、カフカの相棒
【キャスト03】亜白ミナ(あしろ ミナ)/ 瀬戸麻沙美:日本防衛隊第3部隊長、カフカの幼馴染
【キャスト04】伐虎(ばっこ):ミナが飼っている虎
【キャスト05】四ノ宮キコル(しのみや キコル)/ ファイルーズあい:防衛隊期待の新人、カフカ・レノの同期
【キャスト06】古橋 伊春(ふるはし いはる)/ 新祐樹:カフカ、レノの同期、リーゼント風の髪型、中学生時代にミナに助けられる
【キャスト07】出雲 ハルイチ(いずも ハルイチ)/ 河本啓佑:カフカ、レノの同期、出雲テックの御曹司
【キャスト08】神楽木 葵(かぐらぎ あおい)/ 武内駿輔:カフカ、レノの同期
【キャスト09】水無瀬 あかり(みなせ あかり)/ 稗田寧々:カフカ、レノの同期の女性隊員、怪我人の手当てが得意
【キャスト10】保科 宗四郎(ほしな そうしろう)/ 河西健吾:第3部隊副隊長、関西弁