★ 2017年04月02日 宮嵜さんはテレビ、スマホ、タブレットの3つのメディアを同時に使用する、トリプルスクリーンと言われる視聴スタイルをとっています 号

近況報告 / 更新記録 / タイトル


 不況に強い職業

忙しさも一段落、毎日家に帰れるようになってきたこの頃。でもやっぱり終バスには間に合わず、近場の駅からタクシーに。

タクシー、つかの間の貸切り自動車。何度となくこのページで取り上げてきたタクシー話。もうないだろ、もういいでしょ、読む方も飽きただろうと思ってても、やっぱり話題を提供してくれます。
(^_^; 

車に乗り込み、運転主さんに行き先を告げると彼はこう言いました。

《 私、新人なんで、道案内をお願い出来ますか 》

《 あっ、はい。いいですよ 》

平日で雨はなし、まだ夜の11時半。タクシー乗り場はガラガラ、タクシーはたくさん。前の人が乗り込み、私の番に。でも次のタクシーは停まったまま。なにやってんだろうと思ったら、こういう訳か、慣れてないんだ。
気まずそうに道案内を頼んだ運転主、発進もたどたどしい。車もギクシャク動きます。まさか運転自体が新人ってことは・・・。
(((((^^;)

おおよその位置を教えてから、細かな指示。タイミングを見計らってのガイド。これなら完璧な誘導でしょう。

タクシーはいつからですか? なるほど、三日前から

前に道路に鼻を出してる乗用車。バックで引っ込もうとしてるその手前で停車、こちらがパッシングしたので、慌てて先に行きました。気晴らしにと話しかけたけど、運転に集中してもらった方が良さそうだなぁ。そうだ、シートベルトを締めようっと。

なぜか4つある信号はすべて赤。待ち時間に行き先を台帳に書き込む姿にも緊張感が。最後、目的地の3m手前で赤信号に引っ掛かり、どうしたものかとこちらを伺う素振り。領収書の出し方がわかるか心配でしたが無事終了。とても丁寧に、ありがとうございましたと言われました。なんかこっちまで肩が凝ったな。

運転主さんは35~6歳というところ。ふつうの職場だったら先輩風のひとつも吹かせる齢。なにかあったのか。以前乗ったタクシーの運ちゃんが話したことを思い出します。

《 不況になるとタクシーの運転手が増えるんだよね。運転手免許は持っている人が多いから、他の仕事に就くより楽だと思うんですかね 》

他の日に乗ったタクシーでは車の掃除が大変と言ってました。まぁ、楽な商売というのはないだろうけど。

株安に円高。アメリカ発の金融不安に日本はじっと辛抱。平均株価が7000円を切ったとか聞くと、素人の私でも不安になります。このままずっと下がり続け、1000円を切るなんてことになったら・・・。ほとんどの株式会社は潰れるな。

周りはそんなことないと笑います。でも自分の会社も株すら持たない私には、株なんて0円なのが普通。だって企業が発行しているものでしょ、偽造だってお金よりは簡単だろうし、値打ちなんてあるはずがない。
もちろん、これは世間知らずな男の考え。実際には値がついて、膨大な人数と巨大なシステムがネットワークで世界中と接続。それの力により、優秀な会社はその能力を10倍、20倍に発揮できるようです。マネーゲームはその副産物なだけであり、経済の発展には欠かせないものなのだ、きっと。

それはともかく、うちの会社は大丈夫か。もし万が一のことがあったら・・・。そうだ、その時はタクシーの運転手。カーナビを付ければ、なんとかなるだろう。どうだろう?

家に帰ったら、株は1000円も上がってました。結構、いい加減な仕組みなんだ。
(^_^;
 


※ この記事は 2008年11月03日 に 東京つまみ食いにアップしたものです。
最近はタクシー乗らないなぁ(´0`)ゞファー ( – _ゞ ゴシゴシ



 


更新記録

(2017年03月19日 ~ 2017年03月25日)

 
※ サイドバーにも各サイトへのリンクがあります。


タイトルの言葉


3月22日の放送記念日、NHKで放送された特集「今テレビはどう見られているか」を見ました。トリプルスクリーン、チェーンビューイング、コンテンツハンター、・・・。そういう名前だったのかというキーワードがたくさん出てきて面白かったです。タイトルはトリプルスクリーンの説明から取りました。
  
意外だったのは、若い人たちがまだテレビを点けているということ。環境ビデオみたいな使い方を、まだしているというのに驚き。SNSと密に連携しているスカム(ノルウェーの番組)の話も面白かったです。でもテレビは進化しなくていいのになぁ。
(==;