八重洲地下、外堀地下一番通り。俺のイタリアンに食い込むように、ヤン・ヨーステン像はあります。気が付く人はほとんどなし。
ヤン・ヨーステンは徳川家康に仕えたオランダ人通訳。彼の日本名「耶楊子(やようす)」が八重洲という地名の由来だそうです。
現在ヤエチカのキャラクターとして活躍中。グランスタとかに押されてるヤエチカ。ヨーステン・パワーで復活を。

ヤン・ヨーステン

  写真

 

  案内 ~ ヤン・ヨーステン

ヤン・ヨーステン・ファン・ローデンステイン(Jan Joosten van Lodensteyn 〈Lodensteijn〉、1556年? – 1623年)は、オランダの航海士、朱印船貿易家。日本名は耶 揚子(や ようす)。現在の東京駅周辺の八重洲の地名の由来になった人物である。教科書などで知られている「ヤン・ヨーステン」は名で、姓は「ファン・ローデンステイン」である。
オランダ船リーフデ号に乗り込み、航海長であるイングランド人ウィリアム・アダムス(三浦按針)とともに1600年(慶長5年)4月19日、豊後に漂着した。
東南アジア方面での朱印船貿易を行い、その後帰国しようとバタヴィア(ジャカルタ)に渡ったが帰国交渉がはかどらず、結局あきらめて日本へ帰ろうとする途中、乗船していた船がインドシナで座礁して溺死した。

  地図 ~ ヤン・ヨーステン像

  関連記事

  リンク集(参考サイト)

ヤン・ヨーステンについて | ヤエチカ(八重洲地下街)| 東京駅
八重洲-地名の由来となった「ヤン・ヨーステン」-ひとりで東京歴史めぐり

撮影年月:2023年06月
撮影場所:八重洲
カメラ:Panasonic DMC-LX7


[ 更新記録 ]

初稿)2023年06月05日、街角アイキャッチ