2016年08月 レポート ロケ地 舎人ライナー沿線 荒川線沿線 ★発見!堤幸彦ドラマロケ地 その1、SPEC 御船千鶴子の召還 2016年9月1日2017年10月12日 舎人ライナーから見える超巨大マンション。そしてその前を流れる隅田川。いつも気になっていました。どこかで見たような・・・、そうだここは!? 確かめに行きました。 発見!堤幸彦ドラマロケ地 その1、SPEC 御船千鶴子の召還 ・・・続きを読む
2016年08月 標 舎人ライナー沿線 荒川線沿線 ★禁止の多い交差点 2016年8月31日2017年10月18日 突然、こんな案内板が出てきたら、ドライバーは混乱するかも。荒川区東尾久、熊野前を散策しました。 禁止の多い交差点 ・・・続きを読む
2016年08月 ブランド 案内 銀座エリア ★ガラスのビルディング 2016年8月15日2018年1月8日 実はハリー・ウィンストン銀座本店です。最近、ミュージシャンのDAIGOとメンタリストのDAIGOが別の人だと知りました。 (^^; ガラスのビルディング ・・・続きを読む
2016年07月 京王線沿線 自然 ★7月、キツネノカミソリ 2016年8月4日2018年1月2日 分倍河原、花暦 キツネノカミソリ、ヒガンバナ科の多年生草本球根植物。 7月、キツネノカミソリ ・・・続きを読む
2016年07月 南武線沿線 武蔵野線沿線 道 ★ トンネルを抜けるとそこは階段だった 2016年7月31日2021年10月28日 府中本町駅近くのトンネル、上を武蔵野線が走ってます。 トンネルを抜けるとそこは階段だった (さらに…)
2016年07月 京王線沿線 自然 ★7月、ミセス・スローカム 2016年7月29日2018年1月2日 分倍河原 花暦 ペリー・D・スローカム氏によって、中国産の八重赤色品種と黄花ハスとの交配で作られた品種だそうです。 7月、ミセス・スローカム (さらに…)
2016年07月 京王線沿線 自然 ★ねじれ藤 2016年7月29日2018年1月2日 棚があるから藤の樹だと思うのですが、咲いているところを見たことがありません。それにしてもなぜこんな姿に・・・。 (_ _|||) ねじれ藤 (さらに…)
2016年07月 京王線沿線 標 ★魚が美味しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃい! 2016年7月29日2018年1月2日 さくら市場館の看板、この効果を意識してのことなのか・・・。 魚が美味しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃい! (さらに…)