★ ここだけ残しました【写真1枚】
知識交換世務諮詢(ちしきこうかんせむしじゅん)。明治13年(1880年)、福澤諭吉により、日本最古の社交倶楽部として創られたビルディングです。
大正12年(1923年)の関東大震災で全館焼失。昭和4年(1929年)と平成16年(2004年)に建て替えられ、現在の姿に。正面の一部がファサード保存により残っています。
正面前の通りはこのビルに因み、交詢社通りと呼ばれています。
知識交換世務諮詢(ちしきこうかんせむしじゅん)。明治13年(1880年)、福澤諭吉により、日本最古の社交倶楽部として創られたビルディングです。
大正12年(1923年)の関東大震災で全館焼失。昭和4年(1929年)と平成16年(2004年)に建て替えられ、現在の姿に。正面の一部がファサード保存により残っています。
正面前の通りはこのビルに因み、交詢社通りと呼ばれています。
この空間はなんなんだろう?いつも思うのがここ、4階玉ゐの横の空間。私は転送装置(スタートレック)と呼んでいます。
コンピュータはSFドラマ並みに進化、でも移動に関してはまだ物理学レベル。人を転送できるようになったら、世の中変わるだろうなぁ。もっともスタートレックに転送装置が登場したのは、惑星への上陸シーンが、当時の撮影技術では困難だったかららしいですが。