じゃじゃ馬を乗りこなすのは大変です。

  じゃじゃ馬な瞳(レンズ)

単焦点レンズ、意外に強敵です。ほかのブログの感想と異なりますが、私は結構じゃじゃ馬に感じました。扱いには十分気をつけて。そうすれば、いつか自分でも驚くような写真が撮れるような気がします。
今回撮り歩いたのは谷中。レンズが薄いとほんのちょっとですが、歩きやすかったです。それにしてもカメラ持ってる人、多いなぁ。
 
  


~ 谷中ぎんざ、[iAUTO] ~
( PEN E-PL2 と 単焦点レンズH-H020 で撮影 )

 
 

  変わり身の早いボケ

まずはボケ。目の前のものを撮影する時見事なボケ具合。ただ、初めのピントは逆。瞬きひとつ(半押し直し)で変わりますが。
たとえば、初めはこうなのが
 
 


~ かき氷にピントを合わせるつもりが・・・、[iAUTO] ~
( PEN E-PL2 と 単焦点レンズH-H020 で撮影 )

 
 
次はこうなる
 
 

~ 半押し直しでピント合う、[iAUTO] ~
( PEN E-PL2 と 単焦点レンズH-H020 で撮影 )

 
 
頭がキンキンです。
(==l

今度はお煎餅が
 
 


~ せんべいにピントを合わせるつもりが・・・、[iAUTO] ~
( PEN E-PL2 と 単焦点レンズH-H020 で撮影 )

 
 
こうなっちゃいます。
 
 

~ 半押し直しでピントが合う、[iAUTO] ~
( PEN E-PL2 と 単焦点レンズH-H020 で撮影 )

 
 
食べ歩きはたのしい。

見事なボケ具合、ピント移動。これはレンズのおかげ?E-PL2のおかげ?
  
 

  自分の足でお撮りなさい

次は構図。頭と足を要求されます。例えば、あっ!猫だと思っても
 
 


~ ネコをアップで撮りたくても、[iAUTO] ~
( PEN E-PL2 と 単焦点レンズH-H020 で撮影 )

 
 
望遠ができません。

こっちも駄目。
 
 


~ これが限界、[iAUTO] ~
( PEN E-PL2 と 単焦点レンズH-H020 で撮影 )

 
 
大きく撮りたければ、近付き方を考えて、自分でそこまで行くしかありません。・・・やっぱり。これを苦労と思わず、課題と思う柔らかな精神が必要です。
 
 

  開放絞り、F1.7の陽気(明る)さ

最後は明るさ。E-PL2で使えるレンズを探していたとき、明るいという評判が多く書き込まれていたH-H020。パシャパシャ撮った写真をみると・・・。
 
 


~ 大名時計博物館、[iAUTO] ~
( PEN E-PL2 と 単焦点レンズH-H020 で撮影 )

  
  

~ かえるの店、[iAUTO] ~
( PEN E-PL2 と 単焦点レンズH-H020 で撮影 )

 
 

~ 大名屋敷のような小学校、[iAUTO] ~
( PEN E-PL2 と 単焦点レンズH-H020 で撮影 )

 
 

~ お寺のような幼稚園、[iAUTO] ~
( PEN E-PL2 と 単焦点レンズH-H020 で撮影 )

 
 

~ 岡倉天心記念公園、[iAUTO] ~
( PEN E-PL2 と 単焦点レンズH-H020 で撮影 )

 
 
曇りの日に撮ったのに、これだけ陽気(明るい)・・?
明るいと言われれば、明るいような。iAutoで撮影している(シャッタースピードが調整されている)から、関係ないような。
今回は実感が沸くほどではありませんでした。マニュアルモードにして、シャッタースピードを固定してみてとかしないといないのでしょう。

面白いから、しばらく、このレンズを使い込んでみよっと。

 
 


この記事は 2011年08月07日に 一つ眼カメラ小僧 にアップしたものです。