浜辺美波
★ 思い、思われ、ふり、ふられ
No.150920200814
2021年10月20日
★ シン・仮面ライダー【粗筋・感想×3】
2023年03月18日公開
変わるモノ。変わらないモノ。そして、変えたくないモノ。 | Prime |
【粗筋】ライダーに改造された本郷たけし、ルリ子と共にショッカーを抜ける。次々と迫る追手、ライダーは敵を倒しながら、自分の力に驚き、戸惑う。(全文)
【感想01】結局、浜辺美波が見たいか、見たくないか。それ一点の映画のような・・・。用意周到なルリ子、ところがギッチョン、捕らわれすぎです。
【感想02】バッタもどき、バッタくん。バッタ差別が激し過ぎ。蝙蝠と蠍(長澤まさみ)オーグにもっとスポットを当ててあげて。
【感想03】ボスキャラ対決直前、ライダーの前に現れたのはライダー2号。ここで1号vs2号、盛り上げ方が巧い。ひとりだけ生き残ると言うのが庵野話っぽい。
———-
【感想01】結局、浜辺美波が見たいか、見たくないか。それ一点の映画のような・・・。用意周到なルリ子、ところがギッチョン、捕らわれすぎです。
【感想02】バッタもどき、バッタくん。バッタ差別が激し過ぎ。蝙蝠と蠍(長澤まさみ)オーグにもっとスポットを当ててあげて。
【感想03】ボスキャラ対決直前、ライダーの前に現れたのはライダー2号。ここで1号vs2号、盛り上げ方が巧い。ひとりだけ生き残ると言うのが庵野話っぽい。
———-
No.150920230318
2025年5月24日
★ アリバイ崩し承ります【感想】
2020年冬 土曜日放送
【感想】アリバイ崩し、承るのは時計屋の娘、美谷時乃。浜辺美波がおじさん達相手に事件の謎を解きます。毎回湯船で食事のサービス付きだが・・。(==;
No.161020200201
2025年6月20日
★ ウチの娘は、彼氏が出来ない!!
No.161020210130
2022年1月15日
★ ドクターホワイト【感想】
2022年冬 月曜日放送
【感想】悪役(?)の外科部長として小手伸也登場。いたのか!五十嵐!! 真面目な演技をするので、おかしくてしょうがないです。ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)
No.161020220117
2025年5月31日
★ アリバイ崩し承ります SP【粗筋・感想×2】
2024年春 放送
【粗筋】「県警密着24時」、那野県警捜査一課にの取材が。ここで名を売り、警察庁に返り咲こうする管理官・察時。久々のアリバイ崩し事件に喜ぶ時乃。(全文)
【感想a】自分でアリバイ崩すと察時。渡海から捜査情報を聞き出す時乃。この4年で売れたなぁ、浜辺美波。入浴シーンも健在。成田凌も変わった?
【感想b】話の一捻り半が面白い。アリバイのためにアリバイを崩させる。この残り半捻りが面白い。アリバイ屋の登場を匂わせたんだから、2ndシーズン作って。
【感想a】自分でアリバイ崩すと察時。渡海から捜査情報を聞き出す時乃。この4年で売れたなぁ、浜辺美波。入浴シーンも健在。成田凌も変わった?
【感想b】話の一捻り半が面白い。アリバイのためにアリバイを崩させる。この残り半捻りが面白い。アリバイ屋の登場を匂わせたんだから、2ndシーズン作って。
No.161020240406
2025年5月31日
★ もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう「ここは八分坂」粗筋・感想追加
2025年秋 放送
【粗筋03】「夏の夜の夢」の台本を仕上げた久部。舞台稽古が始まる。反発を受けながら稽古を続ける久部。トニー安藤、彗星フォルモンが変わり始める。(全文)
【感想03】夏の世の夢。ユーミンとは関係ないのか…。うる爺がなんかしそう。トラブルで止まりそうな舞台をアドリブで救ったりして。支配人の奥さんも代役で出演しそう。
【タイトル03】夏の夜の八分坂
+———
+———
【粗筋02】久部はWS劇場で働く事に。だがモネが特出し、警察沙汰に。オーナーからは立ち退きの圧力。支配人は決心、皆を集めると、久部が割って入り…。
【感想02】巫女(浜辺美波)はどう絡む?役者としてWS劇場に上がるのか?トニーも、うる爺も、朝雄も、お笑いコンビも、良い役がありそう。小池栄子は回想シーンだけ?
【タイトル02】八分坂日記
+———
【粗筋01】昭和59年秋。劇団員から総スカンの演出家、久部三成。繁華街八分坂でボッタクリ店に引っかかり、命より大事なハムレット全集を形に取られる。
【感想01】10月1日に新作ドラマ放映。もうひな壇特番の時代でないか。三谷幸喜脚本に豪華なキャスト、評判はいまひとつ。観るべきか、やめるべきか、それが問題だ。
【タイトル01】ここは八分坂
【感想03】夏の世の夢。ユーミンとは関係ないのか…。うる爺がなんかしそう。トラブルで止まりそうな舞台をアドリブで救ったりして。支配人の奥さんも代役で出演しそう。
【タイトル03】夏の夜の八分坂
+———
+———
【粗筋02】久部はWS劇場で働く事に。だがモネが特出し、警察沙汰に。オーナーからは立ち退きの圧力。支配人は決心、皆を集めると、久部が割って入り…。
【感想02】巫女(浜辺美波)はどう絡む?役者としてWS劇場に上がるのか?トニーも、うる爺も、朝雄も、お笑いコンビも、良い役がありそう。小池栄子は回想シーンだけ?
【タイトル02】八分坂日記
+———
【粗筋01】昭和59年秋。劇団員から総スカンの演出家、久部三成。繁華街八分坂でボッタクリ店に引っかかり、命より大事なハムレット全集を形に取られる。
【感想01】10月1日に新作ドラマ放映。もうひな壇特番の時代でないか。三谷幸喜脚本に豪華なキャスト、評判はいまひとつ。観るべきか、やめるべきか、それが問題だ。
【タイトル01】ここは八分坂
No.161020251001
2025年10月18日