安田顕
★ 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
No.150920180608
2021年11月4日
★ SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜「希死念慮の饗宴」粗筋・感想×2追加
2010年秋 放送
【粗筋04】「幹事に殺される。助けて!」自殺したはずの娘からのメール。鉄の掟のある自殺サークル、母親は娘は生きているに違いないと未詳に捜査を依頼する。(全文)
【感想04a】自殺サークルって最近聞かない。令和6年の自殺者数は2万人ちょっと。自殺も減っているもよう。戦争が続いているから、神様が調整しているのか。
【感想04b】ニノマエが時間止めないと盛り上がりにかける。サイコキネシスも有能だけど、今回は地味。派手なCGとか使えないと、迫力でなそう。
【タイトル04】希死念慮の饗宴
+———
【粗筋03】人騒がせな事件続発。容疑者の名はみな「林実」。憑依の話は本当なのか?当麻は興奮する。そしてこの事件をニノマエにつなげる。
【感想03】面白くなってきた!瀬文に神の手を勧める海野、ニノマエを罠にはめる当麻。品川駅は港区w。ガソリンを入れてくれるガソリンスタンド、最近ない。
【タイトル03】漂泊の憑依者
+———
【粗筋02】千里眼使いの死刑囚、桂小次郎が警察に挑戦。勝負は10年前に起きた青山華道家死体なき殺人事件。当麻と瀬文はゼロから事件を見直す。
【感想02a】千里眼来た!SPECらしくなってきた。滝藤賢一、斎藤工、安田顕が出ていて吃驚。当麻とニノマエの経緯ってあれか。東京拘置所、でかい。
【感想02b】神父(佐野史郎)ガラケー使ってる。Twitterって、この頃、流行ったのか。突然絞死刑、怖い。人に死も自由自在、ニノマエの正体は…って見てたなぁ。
【感想02c】指パッチン。時を止めた場面に流れる讃美歌みたいなの。露出オーバーで、ゆっくりパンするカメラ。時が止まっている感がよく出てる。
+———
【粗筋01】特殊能力を持つ犯人逮捕のために設立された<未詳>。新に元SIT小隊長、瀬文が配属される。早速始まる当麻との喧嘩。そこに議員から依頼が。
【感想01a】AmazonPrimeで配信されたので、最初から観ることに。瀬文若い!当麻若い!野々村若い!雅若い!!初放送から早15年、キャラもまだフレッシュだ。
【感想01b】観てないと思われるカットが複数。餃子屋の主人がジグソーパズルを解いてるシーンとか、ガスクロマトグラフィーの説明シーンなんてあったっけ?
【感想01c】初回から冷泉、地居、ニノマエ登場。美鈴や海野も登場。犯人は異常に発達した運動能力を持つ脇智宏。最初からニノマエはキング扱いなのね。
【タイトル01】魔弾の射手
———-
【まとめ】今まで観たドラマの中で一番面白かった
\(^-^)/。クライマックス、当麻と一(にのまえ)対決の後、物語の意外な真相が。最終話に驚きました。
———-
【キャスト01】当麻紗綾(とうま さや)/ 戸田恵梨香:未詳の捜査官、IQ201、左手を三角巾で吊るし、赤いキャリーバッグ、死亡したSPECホルダーを召喚
【キャスト02】瀬文焚流(せぶみ たける)/ 加瀬亮:未詳の捜査官、部下を誤射したと疑われ左遷、元SIT小隊長、肉体派刑事、坊主頭、茶色い紙袋が鞄代わり
【キャスト03】野々村光太郎(ののむら こうたろう)/ 竜雷太:未詳の嘱託係長、刑事としての信念を強く持つ、元捜査一課弐係(通称:ケイゾク)係長、別名ゴリさん
【キャスト04】一十一(にのまえ じゅういち)/ 神木隆之介:謎の少年、時を止める能力を持つ、世界の王(キング)と名乗る、ニノマエ
【キャスト05】志村美鈴(しむら みれい)/ 福田沙紀:SIT隊員・志村優作の妹、サイコメトリングの能力、瀬文を恨んでいる
【キャスト06】地居聖(ちい さとし)/ 城田優:当麻の元カレ、復縁を望んでいる、記憶を操るスペックホルダー、公安零課の津田の影武者
【キャスト07】海野亮太(うんの りょうた)/ 安田顕:警察病院の医師、美鈴の兄・優作の主治医、病を処方するSPECホルダー
【キャスト08】冷泉俊明(れいせん としあき)/ 田中哲司:占い師、未来を予知する、ドレッドヘア
【キャスト09】サトリ / 真野恵里菜:占い師、ロリータ・ファッション、人の心を読む、海外の組織と関係を持つ
【キャスト10】正汽雅(まさき みやび)/ 有村架純:未詳に出入りする婦警、野々村の愛人、野々村とのやりとりは本作品におけるコメディ・リリーフ的要素が強い。
【キャスト11】津田助広(つだ すけひろ)/ 椎名桔平:警視庁公安部特務選任部長、公安零課トップのパブリックドメイン
+———
【キャスト12】脇智宏(わき ちひろ)/ 上川隆也:異常に発達した運動能力を持つ
【キャスト13】桂 小次郎(かつら こじろう)/ 山内圭哉:数百キロ離れた場所の音も聞こえる
【感想04a】自殺サークルって最近聞かない。令和6年の自殺者数は2万人ちょっと。自殺も減っているもよう。戦争が続いているから、神様が調整しているのか。
【感想04b】ニノマエが時間止めないと盛り上がりにかける。サイコキネシスも有能だけど、今回は地味。派手なCGとか使えないと、迫力でなそう。
【タイトル04】希死念慮の饗宴
+———
【粗筋03】人騒がせな事件続発。容疑者の名はみな「林実」。憑依の話は本当なのか?当麻は興奮する。そしてこの事件をニノマエにつなげる。
【感想03】面白くなってきた!瀬文に神の手を勧める海野、ニノマエを罠にはめる当麻。品川駅は港区w。ガソリンを入れてくれるガソリンスタンド、最近ない。
【タイトル03】漂泊の憑依者
+———
【粗筋02】千里眼使いの死刑囚、桂小次郎が警察に挑戦。勝負は10年前に起きた青山華道家死体なき殺人事件。当麻と瀬文はゼロから事件を見直す。
【感想02a】千里眼来た!SPECらしくなってきた。滝藤賢一、斎藤工、安田顕が出ていて吃驚。当麻とニノマエの経緯ってあれか。東京拘置所、でかい。
【感想02b】神父(佐野史郎)ガラケー使ってる。Twitterって、この頃、流行ったのか。突然絞死刑、怖い。人に死も自由自在、ニノマエの正体は…って見てたなぁ。
【感想02c】指パッチン。時を止めた場面に流れる讃美歌みたいなの。露出オーバーで、ゆっくりパンするカメラ。時が止まっている感がよく出てる。
+———
【粗筋01】特殊能力を持つ犯人逮捕のために設立された<未詳>。新に元SIT小隊長、瀬文が配属される。早速始まる当麻との喧嘩。そこに議員から依頼が。
【感想01a】AmazonPrimeで配信されたので、最初から観ることに。瀬文若い!当麻若い!野々村若い!雅若い!!初放送から早15年、キャラもまだフレッシュだ。
【感想01b】観てないと思われるカットが複数。餃子屋の主人がジグソーパズルを解いてるシーンとか、ガスクロマトグラフィーの説明シーンなんてあったっけ?
【感想01c】初回から冷泉、地居、ニノマエ登場。美鈴や海野も登場。犯人は異常に発達した運動能力を持つ脇智宏。最初からニノマエはキング扱いなのね。
【タイトル01】魔弾の射手
———-
【まとめ】今まで観たドラマの中で一番面白かった
\(^-^)/。クライマックス、当麻と一(にのまえ)対決の後、物語の意外な真相が。最終話に驚きました。
———-
【キャスト01】当麻紗綾(とうま さや)/ 戸田恵梨香:未詳の捜査官、IQ201、左手を三角巾で吊るし、赤いキャリーバッグ、死亡したSPECホルダーを召喚
【キャスト02】瀬文焚流(せぶみ たける)/ 加瀬亮:未詳の捜査官、部下を誤射したと疑われ左遷、元SIT小隊長、肉体派刑事、坊主頭、茶色い紙袋が鞄代わり
【キャスト03】野々村光太郎(ののむら こうたろう)/ 竜雷太:未詳の嘱託係長、刑事としての信念を強く持つ、元捜査一課弐係(通称:ケイゾク)係長、別名ゴリさん
【キャスト04】一十一(にのまえ じゅういち)/ 神木隆之介:謎の少年、時を止める能力を持つ、世界の王(キング)と名乗る、ニノマエ
【キャスト05】志村美鈴(しむら みれい)/ 福田沙紀:SIT隊員・志村優作の妹、サイコメトリングの能力、瀬文を恨んでいる
【キャスト06】地居聖(ちい さとし)/ 城田優:当麻の元カレ、復縁を望んでいる、記憶を操るスペックホルダー、公安零課の津田の影武者
【キャスト07】海野亮太(うんの りょうた)/ 安田顕:警察病院の医師、美鈴の兄・優作の主治医、病を処方するSPECホルダー
【キャスト08】冷泉俊明(れいせん としあき)/ 田中哲司:占い師、未来を予知する、ドレッドヘア
【キャスト09】サトリ / 真野恵里菜:占い師、ロリータ・ファッション、人の心を読む、海外の組織と関係を持つ
【キャスト10】正汽雅(まさき みやび)/ 有村架純:未詳に出入りする婦警、野々村の愛人、野々村とのやりとりは本作品におけるコメディ・リリーフ的要素が強い。
【キャスト11】津田助広(つだ すけひろ)/ 椎名桔平:警視庁公安部特務選任部長、公安零課トップのパブリックドメイン
+———
【キャスト12】脇智宏(わき ちひろ)/ 上川隆也:異常に発達した運動能力を持つ
【キャスト13】桂 小次郎(かつら こじろう)/ 山内圭哉:数百キロ離れた場所の音も聞こえる
No.161020101008
2025年2月26日
★ SPEC~翔~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿
2012年春 放送
TBS系 2012年4月1日 21:30-23:18
戸田恵梨香、加瀬亮、神木隆之介、谷村美月
【感想】連続ドラマで謎のままだった当麻のSPECが判明。ゲスト谷村美月のスペック、コレクションも欲しい。三人娘のサトリダンスが見物。
No.161020120401
2024年2月17日
★ アリバイ崩し承ります、感想
2020年冬 土曜日放送
テレビ朝日系 毎週土曜 23:15 – 翌 0:05
浜辺美波、安田顕、成田凌、柄本時生
【感想】アリバイ崩し、承るのは時計屋の娘、美谷時乃。浜辺美波がおじさん達相手に事件の謎を解きます。毎回湯船で食事のサービス付きだが・・。(==;
No.161020200201
2024年1月14日
★ アリバイ崩し承ります SP【粗筋・感想×2】
2024年春 放送
【粗筋】「県警密着24時」、那野県警捜査一課にの取材が。ここで名を売り、警察庁に返り咲こうする管理官・察時。久々のアリバイ崩し事件に喜ぶ時乃。(全文)
【感想a】自分でアリバイ崩すと察時。渡海から捜査情報を聞き出す時乃。この4年で売れたなぁ、浜辺美波。入浴シーンも健在。成田凌も変わった?
【感想b】話の一捻り半が面白い。アリバイのためにアリバイを崩させる。この残り半捻りが面白い。アリバイ屋の登場を匂わせたんだから、2ndシーズン作って。
【感想a】自分でアリバイ崩すと察時。渡海から捜査情報を聞き出す時乃。この4年で売れたなぁ、浜辺美波。入浴シーンも健在。成田凌も変わった?
【感想b】話の一捻り半が面白い。アリバイのためにアリバイを崩させる。この残り半捻りが面白い。アリバイ屋の登場を匂わせたんだから、2ndシーズン作って。
No.161020240406
2025年2月1日