1964年10月06日公開
スタンリー・キューブリック ピーター・セラーズ、スターリング・ヘイドン、ジョージ・C・スコット
【感想】古いモノクロ映画だ言って馬鹿にしてはいけません。長い年月を経ても名を残している作品は特に。ましてやキューブリック監督の映画であれば…(
詳細)
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919641006
2024年5月10日
1964年04月25日公開
テレンス・ヤング ショーン・コネリー、ペドロ・アルメンダリス、ロッテ・レーニャ、ロバート・ショウ
007 / 危機一発
【感想】古典的なスパイグッズ、テンポも抑えめ。古き良き時代のスパイ映画という感じ。地味な展開でもシリーズが続いたのは、有名なテーマ曲のせい?
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919640425
2024年5月10日
1961年05月27日公開
内田吐夢 中村錦之助 (萬屋錦之介)、木村功、丘さとみ、入江若葉、浪花千栄子
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919610527
2024年5月10日
1963年12月22日公開
本多猪四郎、円谷英二高島忠夫、藤山陽子、小泉博、上原謙、藤木悠
【感想】驚いたのは海底軍艦が空を飛ぶこと。宇宙戦艦ヤマトの原形!?特撮よりも60年代の日本の風景に未来を感じる。
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919631222
2024年5月10日
1963年07月20日公開
アルフレッド・ヒッチコック ティッピ・ヘドレン、ロッド・テイラー、ジェシカ・タンディ
【感想】鳥の襲撃、合成は古典的手法。スタッフが鳥を役者に押し付けている感がありますが、鳥が噛みついているのは本物そう。ノーカット版はドラマあり。
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919630720
2024年5月10日
1963年06月01日公開
テレンス・ヤング ショーン・コネリー、ウルスラ・アンドレス、ジョセフ・ワイズマン、ジャック・ロード
007は殺しの番号
【感想】007第1弾、S・コネリー主演。舗装されてない山道のチェイス、タランチュラ、高圧電流の流れる鉄窓。現実味のあるアクション、逆に手に汗握ります。
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919630601
2024年5月10日
No.150919630301
2024年5月10日
1963年03月01日公開
黒澤明 三船敏郎、仲代達矢、香川京子、三橋達也、石山健二郎
【感想】こだま号でのロケ、民家取り壊し撮影、桃色の煙、観客を黙らせるラスト等々。名作です。公開後誘拐事件多発って、昭和だなぁ。
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919630301
2024年5月10日
1963年02月14日公開
デヴィッド・リーン ピーター・オトゥール、アレック・ギネス、アンソニー・クイン、オマー・シャリフ
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919630214
2024年5月10日
1962年12月26日公開
舛田利雄 石原裕次郎、浅丘ルリ子、岩崎加根子、葉山良二
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919621226
2024年5月10日
1962年09月12日公開
グァルティエロ・ヤコペッティ、パオロ・カヴァラ、フランコ・プロスペリ
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919620912
2024年5月10日
1962年01月01日公開
黒澤明 三船敏郎、仲代達矢、加山雄三、小林桂樹、志村喬
【感想】30人斬りや、最後の決闘の血しぶきが有名。話が分かりやすく、観客に落ちこぼれがいなさそう。若大将と青大将が共演。
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919620101
2024年5月10日
No.150919601211
2024年5月10日
1960年09月15日公開
黒澤明 三船敏郎、志村喬、三橋達也、香川京子
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919600915
2024年5月10日
1960年08月05日公開
中川信夫 天知茂、沼田曜一、中村虎彦、林寛、大友純
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919600805
2024年5月10日
1960年04月10日公開
福田純 鶴田浩二、白川由美、河津清三郎、土屋嘉男、中丸忠雄
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919600410
2024年5月10日
1960年12月24日公開
ルイス・マイルストン フランク・シナトラ、ディーン・マーティン、サミー・デイビス・Jr.
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919601224
2024年5月10日
1960年12月15日公開
スタンリー・キューブリック カーク・ダグラス、ローレンス・オリビエ、ピーター・ユスティノフ
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919601215
2024年5月10日
1960年10月08日公開
ビリー・ワイルダー ジャック・レモン、シャーリー・マクレーン、フレッド・マクマレイ
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919601008
2024年5月9日
1960年09月20日公開
フェデリコ・フェリーニ マルチェロ・マストロヤンニ、アニタ・エクバーグ、アヌーク・エーメ
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919600920
2024年5月9日
1960年08月10日公開
舛田利雄 石原裕次郎、芦川いづみ、白木マリ、中原早苗
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919600810
2024年5月9日
1960年07月23日公開
ケン・ピーターソン メリー・コスタ、ビル・シャーリイ、エレノア・オードリー
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919600723
2024年5月9日
1960年03月26日公開
ジャン=リュック・ゴダール ジャン=ポール・ベルモンド、ジーン・セバーグ、ダニエル・ブーランジェ
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919600326
2024年5月9日
1960年06月11日公開
ルネ・クレマン アラン・ドロン、マリー・ラフォレ、モーリス・ロネ
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919600611
2024年5月9日
1960年06月03日公開
大島渚 久我美子、桑野みゆき、川津祐介、浜村純
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919600603
2024年5月9日
1960年03月17日公開
フランソワ・トリュフォー ジャン=ピエール・レオ、クレール・モーリエ、アルベール・レミー
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919600317
2024年5月9日
1967年08月20日公開
ジョセフ・ステファノ マーティン・ランドー、ダイアン・ベイカー、ジュディス・アンダーソン
【感想】史上最高に怖い映画、やっと観れた。サスペンスに本物の幽霊が出た感じ。レントゲン写真みたいな幽霊、なんか五月蠅い。浜辺の美女はどうなった。
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919670820
2024年5月9日
1967年06月17日公開
ルイス・ギルバート ショーン・コネリー、若林映子、丹波哲郎、浜美枝、島田テル
【感想】1960年代、日本が舞台の007。銀座に人力車が走っていてい驚き。相撲観戦、2000GT、スモック空、そして忍者!? 終盤の間延びはいつものこと。
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919670617
2024年5月9日
1967年04月22日公開
野口晴康 川地民夫、山本陽子、桂小かん、藤竜也、町田政則
大巨獣ガッパ親子の愛情と日本各地での暴れぶりを描く痛快娯楽巨篇。
【感想】日活の作った唯一の怪獣映画。カラス天狗がモデルのガッパや、ホームドラマっぽいエンディングもユニーク。ガッパ~あ♪ GSぽい主題歌も希少
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919670422
2024年5月9日
1967年03月25日
二本松嘉瑞 和崎俊也、ペギー・ニール、フランツ・グルーベル、原田糸子、藤岡弘
【感想】能天気な音楽、笑いが絶えない隊員たち。ギララはどうした!本当に子ど向けの怪獣映画。月の基地、なんか、はとやホテルみたいです
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919670325
2024年5月9日
1967年08月05日
渡邊祐介 ザ・ドリフターズ、三木のり平、中尾ミエ、古今亭志ん朝
【感想】昭和42年公開、ドリフの映画1本目。舞台は草津温泉。共演は三木のり平、古今亭志ん朝、マドンナは中尾ミエ!・・・笑えない(==;
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919670315
2024年5月9日
1967年03月15日
湯浅憲明 本郷功次郎、上田吉二郎、笠原玲子、阿部尚之、北原義郎
【感想】昭和ガメラの全盛はこの作品か。丁寧に作られた総天然色、子供も活躍。ギャオスの風圧で体がゆっくりと浮いていく作業員のカットが面白い。
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919670315
2024年5月9日
1967年12月30日
セルジオ・レオーネ クリント・イーストウッド、リー・ヴァン・クリーフ、イーライ・ウォラック
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150919671230
2024年5月9日
2000年12月26日公開
深作欣二 藤原竜也、前田亜季、山本太郎、栗山千明、柴咲コウ
ねえ、友達殺したことある?
【粗筋】修学旅行のバスがジャック、生徒たちは孤島の廃墟へ。そこにはかつての担任がいた。「そこで今日はみなさんに、殺し合いをしてもらいます」(
全文)
【感想06】神様、もう一言だけいいですか?最後まで生き残った生徒が違う!ラジオ体操するキタノ。何者?すべてはキタノの復讐、BR法なんてなかったの?
【感想05】殺し合う仲間、助け合う仲間。その違いは何?友達なんて、そんなもの。気が合う、合わないなんて、決まってる。ネット世界になったも同じ。
【感想04】殺された生徒を定期的に報告するキタノ。学校が荒れてた時代の映画。この映画が公開されたおかげで、荒れてた学校が収まったのかもしれない。
【感想03】生徒が年配過ぎる。高校生でも難しいのに中学生とは。特に元渕くんとか。殺し方が量産型。中学生に見せたいからか、秩序ある殺し合い。
【感想02】中学生同志が殺し合う話。遊んで暮らしやがって。通勤電車とか、学生はみんな死んでしまえと思ってるサラリーマンの溜飲を下げてます。
【感想01】殺し合いドラマの先駆け。初めて観てみました。深作欣二監督がノリノリで撮ってる感じ。初めに誰が生き残ったのか見せるところが凄い。
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150920001226
2024年5月9日
2001年10月20日公開
ロブ・コーエン ポール・ウォーカー、ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス
【感想】
世界サブカルチャー史で興味。最初の仲間はアメリカ人、テーマはゼロヨンレースなのね。ドミニクは逃走したのか・・・。ここしばらく首都高すら走ってないなぁ。
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150920011020
2024年5月9日
2021年10月29日公開
カリー・マーニオン、ジョナサン・ミロ ルル・ウィルソン、ケビン・ジェームズ、ジョエル・マクヘイル
【粗筋】母を亡くしたベッキー。1年後思い出の山荘で、父から再婚の話を聞く。山荘を飛びですベッキー、代わりに山荘に招かれざる客が現れる。(
全文)
【感想】ベッキー、強い!そうしてもホームアローンを思い出す。悪人は目を抉られ、首に定規刺されちゃうけど。なぜ、ネオナチの設定なのか不明。続編あり。
映画Top 先取 / 新作 / 一覧
No.150920211001
2024年5月9日