★ 変な家【粗筋・感想×5 / キャスト・スタッフ】
2024年03月15日公開
あなたには、この間取りの異常さがわかりますか? | Prime |
【粗筋】間取りに違和感がある。相談された雨男が設計士の栗原に話すと、窓のない子供部屋、二枚の壁で作られた無駄な空間、奇妙な点がいくつも…。(全文)
———-
【感想01】変な家1、変な家2、片淵家本家の再現度が凄い。全部CG?コミックで見るのと、中に入るのでは大きく印象が違うなぁ。せ、せ、狭い。
【感想02】雨男役は間宮祥太朗。アクマゲームの照朝の印象が抜けません。あれだけ他人の家の間取りを調べたのに、自分の家の間取りに無頓着すぎるw。
【感想03】設計士、栗原を演じるのは佐藤二郎。なんか暗い印象。原作の方は親しみやすい雰囲気だったけど、いつものキャラは封印されちゃったのか。
【感想04】斉藤由貴が重要な役(柚希の母)で登場。最後まで見ると物語の鍵を握っているのがわかります。コミック版(配信済部分だけ購読)では登場しなかったような。
【感想05】家の間取り図からサスペンス、ホラーへ。終盤はありがちなホラーになってます。第五部っていってるところかな?片淵慶太が行方不明のままなのは続編への布石?
———-
【キャスト01】雨男(雨宮)あめおとこ(あめみや)/ 間宮祥太朗:オカルト専門のユーチューバー。
【キャスト02】栗原(くりはら)/ 佐藤二朗:設計士
【キャスト03】宮江柚希(みやえ ゆずき)/ 川栄李奈:物語のカギを握る女性
【キャスト04】片淵慶太(かたぶち けいた)/ 長田成哉:綾乃の夫
【キャスト05】柳岡(やなおか)/ DJ松永(Creepy Nuts):動画プロダクションマネージャー
【キャスト06】高間潮(たかま うしお)/ 長井短
【キャスト07】片淵綾乃(かたぶち あやの)/ 瀧本美織:柚希の姉
【キャスト08】片淵文乃(かたぶち ふみの)/ 根岸季衣:重治の妻
【キャスト09】森垣清次(もりがき きよつぐ)/ 髙嶋政伸:重治の親戚
【キャスト10】松岡喜江(まつおか よしえ)/ 斉藤由貴:宮江柚希の母親
【キャスト11】片淵重治(かたぶち しげはる)/ 石坂浩二:綾乃と柚希の祖父、片淵家本家の当主
———-
【原作】雨穴『変な家』(飛鳥新社)
【監督】石川淳一
【脚本】丑尾健太郎
【音楽】小島裕規 “Yaffle”
【主題歌】アイナ・ジ・エンド「frail」(avex trax)
【製作】市川南
【共同製作】上田太地、山本大樹、土井尚久、梅景匡之、奥村景二、齊藤貴、森下正樹
【エグゼクティブ・プロデューサー】臼井央
【企画・プロデュース】遠藤学
【プロデューサー】西野智也、小林宙
【ラインプロデューサー】武石宏登
【撮影】柳田裕男(J.S.C.)
【美術監督】相馬直樹
【照明】宮尾康史
【録音】藤丸和徳
【美術】秦知奈美
———-
【感想01】変な家1、変な家2、片淵家本家の再現度が凄い。全部CG?コミックで見るのと、中に入るのでは大きく印象が違うなぁ。せ、せ、狭い。
【感想02】雨男役は間宮祥太朗。アクマゲームの照朝の印象が抜けません。あれだけ他人の家の間取りを調べたのに、自分の家の間取りに無頓着すぎるw。
【感想03】設計士、栗原を演じるのは佐藤二郎。なんか暗い印象。原作の方は親しみやすい雰囲気だったけど、いつものキャラは封印されちゃったのか。
【感想04】斉藤由貴が重要な役(柚希の母)で登場。最後まで見ると物語の鍵を握っているのがわかります。コミック版(配信済部分だけ購読)では登場しなかったような。
【感想05】家の間取り図からサスペンス、ホラーへ。終盤はありがちなホラーになってます。第五部っていってるところかな?片淵慶太が行方不明のままなのは続編への布石?
———-
【キャスト01】雨男(雨宮)あめおとこ(あめみや)/ 間宮祥太朗:オカルト専門のユーチューバー。
【キャスト02】栗原(くりはら)/ 佐藤二朗:設計士
【キャスト03】宮江柚希(みやえ ゆずき)/ 川栄李奈:物語のカギを握る女性
【キャスト04】片淵慶太(かたぶち けいた)/ 長田成哉:綾乃の夫
【キャスト05】柳岡(やなおか)/ DJ松永(Creepy Nuts):動画プロダクションマネージャー
【キャスト06】高間潮(たかま うしお)/ 長井短
【キャスト07】片淵綾乃(かたぶち あやの)/ 瀧本美織:柚希の姉
【キャスト08】片淵文乃(かたぶち ふみの)/ 根岸季衣:重治の妻
【キャスト09】森垣清次(もりがき きよつぐ)/ 髙嶋政伸:重治の親戚
【キャスト10】松岡喜江(まつおか よしえ)/ 斉藤由貴:宮江柚希の母親
【キャスト11】片淵重治(かたぶち しげはる)/ 石坂浩二:綾乃と柚希の祖父、片淵家本家の当主
———-
【原作】雨穴『変な家』(飛鳥新社)
【監督】石川淳一
【脚本】丑尾健太郎
【音楽】小島裕規 “Yaffle”
【主題歌】アイナ・ジ・エンド「frail」(avex trax)
【製作】市川南
【共同製作】上田太地、山本大樹、土井尚久、梅景匡之、奥村景二、齊藤貴、森下正樹
【エグゼクティブ・プロデューサー】臼井央
【企画・プロデュース】遠藤学
【プロデューサー】西野智也、小林宙
【ラインプロデューサー】武石宏登
【撮影】柳田裕男(J.S.C.)
【美術監督】相馬直樹
【照明】宮尾康史
【録音】藤丸和徳
【美術】秦知奈美
No.150920240315
2025年2月1日