2023年映画
★ ヒッチコックの映画術【粗筋・感想×2 / スタッフ・キャスト】
2023年09月29日公開
映画の秘密、教えます。 | Prime |
【粗筋】ヒッチコックが自らの映画を「逃避・欲望・孤独・時間・充実・高さ」という6つの切り口で解説。初期(モノクロ)の映画もたくさん登場します。モンラッシュ?(全文)
【感想01】途中、ヒッチコックが携帯電話の話を始めるのに戸惑いました。揶揄(からか)われたのかw。ヒッチコックってこんな声なんだ。熊倉一雄で吹き替えして!
【感想02】登場人物がドアを開け中に入る。そしてドアを閉める。これだけの行動が観客を映画の世界に引き込む…なるほど、なかなか深い話だ。
———-
【監督】マーク・カズンズ
【製作】ジョン・アーチャー
【製作総指揮】グララ・ギリン
【脚本】マーク・カズンズ
【編集】ティモ・ランガー
【音楽】ドナ・マクケビット
———-
【キャスト】ヒッチコック / アリステア・マクゴーワン(声)
【感想01】途中、ヒッチコックが携帯電話の話を始めるのに戸惑いました。揶揄(からか)われたのかw。ヒッチコックってこんな声なんだ。熊倉一雄で吹き替えして!
【感想02】登場人物がドアを開け中に入る。そしてドアを閉める。これだけの行動が観客を映画の世界に引き込む…なるほど、なかなか深い話だ。
———-
【監督】マーク・カズンズ
【製作】ジョン・アーチャー
【製作総指揮】グララ・ギリン
【脚本】マーク・カズンズ
【編集】ティモ・ランガー
【音楽】ドナ・マクケビット
———-
【キャスト】ヒッチコック / アリステア・マクゴーワン(声)
No.150920230428
2025年2月1日
★ ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー【粗筋・感想×3】
2023年04月28日公開
Prime |
【粗筋】配管工のマリオ、ルイージ兄弟。配管修理中に異世界に迷い込む。ルイージとはぐれたマリオ。ピーチ姫と会い、クッパと戦うためジャングル王国へ向かう(全文)
【感想01】画像が綺麗!私の知っているCGじゃない!!手書きでは描けないディテールまでスラスラ動いてます。キャラデザインの人、ゲームをやり込んでるなぁ。
【感想02】現実でも空中に物を固定出来れば、地球は広くなるだろうなぁ。ゲームのおかげで若者は重力の呪縛から解き放たれたか。無重力にもすぐに慣れる。
【感想03】ピーチ姫に夢中のクッパ。キノコ王国への侵攻は求婚のためと知り、カメたちも驚く。ピーチ姫、強すぎる。なんて大胆な設定変更、それが成功してる。
【感想01】画像が綺麗!私の知っているCGじゃない!!手書きでは描けないディテールまでスラスラ動いてます。キャラデザインの人、ゲームをやり込んでるなぁ。
【感想02】現実でも空中に物を固定出来れば、地球は広くなるだろうなぁ。ゲームのおかげで若者は重力の呪縛から解き放たれたか。無重力にもすぐに慣れる。
【感想03】ピーチ姫に夢中のクッパ。キノコ王国への侵攻は求婚のためと知り、カメたちも驚く。ピーチ姫、強すぎる。なんて大胆な設定変更、それが成功してる。
No.150920230428
2025年2月1日
★ The Witch 魔女 増殖【粗筋・感想×3】
2023年05月26日公開
哀しみが、少女を覚醒させる- | Prime |
【粗筋】研究所が襲撃され、一人の少女が姿を消す。彼女は遺伝子操作により超人的能力を身に着けていた。彼女の力を恐れた組織は抹殺を計る。(全文)
【感想01】これは前作の前の話?後の話?主人公、こんな顔だったっけ?実は前作の妹の話。他にも能力者がたくさん出てきます。妹ピンチかと思いきや・・・。
【感想02】立ち退きを迫るヤクザ、組織本社の工作員、他の遺伝子操作超人、圧倒的に強い主人公の四つ巴。妹、強過ぎで笑っちゃいます。最後に姉登場。
【感想03】とても重要なポストクレジットあり。エンドロールの後、続きがあります。このあと母との面会?その先にあるものは?初めから3部作の予定だったのか。
【感想01】これは前作の前の話?後の話?主人公、こんな顔だったっけ?実は前作の妹の話。他にも能力者がたくさん出てきます。妹ピンチかと思いきや・・・。
【感想02】立ち退きを迫るヤクザ、組織本社の工作員、他の遺伝子操作超人、圧倒的に強い主人公の四つ巴。妹、強過ぎで笑っちゃいます。最後に姉登場。
【感想03】とても重要なポストクレジットあり。エンドロールの後、続きがあります。このあと母との面会?その先にあるものは?初めから3部作の予定だったのか。
No.150920230526
2025年2月1日
★ M3GAN ミーガン【粗筋、感想×6】
2023年06月09日公開
”死ヌマデ”守ってあげる。 | Prime |
【粗筋】両親を亡くし、叔母のジェマに預けられたケイディ。ジェマはケイディの笑顔を見ようと開発中のおもちゃ、ミーガンを見せる。夢中になるケイディだが。(全文)
【感想06】思ったよりヒューマンドラマ。と思ってたら終盤30分は十分ホラー。ミーガンvsジェマ!、ミーガンvsケイティ!!ちょっとチャッキー入ってます。
【感想05】始終不機嫌だったケイディでミーガンに出会って笑顔を取り戻す。それが本当に自然に見える。海外の子役はレベルが違うような気がする。
【感想04】クネクネクネ、ミーガン踊り。一瞬で一回しかないのか残念。瞬きの回数が頻繁。それがミーガンを不気味の谷から救っているように思えます。
【感想03】隣のおばさん「あなた、何者なの?」ミーガン「私もその答えが知りたいの」。犬はどうした、ミーガンの犬走りと関係があるのか?
【感想02】間髪をいれず適切なアドバイス。ミーガン、ほしい。プライマリーユーザになりたい。できればもっと大人の美人秘書バージョンがいいなぁ。
【感想01】ミーガン視点がロボコップ、現実味が加わってます。・・・爆発したか。人を殺さなくてよかった。原点はロビー・ザ・ロボット?
【感想06】思ったよりヒューマンドラマ。と思ってたら終盤30分は十分ホラー。ミーガンvsジェマ!、ミーガンvsケイティ!!ちょっとチャッキー入ってます。
【感想05】始終不機嫌だったケイディでミーガンに出会って笑顔を取り戻す。それが本当に自然に見える。海外の子役はレベルが違うような気がする。
【感想04】クネクネクネ、ミーガン踊り。一瞬で一回しかないのか残念。瞬きの回数が頻繁。それがミーガンを不気味の谷から救っているように思えます。
【感想03】隣のおばさん「あなた、何者なの?」ミーガン「私もその答えが知りたいの」。犬はどうした、ミーガンの犬走りと関係があるのか?
【感想02】間髪をいれず適切なアドバイス。ミーガン、ほしい。プライマリーユーザになりたい。できればもっと大人の美人秘書バージョンがいいなぁ。
【感想01】ミーガン視点がロボコップ、現実味が加わってます。・・・爆発したか。人を殺さなくてよかった。原点はロビー・ザ・ロボット?
No.150920230609
2025年2月1日